SOS団 派遣団員 夜光月姫
超新人さん

 団員募集、普通じゃないヤツ来い。
投稿数: 43
|
 |
Re: オタクについて真剣な話し合い!?
« 返答 #11 投稿日: 2006ソスN 3月5ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス09ソスソス » |
引用 編集
|
イイ話し合いが出来ると良いですね。っと。 @常人から見たらオタサイドに完全に入ってますねー。 マコちゃんじゃないけど「オタサイドへようこそ!!」ってな感じですねー。 A卒業したら俺が俺じゃなくなるような気がするので×。 コレも俺の個性です。失いたくないですから。 C行動?何がオタクの行動なんでしょうね、そこら辺、分かりません。 俺にとっては普通の行動でも他人にはオタクな行動って見られるモノもあるんでしょうね。 そんなんなんで、よくわかりません。 Dとりあえずパワプロについて熱く(るしく)語れる人。 君たちはみーんな俺から見ればパワプロオタクですよ。もち俺もね♪ つーわけでここに来てる人は少なからずオタクな気がする。 ここでオタクを否定するなぁ♪ あと、俺は自分ではオタクかなぁと思ってるんですけど ソコまでマンガとかアニメとか詳しくないんですよねー。 どうなんでしょうか、こういうのって? ただのマイナーマンガ集めてるお兄さんなんでしょうか? いや、マンガは美少女系なんですけどね。 えせオタ? 関係ないけど 積ンデ乗レ ↑がツンデレに見えた人。末期です。俺もです。 >>白衆天さん (・∀・)人(・∀・) 今気付いたんですが、このスレでこんな話題を振るとなんか逆効果な気がしてきましたw あ、話し合いのネタと成りうるモノがが出てますね。 アルキストさんが書かれています、 「何を持って「オタク」と呼ぶのか」 これ、スレタイの話し合いのテーマの一つとしてなりませんかねぇ。 とりあえず議長はスレ主さんだと思ってるので取り上げるかどうか決めて下さい。
|