青バット
常連さん
  
 千夏ちゃんもアホ毛連盟会員
投稿数: 733
|
 |
Re: ヒゲ親父と亀の宿命の対決・・・・・・・
« 返答 #10 投稿日: 2006ソスN 3月22ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス25ソスソス » |
引用 編集
|
題名を見ても何のことだか分からなかったあほバットです。 マリオ〜マリオ〜マーリーモー!! 本題 今までで一番面白かったマリオゲーム!! そりゃ「テニス」ですよ!マリオ審判ですけど 「マリオカート」ですね。家族でハマった名作です。 SFCでしたが、美しい画像とカートの操作性と、他のキャラに意地悪できるというおもしろさ(笑)が楽しくて、ものすごくやり込みました(ヘタですけど)。 どこの家庭にも必ず一人はいる(我が家では父)、自分の走りを捨ててゴール前に赤甲羅を持って待ちかまえる人とか、楽しい思い出がいっぱいです・・・ その後、このシリーズは64に移ってしまったので、64のない我が家では買えま・・・ GC版ありましたっけ? 青虫のつぶやき コアな話をしますと、本家では「2」が名作・・・でしたね。 難易度が異常に高く(プレイヤーが幼かったせいもあるかもしれませんが)、無限増殖してワープしまくって挑んでも、8面の途中で命が尽きるという・・・ どーでもいい話ですが、SFC版「マリオ」の攻略本(表紙が黄色で、メモ帳つづりのような珍しい形のです)では、マリオの楽屋裏話が載っていました(もちろんフィクションです)。 実際には「マリオ」役のおじさんがたくさんいて、ヨースター島の至る所に、その生きた痕跡(落ちてちんだマリオ=壁にしがみつこうとした爪痕とか)が残されているんだなんて話、子供心に大ショックでした。 そうなのかー ・・・サンタクロース以上に実在していなさそうな人にそんなこと思いませんよね。 いや、大まじめによく書くなぁと感心しておりました。 ・・・やな小学生ですねー。
|