パワプロ総合掲示板

この掲示板は回覧専用となっております。
2025ソスN 4月30ソスソス ソス゚前 6ソスソス12ソスソス

攻略掲示板へパワスクTOPへパワプロ12攻略パワプロ11攻略掲示板機能・登録の仕方

掲示板TOPへ 掲示板TOPへ ヘルプ ヘルプ 検索 検索 メンバー メンバー ログイン ログイン 登録 登録
パワスク総合雑談掲示板 < 〜高校球児の髪型について〜 >


   パワスク総合雑談掲示板
   雑談(投稿不可、回覧専用)
   野球総合雑談掲示板

   〜高校球児の髪型について〜
« 前のトピック | 次のトピック »
ページ数: 1 2  返答 返答 印刷 印刷
   投稿者  トピック: 〜高校球児の髪型について〜  (参照 3235 回)

ゲスト



〜高校球児の髪型について〜
« 投稿日: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚前 11ソスソス42ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

ただ今春の選抜大会の真っ最中です。
新潟県人としては日本文理に勝って欲しいところ…
 
さて、本題に入ります。
ここ数年甲子園に出てくる高校球児は丸坊主がほとんどです。(というか全部か?)
確かに髪を変にいじったりしてプレーに差しさわりがあってはいけませんが…
高校球児は絶対丸坊主にする必要があるのでしょうか?
プレーに支障が無い程度の髪型であれば自由だと思ったりします。
高校サッカーでは坊主の選手はあまりいませんし。
回答には理由も含めてお答えください。 やはり私の考えがおかしいのでしょうか?
 
【坊主にすべきか?】
【その理由】
IP記録済

若手さん
**



実況パワスクレビューファン!

   


性別: male
投稿数: 131
Re: 〜高校球児の髪型について〜
« 返答 #1 投稿日: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚鯉ソス 12ソスソス16ソスソス »
引用 引用 編集 編集

【坊主にすべきか?】  
坊主にするべきかどうか以前の問題では?
結構自由のところも多いですよ。
【その理由】  
校則で定められた髪型だったら問題ないですからね。
ただ野球はサッカーと違い帽子やヘルメットをかぶらないといけないので、快適性からすると坊主にするのが一番良いです。
真剣に野球をしたいのであれば、一番良い環境に自分を持っていくために坊主にしているのでは?
坊主と言うよりスポーツ刈りがほとんどだと思いますけどね。
IP記録済

若手さん
**



いよいよ閉鎖ですか…

   


投稿数: 82
Re: 〜高校球児の髪型について〜
« 返答 #2 投稿日: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚鯉ソス 1ソスソス24ソスソス »
引用 引用 編集 編集

【坊主にすべきか?】 自由
【その理由】 髪型も個性を出す部分だから全員坊主に縛られなくても、
したい髪型でプレイしたらいいと思います。
だってプロになって坊主のままってことはまずないでしょう
将来に向けた髪型でおk
IP記録済

超新人さん
*



僕は野球部に入ってて投手をしています!!!

   


性別: male
投稿数: 12
Re: 〜高校球児の髪型について〜
« 返答 #3 投稿日: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚鯉ソス 1ソスソス38ソスソス »
引用 引用 編集 編集

大阪に住んでるが秋田の佐藤投手を応援しているユキローです!
【坊主にすべきか?】自由です
【その理由】坊主にしなくてもいいのでは??前に高校野球を
見ていたら髪の毛が長い高校がありましたよ・・。なので韋駄天
さんの考えはおかしくないですよ!!!
IP記録済

野球が好きな人、アンダースローの人はぜひぜひ
IM送ってきてくださいっ!!
待ってま〜す!!
しかし閉鎖ですか・・。悲しいですね。

若手さん
**



4月から高校生!もうガキじゃない

   


投稿数: 54
Re: 〜高校球児の髪型について〜
« 返答 #4 投稿日: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚鯉ソス 2ソスソス56ソスソス »
引用 引用 編集 編集

【坊主にすべきか?】自由で良いと思います
【その理由】
自由でも良いとは思いますけど、坊主は気分的に気合が入ってるように個人的には思うので出来れば坊主でいて欲しいです。それにプロと違ってお金を貰ってやる仕事ではないので、決まりではないですが、ある意味伝統?じゃないですが野球少年はだいたい坊主みたいな感覚が無いわけではないので、なるべくは短髪がいいですね
 
>威吹鬼さん
坊主が嫌ならやめろってそれはきついですね。坊主といっても長さの問題もありますが、五厘なら俺も流石に嫌ですが、
« 最終変更: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス00ソスソス by カズ » IP記録済



常連さん
***



魔法で女の子に変身♪[チネ]

   
WWW

性別: male
投稿数: 526
Re: 〜高校球児の髪型について〜
« 返答 #5 投稿日: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス31ソスソス »
引用 引用 編集 編集

本題
 
【坊主にすべきか?】
いいえ  
 
【その理由】
まず坊主ではなくスポーツ刈りだという事を前提にお話します。
 
私は逆にスポーツ刈りにしないといけないと束縛するのは逆に良くないと思います。
果たしてそうやって縛られた中で野球を楽しみ本当のプレイが出来るのか?
甚だ疑問に思います。
 
しかし過度なパフォーマンスを取るような髪型もどうかと。
基本的に攻め(打撃時)はヘルメット、守り(守備時)は帽子を被るのが基本ですからね。
 
やはりそういった事を考えるとスポー刈りが一番良い髪形なのかもしれません。
 
 
結局私は秩序を守った中での自由は構わないがスポーツ刈りが最適と考えます。
IP記録済


括弧の後ろを外さないと言う異常なポリシーを持ってます[爆]

パワスクジャイアンツ応援委員会
NO.011  犬神
なりたい人は鰍ノIMを

常連さん
***



実況パワスクレビューファン!

   


性別: male
投稿数: 584
Re: 〜高校球児の髪型について〜
« 返答 #6 投稿日: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス01ソスソス »
引用 引用 編集 編集

僕が野球部をやめた理由の一つも髪型の問題でしたw威吹鬼です。
 
本題
【坊主にすべきか?】
自由だと思います。むしろ坊主にこだわるのもどうかと・・・。
 
【その理由】  
今は坊主じゃない学校も増えてきているようですが、自分のところは「坊主が嫌ならやめろ!」といった感じでもの凄いこだわりがありました。何故、坊主にしなければいけないのか明確な理由は無く、単に「気合が入るから」とかそんな曖昧な理由だけで、高校野球の伝統的なものになっているので、そんなんなら別に自由でもいいだろ?って思います。坊主だから気合が入るとは限りません。
まぁ、自由とは言ってももの凄い奇抜な髪型にしたり、プロの選手みたいに金髪にしたりというのはちょっと避けたほうがいいかも・・・。
IP記録済

シャドウハーツ、ガンダム、仮面ライダー好きの方、IMくださいwって言ってみた・・・

若手さん
**



パワスクファン!

   


性別: male
投稿数: 162
Re: 〜高校球児の髪型について〜
« 返答 #7 投稿日: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス02ソスソス »
引用 引用 編集 編集

【坊主にすべきか?】
自由(茶髪やロン毛は駄目)でもいいと思う。
 
【その理由】  
伝統とはいえ、青春真っ只中の若者が坊主というのは
ちょっとひどいかなあ。監督も坊主にするのならいいけど。
 
 
ちなみに従兄弟が高校時代、野球部に所属してた頃は、
無断で部活をサボらなければ坊主頭にしなくても良い
というルールでした。
IP記録済

オリジナルキャラを使った
野球小説を執筆してる方はIM下さい。

ゲスト



Re: 〜高校球児の髪型について〜
« 返答 #8 投稿日: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス40ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

【坊主にすべきか?】自由でいいと思います
ただロン毛とか金髪とかはだめです
【理由】坊主のほうが気合がはいっていいけど高校生にはちょっと厳しいと思います
IP記録済

若手さん
**



書き込み数100突破!!

   


性別: male
投稿数: 112
Re: 〜高校球児の髪型について〜
« 返答 #9 投稿日: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス27ソスソス »
引用 引用 編集 編集

【坊主にすべきか?】自由でいいとおもう。
【その理由】 韋駄天さんの言うとおり、プレーにもあまり影響がないので、絶対に強制的に坊主にしろとかはしなくていいと思います。
 
中学の野球部では、坊主じゃなくていいんですかね?
かりあげくらいでもいいとおもいますが・・・・・。
IP記録済

□自己紹介□
年齢:12
住んでるところ:兵庫県
好きな漫画:MAJOR
趣味:野球・パソコン
血液型:B
星座:かに座
はまってるもの:ロックマンエグゼ6
ロックマンエグゼ6持ってる人、気軽にIMください!!

若手さん
**



  ウィーーン

   


性別: male
投稿数: 127
Re: 〜高校球児の髪型について〜
« 返答 #10 投稿日: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス51ソスソス »
引用 引用 編集 編集

ぁー中学時代思い出します。
 
本題
 【坊主にすべきか?】  
いいえ。むしろ茶髪でもなんでもいいぐらいです。
 
 【その理由】  
中学時代、野球部に所属していました。
自分らの代になると、突然坊主制度が作られ、ほぼ強制でした。
自分はそこまで野球はやりたくないので、退部願いを出したところ結局辞めれず、坊主に。
入部当時は坊主制度はなかったのに、みんなで猛抗議しましたね。
 
高校生らしさで坊主にするのでしょうけど、高校生らしさはプレーで発揮すれば良いのでは?
むしろ個性あった方が良いと思いますけどね。
« 最終変更: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス53ソスソス by 扇風機 » IP記録済

-------------------------------------------
         国道17号線
-------------------------------------------

若手さん
**



筋トレブーム再び!また着れない服が増えそう・・・

   


投稿数: 113
Re: 〜高校球児の髪型について〜
« 返答 #11 投稿日: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス58ソスソス »
引用 引用 編集 編集

【坊主にすべきか?】 坊主、もしくはスポーツ刈りにすべき
【その理由】 個性だおしゃれだなんていっている暇があったら練習してろと
髪型に気を使っている時点で100%野球に打ち込んでいないのがバレバレですね。
 
サッカーを例にあげている人がいますがまず近年茶髪などはサッカー協会から指導を受け
処分の対象にすらなりえます。地区予選の序盤なら問題はさほど無いのですがね。
そしてサッカーでも一部の強豪高校は坊主を義務付けているところもあります。
とある自由な校風が売りの超進学校が勝ち進んでいったとき指導を受けレギュラーメンバーだけ
髪の毛の色を黒染めし、髪を短くしていました。控えかどうかが一目でバレバレで面しr(略)
 
ちなみに自分は中学時代は髪も人並み程度には長く試合中に髪をかき上げるのが癖になっていましたが
高校に入りばっさりと坊主にしました。
今は引退したのでまた伸ばして思いっきり色抜いていますけどね。
(伸ばしているとは言っても前髪が目にかからない程度ですが)
 
正直なところ髪型とその競技への思いを天秤にかけさせることによって
堕落しやすく問題を起こして周りに迷惑をかけるような輩を早いうちに摘み取る効果もあるのではと。
その競技への真摯な思いさえあれば他の誘惑を断ち問題を避けることもできるでしょうからね。
IP記録済

上原にはお咎め無しだってさ〜。社会人が100%過失でお咎め無しだってさ〜。

はい、やってられません。度重なる不正、おかしな補強、的外れな起用法、
全て目をつぶりかなり初期の長島巨人時代から応援し続けてきましたが
ついに堪忍袋の緒が切れました。
日ハム&巨人ファンから日ハムファン&アンチ巨人でやって行かせてもらいます。
岡島は巨人を抜けれて楽しそうですよ、他の皆さん。

若手さん
**



やっとパワプロ12買いました!

   


性別: male
投稿数: 103
Re: 〜高校球児の髪型について〜
« 返答 #12 投稿日: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス27ソスソス »
引用 引用 編集 編集

【坊主にすべきか?】自由で良いと思います。  
【その理由】自分のプレイに支障が出ない程度なら、どんな髪型でも良いと思います。(例外として、金髪やロン毛を除く)別に髪型で勝負が決まる訳でもないですしね。坊主を強制するのはどうかと・・・サッカーでも、テニスでも何でも、共通するものがあるのでは?
« 最終変更: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス28ソスソス by リョータ » IP記録済

http://292929.blog65.fc2.com/
ブログ始めました。是非遊びにきて下さい!!

若手さん
**



両投げを目指しているラクダです。

   
WWW

性別: male
投稿数: 58
Re: 〜高校球児の髪型について〜
« 返答 #13 投稿日: 2006ソスN 4月3ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス09ソスソス »
引用 引用 編集 編集

【坊主にすべきか?】ロン毛とか金髪以外なら自由  
【その理由】 絶対坊主にこだわるのはどうかと…
別に坊主やスポーツ刈りじゃなくても気合は入りますけど
まあ金髪やロン毛は不謹慎ですからよくないですね
IP記録済

水島関係、巨人の星、新巨人の星を
持ってる方メッセージください韋駄天さんのアカデミーを作る意見に皆さんも応援をしましょう

(これは韋駄天さんの許可をもらってやっています)
熱血な巨人ファン、巨人が好きな皆さん
パワスクジャイアンツ応援委員会に入りませんか?
ただいま募集中です
アンチ巨人スレはやめてください
NO.003 ラクダ

常連さん
***



千夏ちゃんもアホ毛連盟会員

   


投稿数: 733
Re: 〜高校球児の髪型について〜
« 返答 #14 投稿日: 2006ソスN 4月3ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス20ソスソス »
引用 引用 編集 編集

 みょーん。
 髪型は髪の好きに任せている青バット参上です。
 朝はボンバります。ブロンコの気持ちが良く分かります(彼はオールウェイズですね。笑)。
 
 本題
 
【坊主にすべきか?】
 
 すべきとは言えないです。
 
【その理由】
 
 髪の毛を伸ばしていると、日常ですら気になるので切った方が効率的であることは言うまでもありません。
 ただ、個人の自由ですので強制するまでもないかと。
 別におしゃれとかとは関係なく、なんとなくその髪型をずっと続けている方もいますし。
 切った方が良いですが、切らせる必要はないですね。
 要は、効率を追求するか、別に髪型と関係なくやる気を見せるかですの差ですし、見てくれから入ることは大事ですが、見てくれで全てが決まるわけでもありません。
 
 良いんじゃないんでしょうか。熱心に練習しているのであれば。
 髪の長さや色だけで不良かどうかが決まるわけではないですし。偏見としても古すぎる価値観だと思います。
IP記録済

 さてさて・・・
ページ数: 1 2 
« 前のトピック | 次のトピック »

パワスク総合雑談掲示板 >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1!
YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved.