パワプロ総合掲示板

この掲示板は回覧専用となっております。
2025ソスN 4月30ソスソス ソス゚前 11ソスソス29ソスソス

攻略掲示板へパワスクTOPへパワプロ12攻略パワプロ11攻略掲示板機能・登録の仕方

掲示板TOPへ 掲示板TOPへ ヘルプ ヘルプ 検索 検索 メンバー メンバー ログイン ログイン 登録 登録
パワスク総合雑談掲示板 < 学校へ行こう! >


   パワスク総合雑談掲示板
   雑談(投稿不可、回覧専用)
   話題フリー雑談掲示板

   学校へ行こう!
« 前のトピック | 次のトピック »
ページ数: 1 2  返答 返答 印刷 印刷
   投稿者  トピック: 学校へ行こう!  (参照 1031 回)

常連さん
***



必死な人をただ見てるのが好き。「必死な人」を

   


性別: male
投稿数: 1081
学校へ行こう!
« 投稿日: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス12ソスソス »
引用 引用 編集 編集

で今やってる議題をここでもやっちゃおうかなー・・・なんて思って・・
今、テレビ番組「学校へ行こう!」で
 
校則は必要か
 
という議題での討論会&アンケートをやってます。
同じことをここでも聞きます。もちろん、賛否両論あったほうがおもしろいでs(ry 
 
質問
@学校に校則は必要ですか?
 
Aそれは何故ですか?
 
B必要派のかた、どの程度必要だと思いますか?
 
Cあなたの学校に変わった校則はありますか?
 
以上です。もちろん他レスに宛てた質問もアリで行きます。今回も大人の対応を。。。
« 最終変更: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス16ソスソス by PON-G » IP記録済

パワプラーさんでのPON−Gさんは自分とは別なので、向こうでのHNを「ぽんじ 」にしました。よろしくお願いします。

BUMP OF CHICKEN
QUEEN
椎名林檎及び東京事変
     が
好きな方。IM下さい。語りましょう。ええ。語り合いましょう。三日三晩不眠不休で語り尽くしましょう(ぁ

自称:お笑いデータバンク。何でも聞いてくださいw挑戦状も受け付けてますw

若手さん
**



このアイコンは僕の選手?さんから 引き継ぎました

   


性別: male
投稿数: 209
Re: 学校へ行こう!
« 返答 #1 投稿日: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス16ソスソス »
引用 引用 編集 編集

家テレビないんですよ・・・
 
ハイ嘘です!
すいません・・・
では本題へ。
 
本題
 
@必要ない!
 
A個人の個性などを生かすことができない!
 それも一種の勉強だと思う。
 
Bスルー
 
Cないです。ってか卒業しましたので・・・
 しかも小学校・・・
« 最終変更: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス49ソスソス by 第4のKIRA » IP記録済

投稿数130になったので覚醒!(ぇ
ショボイ覚醒ですね・・・
変え方がどうも低レベル。

KIRA、キラと呼んで頂いて結構です。
というよりそう呼んで下さい!(ぇ

DBB始めたんでやってる人IMください!
まだ初心者なんで分からない事だらけですが。

IMほしいです。
どんなことでもいいのでIMください!

若手さん
**



さよならは言わないよ

   


性別: male
投稿数: 98
Re: 学校へ行こう!
« 返答 #2 投稿日: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス24ソスソス »
引用 引用 編集 編集

学校へ逝こう
 
本題
@必要ない!!
 
A本当の自分を出せないと思うから
 
Bスルー
 
Cこれまたスルー
IP記録済

中日ファン、ゆずファンの人IMくださーい
中日!今年こそは!!
次長課長の課長てどっち?

好きな四字熟語がない・・・

若手さん
**



心無き天使

   


性別: male
投稿数: 51
Re: 学校へ行こう!
« 返答 #3 投稿日: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス30ソスソス »
引用 引用 編集 編集

僕見てましたよ!!
〜本題〜
@必要ない
A僕今髪が長いんですけど、それについて先生が『切れ切れ』言ってくるのがちょっとウザいんですよ
C特にないですよ。
 
異性の急所を5秒以上触らないってことは5秒以内なら・・・(殴
IP記録済

野球をしている人
バンプ好きな人
ロードオブメジャーの好きなひと
ミスフル読んでるひと
趣味についてでもいいです!
気軽にIMしてください!

常連さん
***



実況パワスクレビューファン!

   


性別: male
投稿数: 584
Re: 学校へ行こう!
« 返答 #4 投稿日: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス32ソスソス »
引用 引用 編集 編集

明日、下足箱に忘れてきたスリッパと運動靴を取りに春休みなのに学校へ行こう!!
 
本題
 
1:ある程度は必要だと思います。
 
2:校則とは学校生活を送るのに必要なルール。私生活で言うところの法律みたいなもので、社会に出る前にある程度、集団生活でルールを守れるようにするためには必要だと思います。個性を活かせないという意見もありますが、校則があっても個人の個性は十分活かすことが出来ると思います。
逆に校則がなくなってしまうと自由を履き違えた連中の暴走にも繋がりますし、ある程度生徒を縛るようなルールは必要だと思います。ただ、たまに見かける意味の分からない校則を取り入れるとなると話は別ですが・・・。
 
3:身だしなみとかまぁ、必要最低限のものは必要だと思います。
あまり縛りすぎると逆に息苦しいので。
 
4:う〜ん、特に変わった校則はないですねぇ。
« 最終変更: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス36ソスソス by 威吹鬼 » IP記録済

シャドウハーツ、ガンダム、仮面ライダー好きの方、IMくださいwって言ってみた・・・

ゲスト



Re: 学校へ行こう!
« 返答 #5 投稿日: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス36ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

休日は実にいいものですね。余談はこれまでにして
本題
@学校に校則は必要ですか?
一応必要かと。
 
Aそれは何故ですか?
それは、気にくわない校則でも一応秩序だからです。
秩序がなければやりたい放題でしょう。何に於いても。
必要ないという意見もありますが、もし校則(秩序)がなければ
どうなってるでしょう?想像できますか?
 
B必要派のかた、どの程度必要だと思いますか?
まぁムダに多い必要はないですけどある程度は必要かと。
 
C
特にありません。
IP記録済

常連さん
***



もしも〜し

   
WWW

投稿数: 539
Re: 学校へ行こう!
« 返答 #6 投稿日: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス38ソスソス »
引用 引用 編集 編集

学校へいった。
 
本題
@学校に校則は必要ですか?  
 
あったほうが学校が荒れないと思いますよ。
 
Aそれは何故ですか?  
上記参照  
 
B必要派のかた、どの程度必要だと思いますか?  
 
服装と不要物は必要だと思いますよ。
あと身だしなみ(これは髪に整髪量をつけたり染めたりと・・・
 
Cあなたの学校に変わった校則はありますか?
ないです
IP記録済

←HPだよん♪

常連さん
***





   


性別: male
投稿数: 693
Re: 学校へ行こう!
« 返答 #7 投稿日: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス43ソスソス »
引用 引用 編集 編集

@中立(ぇ
 
A必要最低限のものは必要だと思います。
ですが、いらない物はいらないと思います。
 
例えば、自分の学校を例に挙げますが、登校時や部活の無い下校時には制服を着なければいけないんですが、
はっきり言って、意味ありませんよねwちゃんとした理由もありませんし。
何で部活帰りはよくて、無い日は駄目なのか理由がわかりませんしw
そういうものはなくて良いと思うので中立です。
 
B上で言ったとおり最低限の物ですが。
例えば、不要物を持ってこない(自分は持ってきていますが・・・
やはりゲームなどを持ってくると授業中やる人が出てくるので、あまりよくないかな〜と思います。
 
C特に無いです。
 
 
〜独り言〜
なんか皆さんが言っている、個性や本当の自分とか言うのが校則のせいででてこなくなるのかが、
よく分らないのですが、個性が出てこない校則ってどんなのでしょうかね?
IP記録済

若手さん
**



移住・・やめとくか・・

   
WWW

性別: male
投稿数: 155
Re: 学校へ行こう!
« 返答 #8 投稿日: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス01ソスソス »
引用 引用 編集 編集

@学校に校則は必要ですか?
ある程度必要  
あまりにも厳しすぎると違反する生徒が続出するので意味が無いと思いますが^^;
 
Aそれは何故ですか?
ありのままの自由になったらどうなるか・・
これを考えれば簡単にわかると思います
 
授業中でも遊んでいい、教師にため口していいなど・・  
まじめにやる人もいると思いますがその人も妨害をくらいます
 
B必要派のかた、どの程度必要だと思いますか?  
髪形は・・別に気にしなくてもいいと思いますね
リーゼントはどうかと思いますけど・・
 
あとゲーム&漫画も
これは校則があっても誰かが絶対にやります(ぁ
やはり最低限必要なのはAに述べたことですね
 
Cあなたの学校に変わった校則はありますか?
授業の前に必ず「黙想」します(ぇ
« 最終変更: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス02ソスソス by RIKU » IP記録済

パワプロ・MOTHER2・ガンダム好きです!
MOTHER3、4月20日発売!

第2のパワスクなんて・・その管理人に重圧をかけるだけ・・
まぁそのHPの管理人様が許可するならいいだろうけど^^
同意見の人いるみたいだ・・ひとまず安心・・
おそらく大変だな・・

常連さん
***



(σ´∀`)σつつくわよ〜ん♪       どーも♪

   
WWW

投稿数: 1076
Re: 学校へ行こう!
« 返答 #9 投稿日: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス19ソスソス »
引用 引用 編集 編集

学こう!
 
@もちろんです。
 
A生徒が付け上がってしまうから^^
 
B生徒のレベルに応じて。
 
Cありません^^
 
とりあえず子供はぎゃーぎゃー言わないことですね♪
IP記録済

なにがなんだかわかんないーーー。

閉鎖ですね。ついに・・・・。


若手さん
**



  ウィーーン

   


性別: male
投稿数: 127
Re: 学校へ行こう!
« 返答 #10 投稿日: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス24ソスソス »
引用 引用 編集 編集

ぉディベートだぜ!(何
 
本題
@やや必要
 
A中学校だと外見の校則は良いが、高校にもなるともう外見についての校則は不必要でしょう。
 高校3年生にもなれば18歳ともう1人で自立できますし。
 
B外見(頭髪・服装)の校則はいらない。
 その他の学校での校則が必要だと思います。
IP記録済

-------------------------------------------
         国道17号線
-------------------------------------------

常連さん
***



ギンギラギンにさりげなく〜♪(何

   


性別: male
投稿数: 586
Re: 学校へ行こう!
« 返答 #11 投稿日: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス26ソスソス »
引用 引用 編集 編集

@学校に校則は必要ですか?  
必要最低限のものは‥  
Aそれは何故ですか?  
身だしなみくらいはしっかりしないといけません  
B必要派のかた、どの程度必要だと思いますか?  
変わった格好をしないくらいでいいと思います  
Cあなたの学校に変わった校則はありますか?
ありません
« 最終変更: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス26ソスソス by アンパン » IP記録済

最近dosにはまってマス。
ただいまグラビに苦戦中


常連さん
***



グーグルからアク禁喰らいますた。

   
WWW

性別: male
投稿数: 793
Re: 学校へ行こう!
« 返答 #12 投稿日: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス41ソスソス »
引用 引用 編集 編集

へぇ。
 
本題
@そりゃ絶対必要ですよ。いらないとか言ってる人はなんなんでしょう・・・。
 
A個人の個性、個人の自由、そんなもん学校にはいらないです。
髪を染めたからなんだ。ボタンあけたからなんだ。って言う人はよっぽど日常がつまらないんじゃないかな。
まぁ、やりたい人はひとりでやってればいいんです。
校則は人生生きていくための最初のルールです。守れない人はなんとかしましょうね。
 
B今ある程度でいいでしょうね。これ以上だとさすがに無理。
内容にもよりますが。
 
C校則、というか生徒手帳自体ありません。
自分たちで生きていく力、自立精神を養うため、とのことなので、不満はありませんが。
 
自分は別に優等生なんかにはなりたくないですし、目立ちたいわけでもありませんが、ルール、秩序は守るのが常識だと思います。
IP記録済

★■☆■SIMIZUの豆知識講座■☆■★
メ八
木又すって書くと自然と「癒す」になるんですよねぇ〜。画期的!
ちなみに

──
タ ヒねって書くと「生きろ」になります。

常連さん
***



500投稿突破!!!

  kftml712  
WWW

性別: male
投稿数: 510
Re: 学校へ行こう!
« 返答 #13 投稿日: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス04ソスソス »
引用 引用 編集 編集

自分の部屋にパソコン、テレビ、PS2があります。
本題
@ある程度は必要です。
 
A最低限のことを守るためです! 
 途中から意味がわからなくなったため簡単に書きました。
 
Bその学校としての最低限は必要です。
 同じく意味がわからなくなりました・・・・・。
 
Cなかったと思います。
 
 
IP記録済

レースゲームが大好きな中3です。
中日ファンで、車好きです。
中日ファン、車好きな人、レースゲームか好きな人は、
IM下さい。

攻略の登録消しました。

パワスクが凍結しました。



ゲスト



Re: 学校へ行こう!
« 返答 #14 投稿日: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス08ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

初めまして。さっき登録したばかりです
 
@必要
 
A校則がないと学校内がめちゃくちゃになりそうだから  
 
B生徒が校則のせいで縛られないように
 
C校則自体どんな校則があるかわからないです
 
学校へ行こう!は見てなかったですねぇorz
IP記録済
ページ数: 1 2 
« 前のトピック | 次のトピック »

パワスク総合雑談掲示板 >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1!
YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved.