パワプロ総合掲示板

この掲示板は回覧専用となっております。
2025ソスN 4月29ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス00ソスソス

攻略掲示板へパワスクTOPへパワプロ12攻略パワプロ11攻略掲示板機能・登録の仕方

掲示板TOPへ 掲示板TOPへ ヘルプ ヘルプ 検索 検索 メンバー メンバー ログイン ログイン 登録 登録
パワスク総合雑談掲示板 < 音楽のタイプ。 >


   パワスク総合雑談掲示板
   雑談(投稿不可、回覧専用)
   話題フリー雑談掲示板

   音楽のタイプ。
« 前のトピック | 次のトピック »
ページ数: 1 2  返答 返答 印刷 印刷
   投稿者  トピック: 音楽のタイプ。  (参照 914 回)

若手さん
**



別のとこで使ってる名前に変えてみた。けーです。

   


性別: male
投稿数: 70
音楽のタイプ。
« 投稿日: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス04ソスソス »
引用 引用 編集 編集

アナザーセンチュリーエピソード2やりながら、やっぱロボットって格好いいなぁ、と思ってるけーです。アども。
 
音楽、って良いですよね、凄く。
聞くだけで気が晴れたり、元気になったり、落ち込んだり。
んなわけで。
 
1.歌詞とメロディ、どっちを優先というか、どっちを選びますか?
 
2.凄く歌詞がいいけどメロディとまったく合ってない曲と、メロディと歌詞が凄く合ってるけど歌詞の意味がさっぱりな曲ならばどちらを選びますか?
 
3.好きなのジャンルは?
 
4.逆に、苦手なのを。
 
5.貴方にとって、音楽とは。
 
余談
結婚するなら、凄く好みだけど、性格が最悪なのと、性格は最高だけど凄くブサイクなのではどちらを選びますか?
 
以下自分。
1.メロディ。歌詞よりメロディが良いかなぁ、と。
 
2.後者。やっぱりどんなに歌詞がよくとも歌詞とメロディが合ってるほうががが。
 
3.ロック、ロック寄りのポップ。
 
4.演歌。どうも、なぁ。何というか。
 
5.元気にさせてくれるものであり、落ちこまさせてくらるものであり。
好きなものです。
 
余談
前者。やっぱ、ねえ。ねぇ。ねぇ…。
 
ではー。
IP記録済

春になって、桜が咲いて。
怖いぐらいに綺麗なあの時の桜を僕は一人で見ていて。
あの時の桜は変わらず、怖いぐらいの綺麗さで。
あの時僕が言った冗談を君は真剣に受け止めて。
桜を見ながら、僕はそんな事をぼんやりと思い出していた。

うわぁ、何か痛い奴だな俺。

常連さん
***



もしも〜し

   
WWW

投稿数: 539
Re: 音楽のタイプ。
« 返答 #1 投稿日: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス09ソスソス »
引用 引用 編集 編集

音楽スレに敏感な_です。
てゆうか来たらこのスレがたっていました・・・
 
本題
 
1.歌詞とメロディ、どっちを優先というか、どっちを選びますか?  
 
メロディー・・・歌詞ですね。
メロディーがよくても歌詞がめちゃめちゃだったらダメですしね…
 
2.凄く歌詞がいいけどメロディとまったく合ってない曲と、メロディと歌詞が凄く合ってるけど歌詞の意味がさっぱりな曲ならばどちらを選びますか?  
 
メロディと歌詞があってるほうで…。
意味なんてわからなくていいのさ
ノリでいこうぜ!ノリでw
 
3.好きなのジャンルは?  
 
スルー
 
4.逆に、苦手なのを。  
 
パンプ?パンク?わかんねぇや
 
5.貴方にとって、音楽とは。  
 
人生のミチシルベ
 
 
あららチェンジングマンさんと被ってるやw
« 最終変更: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス36ソスソス by _ » IP記録済

←HPだよん♪

若手さん
**



神戸、京都に続いて菊の舞台でも福が来た

   


性別: male
投稿数: 290
Re: 音楽のタイプ。
« 返答 #2 投稿日: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス11ソスソス »
引用 引用 編集 編集

ACE2いいですな〜。欲しいんですけどお金が・・・。ブラックサレナに乗りたいrose☆budデス
 
〜〜本題〜〜
 
1 メロディですね
 
2 メロディと歌詞が凄く合ってるけど歌詞の意味がさっぱりな曲デス
 
3 バラードかな??
 
4 ラップ調のものはちょっと・・・。
 
5 僕自身の一部かなw
 
〜〜余談〜〜
 
凄く好みだけど、性格が最悪なほうを・・・。でもどっちも嫌ですけどねwww
IP記録済

あおいのアイコンの下の文の意味が解ったらIMを!!(←意味不明w

競馬、水樹奈々さん、ガンダム(ほぼ全般、でもVガンとガンXはちょっと無理デス)、エヴァンゲリオン、G1ジョッキー4、リリカルなのは(A'sも含む)灼眼のシャナ、について語りたい方、聞きたいことがある方、是非IMください。

どなたかMSNメッセンジャーでお話しやファイルの交換しませんか?IMくださればアドレスお教えします。

常連さん
***



欲望という名の戦車

   
WWW

性別: male
投稿数: 1255
Re: 音楽のタイプ。
« 返答 #3 投稿日: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス18ソスソス »
引用 引用 編集 編集

1.歌詞です
もう少し子供の時はメロディが良ければよかったんですがね
やっぱり歌詞に味がある曲が好きです
 
2.どちらも聞きません
そんな中途半端な曲好きにならないと思うので
 
3.ロック
 
4.音楽にジャンルつけて、無意味な壁を作って、嫌いだなんだ言うなんてバカらしいってヒロトが言ってました><
 
5.人生の道標って前どっかのスレで言ってたと思います・・・
あれ、かぶってるw
« 最終変更: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス24ソスソス by チェンジングマン » IP記録済

死に物狂いでやんなきゃ ダメなんだ つまらなくなる
そういうことじゃん

若手さん
**





   
WWW

性別: male
投稿数: 320
Re: 音楽のタイプ。
« 返答 #4 投稿日: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス33ソスソス »
引用 引用 編集 編集

〜本題〜
@歌詞優先ですね
 歌詞は作詞さんの思いを感じますから
 
Aそういう曲はあまりないような気がしますが・・・
 どちらかと言えば前者ですね
 
Bバラード、ロック
 
Cスルーっていうかよくわからないです
 
D自分に足りないものを教えてくれるもの
 
〜余談〜
一概にはいえませんが、付き合うとしたら前者かな?
でも、結婚するなら外見・内面関係なく気が合う人ですね
« 最終変更: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス38ソスソス by ふじおか » IP記録済

好きな声優:新谷良子さん、水樹奈々さん、平野綾さん
好きな漫画:みなみけ、ハヤテのごとく、ぱにぽに、ARIA
好きなアニメ:なのは
好きなゲーム:魔界戦記ディスガイア、ウイイレ
好きな小説:山猫、心霊探偵八雲、半分の月がのぼる空

超新人さん
*



現実は私みたいな子供に優しい

   


投稿数: 40
Re: 音楽のタイプ。
« 返答 #5 投稿日: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス37ソスソス »
引用 引用 編集 編集

パソコンをしている時は常時音楽を聴いているりーやです!
イヤホンを付けていないと落ち着かないほどの音楽依存症。難聴になるのも時間の問題でしょうか・・・。^^;
 
1.歌詞とメロディ、どっちを優先というか、どっちを選びますか?
「音」です。
音だけでご飯が進む人間ですから。w
 
2.凄く歌詞がいいけどメロディとまったく合ってない曲と、メロディと歌詞が凄く合ってるけど歌詞の意味がさっぱりな曲ならばどちらを選びますか?
後者で歌詞の入ってないカラオケバージョンなんぞを聴いておきます。w
音が好みでないのは救いようがありませんからねえ。
 
3.好きなのジャンルは?
パンクロック、ピアノを使ったジャズ、どことなく大地の香りが漂うカントリー音楽、などなど。
 
4.逆に、苦手なのを。
テクノやハウス系はあまり得意ではありません。
それでも聴くんですけどね。w
 
5.貴方にとって、音楽とは。
音を楽しむと書いて音楽。これほど素敵な言葉はありません。
私の両耳は美しい音を聴くためにあるのです!w
 
>>余談
端から見れば最悪の性格かもしれませんが、私なら許容できるかもしれません。
端から見れば不細工かもしれませんが、私の好みの顔かもしれません。
如何に自分と馬が合うかですよね。どんなに美しい容姿や心でも自分と合わなければ共同生活なんてできません。
というわけで、私と気が合う方で・・・。
IP記録済

超新人さん
*



団員募集、普通じゃないヤツ来い。

   


投稿数: 43
Re: 音楽のタイプ。
« 返答 #6 投稿日: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス42ソスソス »
引用 引用 編集 編集

1.歌詞  
 
2.後者
 
3.ロック  
 
4.パンク  
 
5.「一生付き合いたい友達」かな  
 
「ロック⊃パンク」だとしても俺はパンクの騒がしさがダメなんです。
あとスローテンポの曲。短気なんでしょうね、俺という人間が(笑)
でも、歌詞と声が好みに合うと苦手ではなくなりますねー、遅くても。
カラオケでケミストリーとか歌われるとイライラしてきますもん。
まぁ、極力ポーカーフェイスですが(笑)
 
あとは何でも来いかなぁ…ラップとかメタルとかヴィジュアルとかクラシックとかでも平気。
テクノやトランスとかも大丈夫。ジャンルの基準は詳しく知りませんけど。
色々なジャンルを聞いても大丈夫なのは音ゲーのおかげだなと思う。
機会がないとすすんで聞こうとはしませんがね^^
 
作る時はメロから
〜余談〜
前者。そういうトコも含めて君が好きってコトでしょ?
« 最終変更: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス47ソスソス by SOS団 派遣団員 夜光月姫 » IP記録済

名前は夜光月姫(ヤコウゲッキ)
SOS団本部からの派遣団員。

この度パワスクに派遣されましたが私も団長の方針に従いただの人間には興味ありません。
この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたらIM送ってきなさい。

以上。

ゲスト



Re: 音楽のタイプ。
« 返答 #7 投稿日: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス44ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

>歌詞とメロディ、どっちを優先というか、どっちを選びますか?
 
音楽として融合されているかどうか。
歌詞とメロディ、どちらかが浮いているのは“歌”とは言えない気がします。
 
 
>凄く歌詞がいいけどメロディとまったく合ってない曲と、メロディと歌詞が凄く合ってるけど歌詞の意味がさっぱりな曲ならばどちらを選びますか?
 
どちらも“歌”とするほどのものでもない気がします。
 
 
>好きなのジャンルは?
 
ありません。
こういうジャンルだから好き、というのはありません><
強いて言えば“音楽”です。
 
 
>逆に、苦手なのを。
 
苦手な歌手はたくさんいますよ。
ジャンルはだから(ry
 
 
>貴方にとって、音楽とは。
 
芸術。
 
 
>余談
 
前者で。
好みなら、性格はさぞかし良いんでしょう。
IP記録済

常連様
****



(>ヮ<)ノ

  wat30arube  
WWW

性別: male
投稿数: 2127
Re: 音楽のタイプ。
« 返答 #8 投稿日: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス49ソスソス »
引用 引用 編集 編集

1.どっちかが欠けていたらちゃんとした音楽としては成り立たないと思います。
両方がちゃんとしていてこそ音楽と呼べるものだと思います。
 
2.そんな中途半端な曲は聴いても意味がないと思います。
好きになれません(´・ω・`)
 
3.ロック・ヒップホップ
 
4.ありません。
あったらちゃんと音楽は聴けないと思いますから
 
 
5.人生の基盤
 
 
 
余談  
前者です。
自分が好きなのなら性格も認めれると思います。
IP記録済


常連さん
***



詩書いてます。

   
WWW

性別: male
投稿数: 635
Re: 音楽のタイプ。
« 返答 #9 投稿日: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス05ソスソス »
引用 引用 編集 編集

あ、どうも。
 
本題
1、歌詞です。歌詞から自分の世界をつくって、想像して・・・そうすると歌をもっと楽しめるんですよ><オーケストラとかで自分の世界つくれる人は神です><
そんな人になりたいなぁ、と思うこの頃。あ、想像力ないから無理か><
妄想力なら(ry
 
2、後者です。歌詞の意味を理解できる男になります><
 
3、ロック。バラード系好きですねぇ。
 
4、うーん・・・分かりません。
 
5、分かりません。
IP記録済

家が建ったー。

超新人さん
*



シュバインの最初の犠牲者

   


投稿数: 8
Re: 音楽のタイプ。
« 返答 #10 投稿日: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス11ソスソス »
引用 引用 編集 編集

こう見えても結構音楽好きですから^^;
 
本題
 
1・基本的にはメロディ優先で。
私は比較的、感性が豊かでは無いので何を基準に良し悪しを決めるのかがあまり理解出来てません…。
 
2・そんな音楽聴けません。
 
3・ジャンル不問ではありますが、特に好むのはハードコア・メロディックパンクで。
 
4・バラード、韻すら踏まない一部の日本のラップ・ヒップホップ類
 
5・音楽は音楽。
 
余談
好きであれば、誰でもいいです…。
IP記録済

長文書き込もうとして誤ってEsc…

超新人さん
*



新人です。

   


投稿数: 19
Re: 音楽のタイプ。
« 返答 #11 投稿日: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 11ソスソス05ソスソス »
引用 引用 編集 編集

1.歌詞とメロディ、どっちを優先というか、どっちを選びますか?  
 
後者。
 
2.凄く歌詞がいいけどメロディとまったく合ってない曲と、メロディと歌詞が凄く合ってるけど歌詞の意味がさっぱりな曲ならばどちらを選びますか?
 
こっちも後者。
 
3.好きなのジャンルは?  
 
ロックとかメロディックパンクとか。
 
4.逆に、苦手なのを。
 
J-POP全般;後インストも。
 
5.貴方にとって、音楽とは。
 
何も思い浮かばないorz
IP記録済

若手さん
**



ステ振りが・・・(´;ω;`)

   
WWW

性別: male
投稿数: 286
Re: 音楽のタイプ。
« 返答 #12 投稿日: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 11ソスソス15ソスソス »
引用 引用 編集 編集

幅広く聴きたい><
 
1 どちらかというなら歌詞で。
曲として音楽を聴くのではなく、歌として聴きたいです。
自分で言ってるのに意味が分かりません(´・ω・`)
 
2 ・・・・・拒否したいです
 
3 ジャンルは捕らえず聴いてます
 
4 スルー
 
5 自分の存在証明の一つでもあり、無くてはならない物
 
寝不足=腰痛(´;ω;`)
IP記録済

ROの許可がでたんでGXクルセ目指します(>ヮ<)ノ

名前は『シュウ アッシュ』に決定(>ヮ<)ノ

そんなセンス無いって言わないで下さい(´;ω;`)
よし、兄の倉庫から武器引っ張り出すかw

ゲスト



Re: 音楽のタイプ。
« 返答 #13 投稿日: 2006ソスN 3月31ソスソス ソス゚前 6ソスソス32ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

本題
 
@どちらかと言えばメロディですかねぇ。「音楽」なんですから、音を楽しめないと。
 
A「歌詞に意味のない曲」なんて存在しないと思いますが。
どんな滅茶苦茶な曲でも、少なからず作った人の思いが込められているはずです。
それを頭ごなしに「意味がない」なんて貶すのは、作った人に失礼です。。。
まぁ、どちらかと言えば後者ですかね。馬鹿馬鹿しい曲も大好きです。
 
B兎に角、聴いていて楽しい曲。ジャンルには拘りません。
 
Cジャンルには拘りませんので、特になし。
 
D自分はあくまでも「娯楽、芸術」として捉えてますが、最近の曲は凄いですねぇ。
「音楽」で人生に必要なことを学ぶことができる。それくらい音楽は素晴らしいものになっていると思います。
 
>余談
前者。「凄く好み」なんなら、その「最悪な性格」も許せてしまってるってことですよね?
 
>チェンジングマンさん
>音楽にジャンルつけて、無意味な壁を作って、嫌いだなんだ言うなんてバカらしいってヒロトが言ってました><
 
全く持って同意。
「ジャンル」だなんて、結局は無意味なものでしかないんです。むしろ邪魔。
IP記録済

常連様
****



   Lack   

   
WWW

性別: male
投稿数: 2209
Re: 音楽のタイプ。
« 返答 #14 投稿日: 2006ソスN 3月31ソスソス ソス゚前 8ソスソス35ソスソス »
引用 引用 編集 編集

自分も音楽スレに敏感だなぁ...。
〜〜本題〜〜
1、アースさんが素晴らしい答えを出しちゃってるんですがねぇ...。
私もそれなんですが、どちらかを選べと言われたら...いややっぱり選べませんよ....。
申し訳ない...。
 
2、メロディと歌詞が凄く合ってるけど歌詞の意味がさっぱりな曲。ですかねぇww
実際私は椎名林檎さん聞くんですけど、
あの方の歌詞は難しい...というか古典的(ではないかもしれませんが)な日本語が使われています。
ですが歌詞は解からなくとも彼女の歌声やあの独特の唄い方に惹かれる。
...いや全部が全部そういう曲じゃないですよ。
ちゃんとメロも歌詞もマッチしてる曲がありますから。
ですが、私の中でその曲を聴けてるのは椎名林檎さんだけかと思います。
どうも他のアーティストには歌詞とメロ。両立している曲を求めてしまいますね。
 
変な意見になりましたが、これが私の意見です。
 
3、ロック、ポップス
まぁ厨房らしいですd*´∀`*b
  
4、まぁ特に無いんですよね。
好きなモノに挙げてないものも聴きますし。
 
5、とりあえず人生で欠かせないものでしょうかね。
音楽無ければ本当に困りますww
IP記録済

                         
                         
         LACK               
                          
                         
ページ数: 1 2 
« 前のトピック | 次のトピック »

パワスク総合雑談掲示板 >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1!
YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved.