パワプロ総合掲示板

この掲示板は回覧専用となっております。
2025ソスN 4月30ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス48ソスソス

攻略掲示板へパワスクTOPへパワプロ12攻略パワプロ11攻略掲示板機能・登録の仕方

掲示板TOPへ 掲示板TOPへ ヘルプ ヘルプ 検索 検索 メンバー メンバー ログイン ログイン 登録 登録
パワスク総合雑談掲示板 < ぉ初ですっ(*・∀・*) >


   パワスク総合雑談掲示板
   雑談(投稿不可、回覧専用)
   話題フリー雑談掲示板

   ぉ初ですっ(*・∀・*)
« 前のトピック | 次のトピック »
ページ数: 1  返答 返答 印刷 印刷
   投稿者  トピック: ぉ初ですっ(*・∀・*)  (参照 742 回)

超新人さん
*



パワプロ好きの中2の女の子でっす☆★

   


性別: female
投稿数: 2
ぉ初ですっ(*・∀・*)
« 投稿日: 2006ソスN 3月13ソスソス ソス゚鯉ソス 2ソスソス13ソスソス »
引用 引用 編集 編集


初めましてーw
ぃたらない点がぁるヵもしれませんがょろしくぉねがいしまーすwU・ω・)ノワフン
 
☆★本題☆★
現在の経済状況とライブドアショックについて〜
 
 わたしは今回のライブドアショックについて、最近にない良いニュースだと思っています。
これにより、働かずにネットトレーダーで儲けようとか思う馬鹿が減れるでしょうし、経済も本来のあるべき方向へと向かうと思うからです。
もっともライブドアだけでなく、楽天やヤフー、村上ファンドなども強制捜査してそれらの悪事を暴くべきなのです。
ライブドアや村上ファンドをまねようとする馬鹿な企業がすでに千社以上存在します。
もっともそのような猿まね企業は永くないでしょうが、経済に悪影響を及ぼしているのは明らかです。
 わたしがどの時点から、ライブドアの崩壊を予測していたのかというと、やはり近鉄買収の時からで、なぜかというと、旧ライブドアが倒産し、わずか数年しか経たないのに、再建するとは考えにくいし、ましてやプロ野球を持つくらいになるとは、とても考えられないからです。よく考えてみれば、吉野やとかリクルートとかでも再建するのに10年以上かかっているのです。
利益の薄いIT関連が数年で再建するとはとうてい考えられないからです。
 昨年のニッポン放送の件についても、よく考えると何も高い時間外取引で買わなくても、通常の時間で買えば良いのだし、フジに対抗してTOBすることもできたはずなのです。それが、そうはしなかったというところにヤバイ感じがしてならなかったのです。
ところがマスコミも一般もどちらかといえばライブドアに味方し、地方裁までがそうで、結局、高裁までが間違った判断をしたために、おかしなことになっていたのです。楽天も同じような後ろめたい方法でTBSの買収をはかったのでした。
 是非とも、脱税についても捜査すべきです。もちろん、楽天やヤフーや村上ファンドにもメスを入れるべきです。
 いわゆるヒルズ族の企業のほとんどが倒産消滅してしまうまで、徹底的に捜査すべきなのです。それにより、一時は日本経済は沈みますが、政府に増税をしばらく待ってもらえば、すぐに復活します。  
 
以上ですw
長々と書いたなーw
 
みなさんの意見おまちしてまーすww(´ε` )
  余談
まだメッセ始めたばかりなので、よくわからないこととかあるので、できれば詳しい方ともお話したいですm(_ _)m
« 最終変更: 2006ソスN 3月13ソスソス ソス゚鯉ソス 2ソスソス15ソスソス by あずさ☆★ » IP記録済

MSNメッセンジャー登録しましたっ(・∀・)♪
love_love_azusa@hotmail.co.jp
IMも待ってまーす☆⌒ヽ(´ε` )チュッ( ´з`)ノ⌒☆

若手さん
**



神戸、京都に続いて菊の舞台でも福が来た

   


性別: male
投稿数: 290
Re: ぉ初ですっ(*・∀・*)
« 返答 #1 投稿日: 2006ソスN 3月13ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス07ソスソス »
引用 引用 編集 編集

こちらこそよろしくデス。
 
〜〜本題〜〜
 今回のライブドアに関する事件は結構衝撃的だったように思いま
す。別に、堀江社長を応援していたわけではないのですがネ。
 まあ堀江社長は、少しばかし利益を求めすぎたのではないかと思
います。
 最近、ネットを利用した企業等が増えているように思いますが、
実際、楽して儲かるわけがないのが世の中なわけであって、そんな
ことでお金儲けができると思っている、馬鹿者(若者)どもにはい
い薬ではないでしょうか。
 
 でもよくよく考えてみれば、ライブドア同様に粉飾決算をしてい
るところも数多くあるように思います。脱税等々も他の社でも普通
に行なわれているのが現状ではないでしょうか。警察や国の機関も
もう少し踏み込んだ捜査をすれば、どんどんとそのような企業は出
てくると思います。そうすろことによって今よりはマシな経済状況
になると思います。
 
〜〜余談〜〜
僕も、MSNメッセンジャーやってますよ〜
« 最終変更: 2006ソスN 3月13ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス42ソスソス by rose☆bud » IP記録済

あおいのアイコンの下の文の意味が解ったらIMを!!(←意味不明w

競馬、水樹奈々さん、ガンダム(ほぼ全般、でもVガンとガンXはちょっと無理デス)、エヴァンゲリオン、G1ジョッキー4、リリカルなのは(A'sも含む)灼眼のシャナ、について語りたい方、聞きたいことがある方、是非IMください。

どなたかMSNメッセンジャーでお話しやファイルの交換しませんか?IMくださればアドレスお教えします。

ゲスト



Re: ぉ初ですっ(*・∀・*)
« 返答 #2 投稿日: 2006ソスN 3月13ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス16ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

自分は堀江社長が割と好きな方だったのでショックです。
ですが皆さんの仰られるとおり楽して金儲けできると思っている愚か者達にはいい薬になったと思います。
もう堀江社長(容疑者)は社長として戻ってこれないですね。(泣)
« 最終変更: 2006ソスN 3月13ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス08ソスソス by keitora » IP記録済

常連さん
***



魔法で女の子に変身♪[チネ]

   
WWW

性別: male
投稿数: 526
Re: ぉ初ですっ(*・∀・*)
« 返答 #3 投稿日: 2006ソスN 3月13ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス05ソスソス »
引用 引用 編集 編集

以後宜しくお願いします。
 
本題
 
私はプロ野球新規参入の時はちゃかり応援してましたw
 
もしライブドアが入ってたらプロ野球はどうなってた事か…。
 
ライブドアーブログやってる人どうなるんだろ?w
IP記録済


括弧の後ろを外さないと言う異常なポリシーを持ってます[爆]

パワスクジャイアンツ応援委員会
NO.011  犬神
なりたい人は鰍ノIMを

常連さん
***



もしも〜し

   
WWW

投稿数: 539
Re: ぉ初ですっ(*・∀・*)
« 返答 #4 投稿日: 2006ソスN 3月13ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス39ソスソス »
引用 引用 編集 編集

みにく!!。・゚・(ノε`)・゚・。目が痛いよ
しかも内容はマジレス!!(゚ロ゚屮)屮マジ?
ネカマかぁ(ぁすいません
 
本題
やはり欲を持ちすぎるとよくないですねぇ。
でもライブドア参入のときには結構いい人だとおもいましたよ!
これでセ・リーグは安心だ
と思ったら楽天。。。今度はサッカーかよ。。。みたいな感じだし結構失望することばっかでしたな 選挙もそうだし
もう目立たずに終わるだろうな
IP記録済

←HPだよん♪

若手さん
**



倍返し。〜ずっと、この日を待っていた〜

   


性別: male
投稿数: 138
Re: ぉ初ですっ(*・∀・*)
« 返答 #5 投稿日: 2006ソスN 3月13ソスソス ソス゚鯉ソス 11ソスソス05ソスソス »
引用 引用 編集 編集

こちらこそよろしくお願いしますね。
 
本題
いつかああなるとは感づいてました。
あくまでも推測ですが、現在の企業で不正を行っていない会社はほとんど無いと思います。
よって、どんな会社だろうと的確に訴えられたら負けです。
ライブドアは他の会社の方々から見たらかなり目障りだったんでしょうね。
事実嫌われていましたし。
 
もしくは、ライブドアは初期の会社からいる社員は一人もいないそうなので、過去の社員が密告したという可能性も…。
 
堀江貴文の最大のミスはズルをしたことよりも、相手をバカにする言動が多かったことですね。
反感さえ買わなければバレることはほぼなかったでしょうから。
 
でも、僕個人的には堀江貴文は好きなので、いつか復活してほしいです。
IP記録済

気が付いた…今になってようやく気がついたよ…。
今更遅い事だけれど…気付いて本当に良かった…。

常連さん
***



千夏ちゃんもアホ毛連盟会員

   


投稿数: 733
デスゲート解・放!
« 返答 #6 投稿日: 2006ソスN 3月14ソスソス ソス゚前 11ソスソス04ソスソス »
引用 引用 編集 編集

 レスタイは気にしないで下さい。召還魔法大好き青バットです。
 FF12は召還魔法と飛空挺だけ気になっています。 
 
 本題
 
>これにより、働かずにネットトレーダーで儲けようとか思う馬鹿が減れるでしょうし、経済も本来のあるべき方向へと向かうと思うからです。
 
 そうでしょうか。
 わたしもデイトレーダーなどと呼ばれる方々にあまり良い印象は持っていませんが、資産運用として株に投資するのは資本主義社会の基礎です。
 投資家がいないと株式会社は成り立たないわけで、経済の方向性として投資自体に何も悪いことはありません。
 ただ、株式投資にはリスクもあるわけです。その辺を覚悟していないと、今回のライブドアショックなどで痛い目を見るわけですね。
 
>もっともライブドアだけでなく、楽天やヤフー、村上ファンドなども強制捜査してそれらの悪事を暴くべきなのです。
 
 少々強引ではないでしょうか。投資とITを主力にしている企業が全て犯罪をしているとする論拠がないと思います。
 証拠もなく指弾すべきではないでしょう。
 
>もっともそのような猿まね企業は永くないでしょうが、経済に悪影響を及ぼしているのは明らかです。
 
 悪影響ですか?現在の好景気の牽引役を果たしている側面も否定できないと思いますが。
 虚業=悪、というのは、もう少し検討する必要のある課題かと思います。
 
>利益の薄いIT関連が数年で再建するとはとうてい考えられないからです。
 
 ライブドアはITより投資事業・企業買収などで急成長した企業ではないかと思うので、上記のご指摘は当たらないかと思います。
 また、IT産業も、マイクロソフト社のような一人勝ちはもはや不可能にしても、ネット技術の応用如何により、年間数十億円単位の利益が見込める分野もあります。
 どの業界であれ、アイディアと手腕次第ですし、堀江社長には、やはり評価され投資の対象とされるだけの能力もあったのだと思いますが。
 
>昨年のニッポン放送の件についても(中略)結局、高裁までが間違った判断をしたために、おかしなことになっていたのです。
 
 法学部生として発言しますと、この件はフジテレビに非があります。
 時間外取引であろうと、違法・無効ということにはならないのに対し、フジテレビがやろうとしたことは、現行法上違法とされるタイプのポイズン・ピルです。
 これを裁判所が無効と判断したのは、法律解釈上当然のことです。麻生外相も語っていましたが、買収がイヤなら上場しなければいいのです。上場する以上は、そのリスクを負うべきです。どんな方法を使ってでも逃れて良いなどというアンフェアな話はありません。
 
>いわゆるヒルズ族の企業のほとんどが倒産消滅してしまうまで、徹底的に捜査すべきなのです。それにより、一時は日本経済は沈みますが、政府に増税をしばらく待ってもらえば、すぐに復活します。
 
 増税は不可避です。日本という国家の経済状態は、一般企業なら破産に近い状態です。それを猶予したところで、経済の活性化にはなりません。  
 会社を倒産消滅させる意図で捜査せよなんて、戦前の特高警察の復活です。不正は不正として追及すべきですが、確かな証拠に基づいて、犯罪を確信できたときのみ捜査のメスを入れる、それが警察権という強大な権力を行使する要件です。
IP記録済

 さてさて・・・
ページ数: 1 
« 前のトピック | 次のトピック »

パワスク総合雑談掲示板 >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1!
YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved.