吉良 吉影
若手さん
 
 吉良吉影は静かに暮らしたい
性別: 
投稿数: 116
|
 |
Re: 心惹かれる素敵な響き
« 返答 #3 投稿日: 2006ソスN 3月10ソスソス ソス゚鯉ソス 11ソスソス07ソスソス » |
引用 編集
|
【お腹のすいてくる言葉】 バイキング、食べ放題、サービスタイム・・・etc お腹がすくというより、食べる意欲が沸く言葉です。 ただし、これが不利益にならない条件下での食べ放題ならの話。 【笑ってしまう言葉】 「○○ってマジでヤバクない!?」 ギャル語の一つ(でも一般化してるか?)。 言ってる奴のほうがヤバイ時は、なぜか笑える。 【泣けてくる言葉】「 エンポリオです・・・僕の名前は エンポリオです・・・」 涙腺がグッときます。 でも状況を知らない人に対して使ったら、ヒロシのネタと重なってるぅ〜。 あとは、「リサリサ先生 タバコ逆さだぜ」とか 【使ってみたい言葉】「 お前はいままで食べたパンの枚数を覚えているのか?」 使ってみたいけど・・・リアルで頻繁に使ったら友達減っちゃうな。。。 【あこがれる言葉】 「国会に卍固め」 アントニオ猪木さんの有名なキャッチフレーズです。 インパクトがあって、思いも込められててカッコイイッス。 【その他、思い入れのある言葉】 荒木節 荒木先生の発想力にかなう奴はそうそういまい! 比喩表現の使い方も上手い。他もインパクトがある言葉。 納得、驚き、笑い、感動、恐怖、・・・ほとんど心に残る言葉ばかりです。 余談 単純にカルビが一番美味しいんだよなァ。。。 「あっ、こりゃたまらん、よだれズビッ!」
|