青バット
常連さん
  
 千夏ちゃんもアホ毛連盟会員
投稿数: 733
|
 |
大学を学校と言わない気もしますが、突入します
« 返答 #1 投稿日: 2006ソスN 3月15ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス01ソスソス » |
引用 編集
|
初スレ立ておめでとうございます! ・・・こういう前置きを書いてしまうと、自己紹介しにくいなぁと思った青バットです。 あ、しちゃいました。 〜本題〜 【欠点】欠点が先なのがなんとも好きです(笑)。 ん〜家から遠いことですか(片道1時間30分でした)。 去年から片道1時間10分と、若干近くなりました。 ・・・大学に転校はないですよ?通うキャンパスが3年から変わっただけです。 【利点】・・・学則も卒業単位もゆるいこと?ですか。 3年までに卒業単位をそろえられるので、4年生は授業に出なくてもOKというステキ大学です♪ 〜余談〜 いまさらですが・・「IM」って何の略ですか? インターナショナル・メモリー インスタント・メッセージ・・・だったと思います。 青虫のつぶやき うちのサークル、学園祭期間中に合宿に行くんですよね(=学園祭不参加)。 自分の大学の学園祭、知らないんですよ、わたし・・・ >唯の名無しさん たぶん、どこの大学も学則(=高校以前なら校則というのですね)はあると思います。うちですと、入学時に手帳?のようなものをもらうのですが、そこの後半にびっしり書いてありました。 学生会の定めですとか、期末試験のこと、卒業単位のことなどが書いてあったやに記憶していますが、細かい規定は見ていません。 目は良いのですが、頭に入らないのです・・・
|