青バット
常連さん
  
 千夏ちゃんもアホ毛連盟会員
投稿数: 733
|
 |
神のまにまに
« 返答 #4 投稿日: 2006ソスN 3月10ソスソス ソス゚前 11ソスソス29ソスソス » |
引用 編集
|
ゴチになるのは大好きですが、ゴチするのはあう〜なあうバットです。 でも先輩に散々おごってもらった以上は、後輩にもしてあげないと、ですねぇ。 ・・・だからって、バーで一番高い酒を頼むヤツがあるかッ!! 【下手人さんの前置きを読んで】 ・・・ホントに買ってあげちゃったのですか!? フツー、そんなこと言う子には おしりペンペン 「何ゆーてんねん」とでもツッコめば終わりますし、ホントに買ってもらえると思って言ってないような・・・ その子は一生涯、このことを忘れ・・・ますかね。 器の大きい方です。この青バット、感服致しました。 【本題】 皆さんはいくら位までならおごれますか? 一応、バイトもしてますので、1回あたり最高で5000円? 春の新入生歓迎会(もうすぐだ〜!)には、必ずカンパをするしきたりですので、元役員の青バットとしては、1万円は出さないとカッコ悪い感じですね。 別に強制でも何でもないのですが、お世話になったので、それはある意味当然でしょうか。 個人を連れてどこかへ行くときは上記の金額まで、後輩何人かを連れて行くときは、同級生の助っ人を呼んで2人くらいで折半しますね。 喜んで頂ければ、それでヨシとします。大学からですね、こういうの。 あおばの独り言 なんか、ものスゲー気前のいい人みたいに自分を書いていますが、凄い先輩は、それこそサークルにトータルで100万円以上?カンパされています。 ここまで来ると、もはやおごりというより寄付ですね。 確かに、司法試験3年合格の先輩などは、就職までのバイトでン百万円とかふつーに稼げますが、苦労して稼いだお金を後輩の飲み食い等にパーッと使って頂けるというこの気構え。 お金のことでへーこらというのは、するのもされるのもイヤでしょうけど、それでも頭が下がります。 >こんごうさん 新入生歓迎会!!サークル人の宿命のような気がします。 最近、少し悟りの境地に入りました。自分どうせ他で使うのはゲームと本くらいだし、なら楽しく浪費しちゃえ♪という感じです。 ・・・せっかく来てくれるフレッシュマン達ですが、うちのサークルでは20%も残ってくれれば御の字という状態です。 それでも、最初の喫茶店はケーキ+お茶おごりです・・・100人以上・・・ >ライパチさん ですです。もう投資・・・と言おうとして止めました。 これは、誰かの得になるとかそういう出費じゃなくて、自分が先輩にして頂いたことを、先輩でなく後輩に返す、というだけのことであって、そう考えれば「出費」ですらないですね。 お金の問題じゃないですね。ただ、伝統というか、上がしてくれたことを下に環流させていくことで、雰囲気のようなモノを伝えていくというか・・・ですね。 ・・・もしかして、スレタイから激しくズレてます? >さらに!ライパチさん ふふふ、お気づきになりましたか! いや、毎回「Re:〜」だけでレスしていると、頑張ってスレタイに魂を込めているスレ主さんに応えきれてない気がしましたので、こちらもレスにはタイトル(レスタイ?)まで気合いを入れようとした次第です。 一応、スレタイと対応していますよ〜。
|