あずさ☆★
超新人さん

 パワプロ好きの中2の女の子でっす☆★
性別: 
投稿数: 2
|
 |
ぉ初ですっ(*・∀・*)
« 投稿日: 2006ソスN 3月13ソスソス ソス゚鯉ソス 2ソスソス13ソスソス » |
引用 編集
|
初めましてーw ぃたらない点がぁるヵもしれませんがょろしくぉねがいしまーすwU・ω・)ノワフン ☆★本題☆★ 現在の経済状況とライブドアショックについて〜 わたしは今回のライブドアショックについて、最近にない良いニュースだと思っています。 これにより、働かずにネットトレーダーで儲けようとか思う馬鹿が減れるでしょうし、経済も本来のあるべき方向へと向かうと思うからです。 もっともライブドアだけでなく、楽天やヤフー、村上ファンドなども強制捜査してそれらの悪事を暴くべきなのです。 ライブドアや村上ファンドをまねようとする馬鹿な企業がすでに千社以上存在します。 もっともそのような猿まね企業は永くないでしょうが、経済に悪影響を及ぼしているのは明らかです。 わたしがどの時点から、ライブドアの崩壊を予測していたのかというと、やはり近鉄買収の時からで、なぜかというと、旧ライブドアが倒産し、わずか数年しか経たないのに、再建するとは考えにくいし、ましてやプロ野球を持つくらいになるとは、とても考えられないからです。よく考えてみれば、吉野やとかリクルートとかでも再建するのに10年以上かかっているのです。 利益の薄いIT関連が数年で再建するとはとうてい考えられないからです。 昨年のニッポン放送の件についても、よく考えると何も高い時間外取引で買わなくても、通常の時間で買えば良いのだし、フジに対抗してTOBすることもできたはずなのです。それが、そうはしなかったというところにヤバイ感じがしてならなかったのです。 ところがマスコミも一般もどちらかといえばライブドアに味方し、地方裁までがそうで、結局、高裁までが間違った判断をしたために、おかしなことになっていたのです。楽天も同じような後ろめたい方法でTBSの買収をはかったのでした。 是非とも、脱税についても捜査すべきです。もちろん、楽天やヤフーや村上ファンドにもメスを入れるべきです。 いわゆるヒルズ族の企業のほとんどが倒産消滅してしまうまで、徹底的に捜査すべきなのです。それにより、一時は日本経済は沈みますが、政府に増税をしばらく待ってもらえば、すぐに復活します。 以上ですw 長々と書いたなーw みなさんの意見おまちしてまーすww(´ε` ) 余談 まだメッセ始めたばかりなので、よくわからないこととかあるので、できれば詳しい方ともお話したいですm(_ _)m
|