パワプロ総合掲示板

この掲示板は回覧専用となっております。
2025ソスN 4月30ソスソス ソス゚前 9ソスソス29ソスソス

攻略掲示板へパワスクTOPへパワプロ12攻略パワプロ11攻略掲示板機能・登録の仕方

掲示板TOPへ 掲示板TOPへ ヘルプ ヘルプ 検索 検索 メンバー メンバー ログイン ログイン 登録 登録
パワスク総合雑談掲示板 < 本音で【誹謗中傷】 >


   パワスク総合雑談掲示板
   雑談(投稿不可、回覧専用)
   話題フリー雑談掲示板

   本音で【誹謗中傷】
« 前のトピック | 次のトピック »
ページ数: 1  返答 返答 印刷 印刷
   投稿者  トピック: 本音で【誹謗中傷】  (参照 746 回)

若手さん
**



     住人D

   


性別: male
投稿数: 293
本音で【誹謗中傷】
« 投稿日: 2006ソスN 3月22ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス09ソスソス »
引用 引用 編集 編集

第1回WBCは日本がキューバを下し、見事初代王者となりました
本当に日本代表の皆さんおめでとうございます
野球板を見て、みんなもそう感じてるんだなと思いました
 
 
ただ、野球板を見ていて残念なことがあったのも事実です
何なんでしょう…誤審などに対してのあの誹謗中傷の雨あられは…
読んでいてあまり気分がいいものではないです
 
確かに嬉しいはずなんですが、嬉しさ半減というかなんというか…
 
 
本題
今回は最たる例として野球板のことをあげましたが
誹謗中傷に近い内容が定期的にレスされてるというのも事実だと思います
 
そこで【誹謗中傷に対するあなたの考え】をレスしてください
内容は個人におまかせします
誹謗中傷に関連するようなことなら何でもいいです
私に対しての意見、反論などもいいです
 
場合によってはこちらから個人のレスに対して返答します
 
 
最後に
レスする場合はできるだけ本音でお願いします
このスレに建前はほんとど必要ありません
« 最終変更: 2006ソスN 3月22ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス34ソスソス by D-um » IP記録済

良いことと悪いことくらい区別できる人になりたい


常連さん
***



必死な人をただ見てるのが好き。「必死な人」を

   


性別: male
投稿数: 1081
Re: 本音で【誹謗中傷】
« 返答 #1 投稿日: 2006ソスN 3月22ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス25ソスソス »
引用 引用 編集 編集

どこ見ても一番気になることですよね・・
 
俺の考えとしては「物事をストレートに否定するのは簡単なこと、そこにどれだけ手を加えるかが能力の見せ所」として、ただただ簡単に「誹謗、中傷文」を書いてる人は、それこそ頭ごなしに「考える力が無い人、人間的にレベルの低い人」と判断するようにしています。誹謗中傷=0として、そこにどれだけ加点できるか。と、点数化してみてます。
これもいいことではないのでしょうが・・・思うだけで、書きも言いもしない。それぐらいのことは考えています。
そりゃ、誰もが人間なんですから、何かを「悪く思う」ことは無い訳無いんですから・・それをいちいちストレートに表現しちゃってたら・・ねぇ。
 
とにかく誹謗中傷文をストレートに書く人は100%賢くない。っていうのが俺の固定観念です。これは一個人の概念としてこれからも変える気はないです。
 
要はどれだけ「誹謗中傷」に見えないように、巧く「批判」するか。やと思います。
 
あと、個人的に気になるんですが、(ryを使って略したり、打ち消し線入れたり、独り言と銘打って・・・って言うのはこれまた芸が無さ過ぎると思います。
 
と・・うまく説明できませんが・・誹謗中傷文を判断できる方にはこれくらいの感じで伝わる気がします(逃・・
 
以上。建前全く無しでしたw
« 最終変更: 2006ソスN 3月22ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス03ソスソス by PON-G » IP記録済

パワプラーさんでのPON−Gさんは自分とは別なので、向こうでのHNを「ぽんじ 」にしました。よろしくお願いします。

BUMP OF CHICKEN
QUEEN
椎名林檎及び東京事変
     が
好きな方。IM下さい。語りましょう。ええ。語り合いましょう。三日三晩不眠不休で語り尽くしましょう(ぁ

自称:お笑いデータバンク。何でも聞いてくださいw挑戦状も受け付けてますw

ゲスト



Re: 本音で【誹謗中傷】
« 返答 #2 投稿日: 2006ソスN 3月22ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス26ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

そういえば前に「ダイジョーブ博士に一言」っていうスレがあったような。
それでただ一人反論していたのは私です。
誤審のスレはまだ中傷や暴言まではいっていません。
私も書きましたがまあ意見ですよ。
他の人にはわからないと思いますがね。
中傷や暴言と言っても状況を考えればいいのか悪いのか
わかるはずです。ここにいるみなさんなら。
僕は注意事項に「時と場合によって」を入れて欲しいです。
率直な意見です。
IP記録済

常連さん
***



千夏ちゃんもアホ毛連盟会員

   


投稿数: 733
Re: 本音で【誹謗中傷】
« 返答 #3 投稿日: 2006ソスN 3月22ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス56ソスソス »
引用 引用 編集 編集

 難しいテーマですね。
 
 本題
 
【誹謗中傷に対するわたしの考え】
 
 「率直な感想」と「誹謗中傷」は紙一重の差しかないですし、どう見ても規約違反になりそうなひどい言い方をしていても、内容自体には共感できる意見もごく稀にあります。
 
 要は表現方法だと思います。
 
 悪意を込めてものを言うことが許されないのは当然です。
 何か(誰か)を批評するというのであれば、できるだけ客観的に述べるべきかと思います。
 特に、人に関する批評では、感情が混じってしまうと、かなり誹謗中傷の類に転化してしまう危険が高いように感じます。
 
 以前、ライパチさんや麒麟さんからご指摘がありましたが、言葉遣いや打ち消し線の使い方は再考の必要があるかもしれません。
 規約違反になるような文章も、敬語を用いたり、打ち消せば許されるのではなく(内容は変わりませんから)、そのような文章はそもそも書いてはいけない、としなくてはならないと思います。
IP記録済

 さてさて・・・

ゲスト



Re: 本音で【誹謗中傷】
« 返答 #4 投稿日: 2006ソスN 3月22ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス42ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

誹謗中傷:感情任せで、対象を攻撃する目的の表現
批評・批判:論理的に対象に対して否定的な意見の表現
 
 
私は上記の様な扱いをしています。
どっちが良いとか、どっちが悪い、とかではないと思うんですよ。
友達とか気の知れた仲間内同士で、「ボブきめぇwwww」とか言い合って笑い合う分には良いと思うんですよ。
 
ただ、掲示板といった不特定多数の人の目にかかる場所で、しかも意見を請う内容に対して感情的な言葉を並べるのは第一にスレッドを立てた人に失礼だと思います。
論理的に、というと響きが堅苦しいですが、私が言う“論理的”というのは“事実を繋げ合わせた”という事です。
時の人となっているボブ・デイビッドソン氏については、疑問の残る判定をしたのは事実ですから、氏について否定的な意見を述べるのは構わないわけです。
ただ、そこで“馬鹿”とか“シね”とか (思いついた言葉を出しただけで、実際に挙がっていたかは知りませんよ) そういった蛇足な言葉がついていると不適切じゃないかなぁ、と思います。
それこそ“民度が低い”というやつです^^
« 最終変更: 2006ソスN 3月23ソスソス ソス゚前 11ソスソス47ソスソス by valens » IP記録済

ゲスト



Re: 本音で【誹謗中傷】
« 返答 #5 投稿日: 2006ソスN 3月22ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス31ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

【誹謗中傷に対するあなたの考え】
 
誹謗中傷とは感情的に相手を非難する行為。
批評とは客観的事実に基づいて、相手の意見を評価(否定、肯定)する行為。
概念上で判断すると、ヴァレンスさんと考え方はほぼ同じです。
 
ただ、批評と誹謗中傷を概念で分けるよりも、
むしろ、判断するほうが難しいのではないかと思っています。
批評された相手は自分の思想や信念が否定されたとき、感情的になります。(私もです)
また、少数派、多数派の違いによって客観的事実に基づいた批評が
誹謗中傷とみなされることもあるのではないかと思っています。
 
ですから、提示された意見が批評であるか、
単なる誹謗中傷であるかの判断を如何にするかが重要ではないかと思っています。
どのような精神状態であっても、どのような境遇に置かれても、
如何に相手を客観的に見ることができるかが両者を判断するには重要なのではないでしょうか。
 
私もそういった客観的に物事を判断できる人間になりたいですね。
まだまだ、感情論が先行しておりますので・・・・
ただ、周りに振り回されない自分の思想といいますか、信念といいますか、
私のコアとなる部分(主観)は持ち続けたいと思っています。
« 最終変更: 2006ソスN 3月22ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス44ソスソス by raipati » IP記録済

常連様
****



(>ヮ<)ノ

  wat30arube  
WWW

性別: male
投稿数: 2127
Re: 本音で【誹謗中傷】
« 返答 #6 投稿日: 2006ソスN 3月22ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス50ソスソス »
引用 引用 編集 編集

【誹謗中傷に対するあなたの考え】
 
 誹謗中傷というものはこのような大型のサイトの掲示板には必ずと言っていいほど発生するものなんですよね…
誹謗中傷ということに関してはネット関連の著作物では必ず「被害者は多大な精神的苦痛を浴びる」といった感じのことがかかれています。
(現に訴訟が起こった場合もあったみたいです。)
 
しかし、この誹謗中傷は人によってどう受け止めるかが違う為
その気で書いていなくても他人からはそう読み取れる場合もあるのが難しいところです(´・ω・`)
 
そこをカヴァーする為には「自分の考えていることを相手にどう伝えればいいか」をちゃんとしないといけませんが、一応このサイトは使用者の年齢層が低いためにこのようなことをいってもなかなか伝わりにくいし、こういったスレッド自体をどう思っているかをちゃんとわかっていないとこのようなことを書いても意味がなかなか立たないかも知れません。
 
 
 結局文章によっては個人個人の捉え方によって「批評」にもみえれば「中傷」にも見えるかもしれないんですよね…
こういったところで出る個人差ほど難しいものはないと思います。
 
 そうなると「簡単な文章でわかりやすく書く」ということが一番いいんでしょうが、そうなるとまた色々と問題が起こると思ってしまうかもしれません。
 
 
 やっぱり青バットさんも言っているように「率直な感想」と「誹謗中傷」は紙一重の差しかないと思います。
 
 
 
 なんかだんだん同じことをループしている感じがするんでここで止めておきます (;^_^A
一番見る側にとって大切なのは『「批判」と「中傷」の判断の基準』としかいえません…
IP記録済


常連様
****



儚く散った八百万の紅

   
WWW

性別: male
投稿数: 3594
Re: 本音で【誹謗中傷】
« 返答 #7 投稿日: 2006ソスN 3月23ソスソス ソス゚前 1ソスソス25ソスソス »
引用 引用 編集 編集

私もある程度古株の人間ですが、パワスクの方々は正義感が強いのが故かどうかは定かではありませんが、ある契機を境にして、比較的アツくなる傾向があるみたいですね。これがパワスククオリティ。
 
▼本題
私も先ずは概念の見地から…
誹謗中傷:論理性に欠けた感情的な否定意見
批判:論理的な否定意見
要はヴァレンスさんと一緒ですね。
 
問題になってくるのは、この両者のボーダーですよね。
自分では冷静になって書いたつもりでも、相手にとっては感情的だと捉えられる事だってあるでしょうしね。
先ずは自分の意見を第三者の目線で見て、推敲するのが得策ではないかなぁと。が、それをしろと言われて出来るのなら、とっくにこんな問題は収まってるのであって…
 
とりあえず、私の経験上、パワスクの皆さんの口調が荒れるのは、
@討論で少数意見が出た時 ex)虐めの肯定派
A不特定多数が非常に好む事物が否定された時 ex)声優の件
B誰しもが不条理を感じた時 ex)ボブ
 
@の場合厄介なのは、討論が延々と続く事で、巨大化がオチです。
大抵の場合ですが、少数派は詭弁家で、相手の意見の核は無視して、どーでもいい所のみ突いてきます。故に終わる訳もなく。カッカしてしまうのも無理はないかなぁと。最近はこのケースは減少していますが。
 
Aの場合、最近もあったみたいですが、とにかく価値観の差が生んだ騒動と言った感じ。正直近寄りたくないですね。特に逆上している側は負けそうになると、詭弁家になる虞ありかなと。微細な点について意見したり、細かい事を不当な侮辱と捉えてしまう、寛大性の縮小(?)現象が見られます。これはボチボチあり。
 
Bの場合が一番厄介。
何が厄介かって対象に関してわざわざスレを立てる人間の存在。
それに乗じて、不満の捌け口スレになる可能性が非常に高いです。その上1行スレ(巨大文字による1行階段スレ)になる可能性も高く、最低最悪のスレッドになる事もしばしば。
これを失くすだけでもだいぶ収まるとは思うんですけどね。
 
 
 
【結論】誹謗中傷を斡旋するようなスレを立てる事が一番の問題
 
 
▼ついで
青バットさんも言及なされてますが、打ち消し線等の使用について。
やはり見直しが必要ではないかなぁと。どうも言った事が無効化されていると思っている人が多い気がします。
タグを導入して、より掲示板を発展させよう、という管理人さんのご厚意を解せずして。
IP記録済

たとえここが凍結しようとも 
本当の"友達"であれば、放っといてもまた交流するもの。
わざわざその為の場所を作る意味はない。

―――もしこれを機に疎遠になるのなら、自分にとって相手はその程度の存在だったにすぎないであろうし、相手にとっても自分はその程度の繋がりだった。

ただそれだけだったんだ…

若手さん
**



覇王の卵を我が手に!

   


性別: male
投稿数: 184
Re: 本音で【誹謗中傷】
« 返答 #8 投稿日: 2006ソスN 3月23ソスソス ソス゚前 6ソスソス51ソスソス »
引用 引用 編集 編集

よくは解りませんが、僕の中では
【誹謗中傷】攻撃的罵倒・罵声=相手を傷付ける言葉
【批判】否定意見=唯の異議?
 
大まかにいうと、誹謗・中傷は意見ではなくその単語自体が効力を持っているって感じですね。「バカ」「しね」「うざい」とか。
批判は論理的なモノですから、そういう論理的な言い返しが出来ない時に、感情的な誹謗・中傷を言う(使う)人が多いですよね。
 
結局言葉の意味なんて感覚的なモノですから、正しい答えなんてないんですよね。
だから人それぞれ感じ方が違う・・・・そのことによって余計ややこしくなる。みたいな悪循環になちゃって・・・・・。
 
でも、こういうことは個人個人が心がけないとどうしようもないですし、他人がどうこう言っても本人にその気がなければ意味はないですし。
僕は違う個体がいる以上、そういうモノ(中傷・いじめ・悪口)は絶えないと思ってるので・・・・・諦めてますが。
 
話がまとまってませんが、僕の意見はこんな感じです。
« 最終変更: 2006ソスN 3月23ソスソス ソス゚前 6ソスソス52ソスソス by 下手人 » IP記録済

う〜ん・・・・・やっぱり普通が一番かな?

若手さん
**



パワスクに…敬礼!

   


性別: male
投稿数: 272
Re: 本音で【誹謗中傷】
« 返答 #9 投稿日: 2006ソスN 3月23ソスソス ソス゚前 10ソスソス38ソスソス »
引用 引用 編集 編集

私のレスもそうなのかなあ・・・もしそうだとしたらすいません。
 
正直、野球板のあのくらいのレベルでしたら大丈夫だと思うんですよ。「バカ」「生きろ」「ウザい」とかそういった言葉が出てきてませんから。
日本が負けていたらそれこそ暴言が飛び交っていたでしょうが・・・
 
 
【誹謗中傷に対するわたしの考え】
誹謗・中傷は論理的に定まっていない感情的な意見
批判は論理的に述べた意見
 
大方皆さんと同じですが、やっぱり言い方によって相手を傷つけたり怒らせたり(逆ギレを除く)したらそれは誹謗・中傷に当たると思います。
結局誹謗・中傷にならないためには相手の立場や意見を認めるのが大事なのではないのでしょうか?
 
ただ最近私としては、率直な誹謗中傷よりも皮肉をこめた批判の方がよっぽど見ていて不快に思います。
(私も書いたことがあるのであまり大きな顔はできませんが)
書いている人の頭がいい分、暗に、しかし的確に対象を誹謗・中傷していると思います。
こっちもかなりの問題だと思うのですが・・・
 
若干ぐだぐだですが結論を
結局のところ個人個人がどう取るかが問題だと思います。人それぞれによって不快に思う投稿が違いますし・・・
やっぱり投稿前に一度見直すくらいはしたほうがいいと思います。
それからブラックユーモアやブラックジョークについても考え直したほうがいいのかもしれません。
 
いずれにせよ。私の投稿が皆様を不快にさせたのでしたらお詫びします。申し訳ありませんでした。
« 最終変更: 2006ソスN 3月23ソスソス ソス゚前 11ソスソス01ソスソス by こんごう » IP記録済

皆さん、ごめんなさい。そしてありがとうございました。
↑「最後に一言」スレで書きたかった内容…|||orz

ゲスト



Re: 本音で【誹謗中傷】
« 返答 #10 投稿日: 2006ソスN 3月23ソスソス ソス゚前 10ソスソス57ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

たしかにいい気分はしませんよね・・・、中傷的な文章は。
 
〜本題〜
【誹謗中傷について】
僕もそのスレッドにはレスしました。批判に少しなっているのかなぁ、と自分でその文を見返し反省もしています。
ですが、注意だけのレスが一番気になります。あれが嫌なんです。
注意のレスだけ書き込むようなことは絶対にしたくないので、レスして注意するとなるとどうしても本題に触れなければいけません。
ギリギリのラインではありますが、まだあのスレは中傷まではいってないと思います。全体的に見てですが・・・。
 
打ち消し線の使用については中にはうまく使ってるかたもいらっしゃいます。
ですが、中傷してそれを打ち消すのはどうも・・・。一時期ありましたよね、パワプロ雑談とかで。
だから個人のギャグ的な使い方?みたいなのでは使ってもいいと思います。
 
まぁ、時の人として話題になる人がいますよね。今回はWBCのボブ審判ですね。
ボブ審判の場合は日本では「悪い」としてみなされてます。当然ですけどね。
そこらへんでの不満を掲示板に書くのはあまり賛成できませんし、中傷なんてもってのほかです。
僕もレスをしてるんで人のことはあーだこーだ言えないんですけどね。
 
 
自分の意見を主張するのはかまいませんが、中傷に結びつく可能性がでてくるんですよね、そういうスレは。
ですからスレを立てる人はよく考えて立てるべきだと思います。
 
野球板に書き込んだ僕のレスで気分を損なうことがあったのならお詫び申し上げます。すいませんでした。
 
« 最終変更: 2006ソスN 3月23ソスソス ソス゚前 11ソスソス04ソスソス by KIDD » IP記録済
ページ数: 1 
« 前のトピック | 次のトピック »

パワスク総合雑談掲示板 >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1!
YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved.