siden
若手さん
 
 実況パワスクレビューファン!
性別: 
投稿数: 131
|
 |
Re: 左投げの選手について
« 返答 #10 投稿日: 2006ソスN 3月14ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス36ソスソス » |
引用 編集
|
【ファースト、外野、投手以外で守らせてもいいというポジション】 無いですね 【そこを選んだ理由】 人体の構造上、ファーストへの送球がどうしてもワンテンポ送れてしまいます。 どう練習したとしても右利きには及ばないと言うことからして、無理でしょうね。 >アウトローに速球をさん 左利きの捕手は、サードへの送球が不利になるのは当然のこと、打者の右左に関係なくセカンドへの送球も僅かに不利になります。 二塁にベースカバーに入る人からしてみたら、ランナーは自分の左から、左利きの捕手が投げた送球は僅かではありますが自分の右側から向かってきます。 つまりタッチに行く前に視線がランナーから外れるおそれがあると言うことです。 >Red_Sox さん そんなチームがありましたね。 たしか三回戦くらいで兵庫県の育英高校に負けました。 代打で、すごく屈んだ格好のフォームの打者が出てきたチームだったと思います。 パワプロ打者オリジナルフォームにもあります。
|