パワプロ総合掲示板

この掲示板は回覧専用となっております。
2025ソスN 4月29ソスソス ソス゚前 6ソスソス50ソスソス

攻略掲示板へパワスクTOPへパワプロ12攻略パワプロ11攻略掲示板機能・登録の仕方

掲示板TOPへ 掲示板TOPへ ヘルプ ヘルプ 検索 検索 メンバー メンバー ログイン ログイン 登録 登録
パワスク総合雑談掲示板 < 名作RPGを語るスレ >


   パワスク総合雑談掲示板
   雑談(投稿不可、回覧専用)
   話題フリー雑談掲示板

   名作RPGを語るスレ
« 前のトピック | 次のトピック »
ページ数: 1 2  返答 返答 印刷 印刷
   投稿者  トピック: 名作RPGを語るスレ  (参照 1334 回)

常連様
****



W杯楽しみ〜♪

   


性別: male
投稿数: 3576
名作RPGを語るスレ
« 投稿日: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚前 12ソスソス45ソスソス »
引用 引用 編集 編集

ゲームといえばRPGという人も少なくないはず!
そしてパワスクにはゲームを知り尽くしている方々が多数いられるのでこのスレを立ててみました。さて前置きはここまでにして
 
本題
 
@あなたがRPGをやる人ならこの作品はやっておいた方がいいという作品を1つ書いてください。
 
Aその作品についての長所、勧める理由などを書いてください。
 
BRPGで大切だと思うものを3つあげてください。
 
余談
ポーションって何処で売ってるんでしょうか?
 
« 最終変更: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚鯉ソス 3ソスソス42ソスソス by クラウド » IP記録済

高校受験が終わり戻ってきました。
皆さんヨロシク!
IM激募集中!

超新人さん
*



パワスクファン!

   


投稿数: 13
Re: 名作RPGを語るスレ
« 返答 #1 投稿日: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚前 1ソスソス26ソスソス »
引用 引用 編集 編集

最近RPGしてないな〜
 
@あなたがRPGをやる人ならこの作品はやっておいた方がいいという作品を1つ書いてください。  
・ドラゴンクエストシリーズ 王道ですな
 
Aその作品についての長所、勧める理由などを書いてください。  
・長所はわかりやすいところ!複雑でない
 
BRPGで大切だと思うものを3つあげてください。
・敵と主人公の強さのバランス
・クリア後のおまけ、最強の裏ボス
・キャラの個性  ドラクエでいうと転職システムは個性を消してしまっているので×。[のスキルシステムは個性がでてるので○
 
え?ストーリー?俺はストーリーはそんなに気にしません。RPGは戦闘だろ!
というタイプの人間です
 
余談
 
ポーションは、とある地方コンビニでみつけました
ローソンにあるとも聞きましたよ。とりあえずいろいろまわってみるといいかも
でも最近見かけないですな・・・
味のほうはもう200円もはらってまで飲みたくない味でした
 
IP記録済

ギョ!!!メッセージという存在に
さっき気づきました!(4月2日午前1時)
いままでメッセージくれたみなさん、
無視したわけじゃないので・・・すみませんでした!

超新人さん
*





   


性別: male
投稿数: 1
Re: 名作RPGを語るスレ
« 返答 #2 投稿日: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚前 2ソスソス32ソスソス »
引用 引用 編集 編集

@あなたがRPGをやる人ならこの作品はやっておいた方がいいという作品を1つ書いてください。  
 ドラクエ
 
Aその作品についての長所、勧める理由などを書いてください。  
 理由ですか・・・ 特にありません。好きなので本当はあるんだと思いますが、おもいつきませんでした。
 
BRPGで大切だと思うものを3つあげてください。  
 味方と敵の強さのバランス   RPGの基本だと思います。
 やりこみ   クリア後のダンジョンや裏ボスなど飽きずに長時間できる要素はあってほしいです。
 操作性   一つ一つの事に時間がかかったり、操作がしにくくてイライラするようなものはRPG以前にゲームとしてどうかと思う。
 
あとキャラの数やストーリー、ほかにもまだまだあって3つじゃ足りませんね。
特に大切だと思うものを挙げてみました。
IP記録済

若手さん
**



絶望した!今の世の中絶望した!

   


性別: male
投稿数: 100
Re: 名作RPGを語るスレ
« 返答 #3 投稿日: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚前 2ソスソス48ソスソス »
引用 引用 編集 編集

@あなたがRPGをやる人ならこの作品はやっておいた方がいいという作品を1つ書いてください。
ドラゴンクエスト  
 
Aその作品についての長所、勧める理由などを書いてください。  
 
おもしろい!!クリア後のアフターケア(?)も  
BRPGで大切だと思うものを3つあげてください。  
キャラ ストーリー レベル(難易度)
IP記録済

若手さん
**



「大豆大好きムキ太郎」

   


性別: male
投稿数: 398
Re: 名作RPGを語るスレ
« 返答 #4 投稿日: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚前 2ソスソス57ソスソス »
引用 引用 編集 編集

@キングダムハーツです!
 
Aこのゲームの特徴としてまず挙げられるのがムービーがはんぱなく綺麗なところです。そのムービーは一回一回が長いため、飽きません。まぁゲームの半分をムービーで占めてるかもしれませんが。その他にはディズニーとのコラボによって更に面白くなってます。このゲームのオリジナルは武器が剣ではなくというところです。でもこういうオリジナルがあるからRPGは良いんです!時より、FFのキャラも混ざっているためFFを知っている人なら更に楽しさ倍増!!そしてRPGでは分かりやすさは凄く大事になってきます。でもこのゲームは分かりやすさにプラスしてやりやすさも入ってます。そしてなんと言ってもクリア後のエンディングムービーです。もうこれは感動ものです。ぜひやってみてください!!オススメです。
 
B
・飽きないようにというよりオリジナル性。
・エンディングです。最高に仕上げて欲しいです。
・wandssの言うとおり、敵と主人公&味方のバランスとストーリーのバランス。長すぎず短すぎずです。
 
 余談
ポーションってFFでもキングダムハーツでも出てくるあれですね!
と威張ってみたんですが、実は私も飲んだことが無いんですorz 打ってる場所もよく分からないです、役に立てなくてすいませんorzでも噂じゃぁあんまりいい味じゃないらしいですよ。期待してたのにって声を学校でちらほら聞きます。
IP記録済

【僕の今現在の流行語大賞】
「あざ〜っす!!」
この言葉、みんな知ってますよね?
話し変わりますが、僕は野球とマンガが好きです。だから何だボケ!ドス、ボフ!!

え〜っと、何でも良いんで気軽にIMを送ってください。何かまだまだ知名度が低いみたいなので皆さん覚えてください。
ちなみにネギま愛好会会員NO,003です。ヨロピクです。
以上、野球とマンガが好きなムキ太郎でした。あざ〜す!!

常連さん
***



詩書いてます。

   
WWW

性別: male
投稿数: 635
Re: 名作RPGを語るスレ
« 返答 #5 投稿日: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚鯉ソス 3ソスソス22ソスソス »
引用 引用 編集 編集

・゚・(ノД`)・゚・  
 
本題
@、テイルズオブエターニア
 
A、僕はドラクエ、FF等の戦闘システムが嫌いだったんですよ、ターン制、みたいなの。
そんなこといったらどのRPGもできないじゃん、って言うことになるんですが、そうではなかったんですね。
テイルズ系のゲーム。なんと戦闘システムがアクション系。(今更アクション系が珍しいとか言えませんが・・・)
中でもエターニアが自分好みでした。ゲーム全体の難易度が低めで、さくさく進める。万一詰まってもレベル上げが簡単。アクション性の利点ですね。
ストーリーも非常に凝っている。ラスボスまでの流れが非常に分かりやすく、キャラの個性も存分に出ている。途中で仲間キャラの強さがはっきり出てしまい、決まったメンバーしか戦闘にだせなくなってしまうという欠点もあるが、それを差し引いても一人一人の術、特技は豊富である。
アクション好きにはテイルズシリーズのゲーム、一作はプレイしてほしいです。
 
B、ストーリー。何が目的で、何をするのか。しっかりとしたストーリーが組めてないといくらグラフィック、BGMがよくとも楽しめませんよね。
 
キャラの個性。何もかも辻褄が合うようなことばかりやっていてもキャラが目立たない。「ここで一波乱ほしい!」ってときにキャラの単独行動、寝返り、そういうのがあったほうが好きになれますし。必要ですね、キャラの個性は。
 
戦闘システム。これ大切です、非常に。僕のようなアクションシステムでしかRPGできない輩は非常に困ります|||orz
でもただアクションにしろっていってるわけじゃなくて。一ひねりほしいんです、戦闘に。〜と〜で〜〜が起こる、とかときたま〜〜が起こる、とか。そういう感じの戦闘だったらレベル上げも楽しめますしねぇ。
 
余談
コンビニに売ってましたー。
IP記録済

家が建ったー。

常連様
****



W杯楽しみ〜♪

   


性別: male
投稿数: 3576
Re: 名作RPGを語るスレ
« 返答 #6 投稿日: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚鯉ソス 3ソスソス51ソスソス »
引用 引用 編集 編集

自分は
@ムキ太郎さんと一緒ですがキングダムハーツです。
 
AFFとドラクエも面白いですが(FFは]U、ドラクエは[しかやったことがない)キングダムハーツのほうが戦闘に爽快感があるところがいいです。それにFF好きやディズニー好きはもっと楽しめるところもいいですね。
 
B
・ストーリー 
やっぱストーリーこそがRPGの核だと・・・・操作性
 FF]Uとキングダムハーツ2をしていたら頭痛がしました。これが3D酔いというやつですか?
・キャラ
核となるストーリーを引き立ててくれる
 
編集
書き終わって気づいたことなんですが編集機能を使うのを忘れていました。以後気をつけます。
 
« 最終変更: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚鯉ソス 3ソスソス52ソスソス by クラウド » IP記録済

高校受験が終わり戻ってきました。
皆さんヨロシク!
IM激募集中!

若手さん
**



パワスクファン!

   


性別: male
投稿数: 162
Re: 名作RPGを語るスレ
« 返答 #7 投稿日: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス06ソスソス »
引用 引用 編集 編集

@ロマンシング・サガ
 
A8人の主人公から自分の好きなキャラを主人公にし、
敵を倒したり、事件や謎を解決したりして
最終的にボスを倒せばクリアというゲームです。
 
例えどんなに行き詰ったとしても、戦闘回数を繰り返せば
自然と新しいイベントがやってくので、十分全クリは可能です。
(戦闘回数を繰り返すとザコ敵は現れなくなる)
 
 
B:レベル上げに時間をかけすぎないこと
:長かれ短かれ30時間くらいで全クリできるほうが
ちょうどいい。
:キャラの個性
 
 
ポーションはコンビニに売ってましたが、
味は正直、あまり美味しくなかった。
200円払ってまでもう買いたくない。
IP記録済

オリジナルキャラを使った
野球小説を執筆してる方はIM下さい。

若手さん
**





   


性別: male
投稿数: 62
Re: 名作RPGを語るスレ
« 返答 #8 投稿日: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス17ソスソス »
引用 引用 編集 編集

@ドラクエ5
Aドラクエ全般いいですがわたしは5を推します。
 なによりほかのシリーズよりストーリーがいい!!
Bやりやすさ グラフィック
 ストーリー
  余談
ローソンかな??
まぁ味は…
IP記録済

若手さん
**



阪神、サッカー、お笑い好きです

   


性別: male
投稿数: 466
Re: 名作RPGを語るスレ
« 返答 #9 投稿日: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス26ソスソス »
引用 引用 編集 編集

RPGは結構こだわるコガネムシです
 
本題
 
@あなたがRPGをやる人ならこの作品はやっておいた方がいいという作品を1つ書いてください。
スターオーシャン〜Till the end of time〜  
 
Aその作品についての長所、勧める理由などを書いてください。
ストーリー◎
バトルシステム◎
やりこみ度MAX
キャラクター○
グラフィック◎
 
自分のなかでは史上最高のRPGだと思います。スクエアエニックス(当時エニックス)から出ているので知ってる方もいるでしょうが、なんたって隠しダンジョンが3つもあり、最強の武器はどんどん改造できる、それでいてストーリーもFF級のすばらしさ!グラフィックもPS2なのでいいですし壮大な宇宙をテーマに恋愛の様子も描かれています。ぜひプレイをおすすめしますよ!!  
 
BRPGで大切だと思うものを3つあげてください。
なんといってもストーリー!これがないと速く続きがやりたいという気持ちが起こらないからですね。
2つ目はやりこみ要素ですね。プレイし終わってからのサブイベントの量でしょう、これは純粋にプレイ時間を求めるためでしょうか。
3つ目はキャラクター、ストーリーが良くてもキャラクターそのすばらしい世界観についていけてないとなえますからね。
 
IP記録済

ELLEGARDEN、お笑い芸人好きな人、IMしましょう!

【最近のコガネムシのコーナー】
FF12かいました、一変したバトルシステムに苦戦
してます。ライセンスポイント少し残しとかないと、
装備できない・・・

セリーグ開幕!!阪神まけちゃった・・・
井川さん!もう少しストライクに入れてください・・・



若手さん
**



お疲れ様でした。

   
WWW

性別: male
投稿数: 384
Re: 名作RPGを語るスレ
« 返答 #10 投稿日: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス36ソスソス »
引用 引用 編集 編集

本題
 
@あなたがRPGをやる人ならこの作品はやっておいた方がいいという作品を1つ書いてください。  
 
⇒タクティクスオウガ
 
 
 
Aその作品についての長所、勧める理由などを書いてください。  
 
⇒とりあえずストーリーが良い。
人種の争いや国同士の対立、人間の裏や表などがリアルに表現されています。
 
進めるルートも3種類あり(ラスボスは同じですが)、それぞれのルートに応じたマルチエンディングがあって直ぐ飽きないような作りになってます。
 
他には、やり込み要素として100階まである某ダンジョンなどがあってとてもやりがいがあります。
 
一言で言うと『神ゲー』です^^
 
 
 
BRPGで大切だと思うものを3つあげてください。
 

ゲームバランス:とりあえずこれが悪ければ、無条件でクソゲーです^^
ストーリー:大事。
音楽:重要なイベントや戦闘で、ボロい音楽が流れると萎えてしまうので。
 
 
余談
200円のはどこに売ってるか分かりませんでしたが、630円の方は某スーパーに売ってました。
 
ちなみにオマケのカードはアーシェでした^^
« 最終変更: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス37ソスソス by クロフネ » IP記録済

実は仮閉鎖する前からいたメンバーの一人だったり^^

常連さん
***



実況パワスクレビューファン!

   


性別: male
投稿数: 584
Re: 名作RPGを語るスレ
« 返答 #11 投稿日: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス20ソスソス »
引用 引用 編集 編集

昔はRPGはレベル溜めるのが面倒だったので嫌いでしたが、今は戦闘大好きの戦闘種族になってしまった威吹鬼ですw
 
本題
 
1:シャドウハーツ
僕はここでこのRPGの名を何度口にしたでしょう・・・。それだけ僕の心の中に残る最高のRPGですw
 
2:まず世界観が他のRPGと一味違い、T、Uは第一次世界大戦前から戦時中の物語、去年でた新作は1929年と現実の世界が舞台となっており、実在する名所なども出てきたりします。またキャラクターも個性豊かで、他のRPGではあり得ない展開も起こったりとイベントなども面白いものばかり。他のRPGにはないものがこの作品にはありますw
ただ、フロム・ザ・ニューワールドはキャラクターの個性が強すぎてちょっとダメダメでしたが・・・。
 
3:やっぱりストーリーとキャラクター、操作性が大事だと思います。個人的には簡単すぎず難しすぎずといったのがいいです。
キャラクターの個性も重要だけど、あまりに個性の強い連中が集まるのも・・・。
 
余談
僕は近くのコンビニで買いました。
IP記録済

シャドウハーツ、ガンダム、仮面ライダー好きの方、IMくださいwって言ってみた・・・

若手さん
**



なぜかここはヤクルトファン多い〜嬉しいな♪

   


性別: male
投稿数: 81
Re: 名作RPGを語るスレ
« 返答 #12 投稿日: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス44ソスソス »
引用 引用 編集 編集

@もち、ドラクエです。特に6。あとポケモン
 
Aモンスターの種類が多い、自分はレベル上げというのが
 好きなのでこれがおもしろい。あといろいろあるけど
 書ききれません。
 
B途中で飽きさせない工夫ですかね・・・ワンパターン
 にならないようにすること!そしてやりこみ要素。
 全クリしても「しかしまだ世界に平和は訪れなかった・・・」
 とかいうようなの好きですね。
 
〜余談〜
コンビニです。
 
« 最終変更: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス46ソスソス by ETIZEN » IP記録済

ブログです☆↓

 http://tezuka.blog70.fc2.com/

常連さん
***



千夏ちゃんもアホ毛連盟会員

   


投稿数: 733
Re: 名作RPGを語るスレ
« 返答 #13 投稿日: 2006ソスN 4月3ソスソス ソス゚前 10ソスソス53ソスソス »
引用 引用 編集 編集

 ゲームは好きなものしかやらない偏食バットです。
 語りすぎないように自制しつつレスレス♪
 
 本題
 
@あなたがRPGをやる人ならこの作品はやっておいた方がいいという作品を1つ書いてください。
 
 クロフネさんと威吹鬼さんに激しく同意したいところですが、同じものを挙げてもつまらにゃいということで、「FF]」を挙げます。
 ここまでどなたも挙げていないのが不思議なくらい、安定した良作だと思います(神ゲーとまではいきませんが)。
 映画みたいでイヤ、とかやらず嫌いな人は言いますが、やってからコメントして下さい、と言いたくなるのです。
 
Aその作品についての長所、勧める理由などを書いてください。
 
 お話はしっかりしています。さすが業界最大手の看板作です。
 そんなに難解でもなく、感情移入もできて、作り込みが行き届いている。
 良いですね。
 説明書を読むととっつきにくい印象を受けますが、やってみると難易度が低いのでシステムを理解していなくてもどうにかなるという(それでいいのでせうか・・・)・・・
 初めてRPGをプレイする方にも安心して勧められる1本です。
 ・・・スクエニさんの広報に就職希望出してみましょうか・・・
 
BRPGで大切だと思うものを3つあげてください。
 
一.しっかりしたストーリー
二.キャラデザ(ただし青バットの趣味による)
三.自然なやり込み要素
 
 
 余談
 
ポーションって何処で売ってるんでしょうか?
 
 わたしも知りたひ。
 
>sidenさん
 WAを忘れていました!!アルターコード:Fでしか「1」をやっていない人間ですが、希望の西風に感動。「戴天神城」の最後にさらに感動。
 名作ですね〜。「4」買いそびれてますけど・・・
 
>さらにsidenさん
 アルターコードはもともと、「1」のサントラ出せ〜というプレッシャーをかけるために作られたとか(笑)。
 ダンジョンがかなり削られているのは悲しいですが、デザインを変えたゴーレムは・・・
 リヴァイアサンがあんなこと(イカ?エイ?)になったり、セトがジオ○グみたいだったりして、大爆笑 大感動です。
« 最終変更: 2006ソスN 4月3ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス47ソスソス by 青バット » IP記録済

 さてさて・・・

若手さん
**



実況パワスクレビューファン!

   


性別: male
投稿数: 131
Re: 名作RPGを語るスレ
« 返答 #14 投稿日: 2006ソスN 4月3ソスソス ソス゚前 11ソスソス17ソスソス »
引用 引用 編集 編集

@
ワイルドアームズシリーズですね
 
A
どの作品もテーマを持ってシナリオを組んでいます。
それぞれのテーマはワイルドアームズ(希望)
ワイルドアームズ2(英雄)
ワイルドアームズ3(記憶)
ワイルドアームズ4(大人)
 
こんな感じかな
 
あと、個人的には音楽(歌ではありません)が最高です。
 
B
シナリオ、キャラの作り込み、ゲームバランス
この三つが重要ですね
 
 
>青バットさん
私はPS版の1もPS2のアルターコードFも両方やっています。個人的にはPS版の方が謎解きが難しかったです。というか最大級に難しかった。
PS版の1の全曲を収録したサントラが出るそうなので、非常に楽しみです。今持っているサントラでは、沢山の曲が削られてましたからね。
 
« 最終変更: 2006ソスN 4月3ソスソス ソス゚鯉ソス 3ソスソス22ソスソス by siden » IP記録済
ページ数: 1 2 
« 前のトピック | 次のトピック »

パワスク総合雑談掲示板 >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1!
YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved.