PON-G
常連さん
  
 必死な人をただ見てるのが好き。「必死な人」を
性別: 
投稿数: 1081
|
 |
Re: 共有ソフトについて
« 返答 #10 投稿日: 2006ソスN 3月29ソスソス ソス゚鯉ソス 11ソスソス52ソスソス » |
引用 編集
|
@昨年末まではMXを。。今は「cabos」を使ってます。とても手軽で便利です^^; 大阪に越す前、実家の京都で使ってたときはさすがにちょっと怖かったですw A音楽、PVや漫才、コントの動画。あまり長いのは再生できないっぽいので、アニメとかドラマとか映画とかはあまり落としません。。 Bメリットは、まずはお金がかからないこと。そして、レンタル店や販売店に行く手間が省ける。寝る前に開始しといたら、起きたとき大量DL完了。なんて便利なんでしょう。。 犯罪に手を染めるくらいなら借りたり買ったりする。っていうのはごもっともやと思います。が、一人暮らしはじめて、自分で稼いで生活費を自分で全て切盛りするようになったらちょっとは僕の切実な気持ちもわかっていただけるんじゃないかなー・・とOTL お金が・・一人で暮らしてると本当にシビアなんですよ・・・ Dまずは、作った人がとってもとーっても凄いと思いますぅ (何 著作権などの問題もありますがー・・・結局は売上なんかはあまり変わらないと思うんですがねぇ、、それよりも、今までよりもいろいろな音楽などに興味を持つ人が増えていく。っていうほうが大きいかなぁ、、とも思います。ウィルスなどに関しては、俺は驚くぐらい知識が無いので、スルーで。。OTL >Romanceさん 俺もMeでギリギリの橋渡って利用してますw
|