PON-G
常連さん
  
 必死な人をただ見てるのが好き。「必死な人」を
性別: 
投稿数: 1081
|
 |
Re: 自治の概念
« 返答 #3 投稿日: 2006ソスN 3月19ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス07ソスソス » |
引用 編集
|
ウチの裏に昨秋、自治会館が建ちました。うぁ・・完全に我が家より立派です・・・ちょっとショックです・・・。 と・・話を逸らしましたが・・ そうですよね。真面目に行きます。 何のことを仰ってるのかはイマイチ理解してないんですがー・・自治についてですよね・・っていうか所謂「そーゆー行為」って「自治」なんでしょうか・・ ちょっと「エゴ、自己満足」にも見えます・・。 勿論、サイトを利用する者として、「よりよい環境を作りたい」っていう意識は立派やと思います。 したら・・何故問題があるのか・・この際言いますね。 まず「自治」の目的に完全に「私欲」が組み込まれている点。そんでもって「具体的に何をどうするか」が定まっていない点。最後に「管理人さんとのサイト経営の方向性や意志の疎通が全く出来ていないため、管理人さんが作りたい環境とに誤差が出ている可能性が有る」 なぜそのようなことが起こってくるか、それは「完全に、自治をしようとしてる人自体のレベルが低い」言いたくないんですが・・これは否定できない事実だと思います。 もしも自治をしたいのなら、もっと徹底して、管理人さん主体に「協力」という形で「自治のみ」に尽力していただきたいと思います。 そうでなければ、あまり過剰なことをしすぎると、サイト自体が間違った方向に進みかねないんじゃないかなぁー・・・と。。 あ、あと注意するときももう少し気ぃ使ったほうがいいと思います。これは全体的に。全てのことを考慮して考慮して、みんなが笑顔で納得できる注意を。面倒なしこりが残らないように。気ぃ使って気ぃ使って。ね 以上です。 いやぁ、、なんか、、ネタが挟まってないですねぇ、、そんなに重く考えてるっていう意識も無いんですが・・OTL
|