パワプロ総合掲示板

この掲示板は回覧専用となっております。
2025ソスN 9月21ソスソス ソス゚前 11ソスソス25ソスソス

攻略掲示板へパワスクTOPへパワプロ12攻略パワプロ11攻略掲示板機能・登録の仕方

掲示板TOPへ 掲示板TOPへ ヘルプ ヘルプ 検索 検索 メンバー メンバー ログイン ログイン 登録 登録
パワスク総合雑談掲示板 < 野球を始める年齢 >


   パワスク総合雑談掲示板
   雑談(投稿不可、回覧専用)
   話題フリー雑談掲示板

   野球を始める年齢
« 前のトピック | 次のトピック »
ページ数: 1  返答 返答 印刷 印刷
   投稿者  トピック: 野球を始める年齢  (参照 2042 回)

ゲスト



野球を始める年齢
« 投稿日: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス41ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

う〜ん、春休みの宿題に追われ
中々パワスクにこれない今日この頃の野球仮面です。
〜本題〜
相談っぽくなりますが今、僕はクラスメート2人に同じ相談を受けているんですが・・・
え〜、2人とも高校で野球(硬式)部に入部希望しています。
しかし2人は、野球部に入っていません。
そこで高校からやってついていけるか?
という質問を受けました。自分は分からないので
適当に流しましたww。しかし、本気で高校から始めたいらしく
再度質問されました。どう答えるべきでしょう?
ちなみに2人とも投手希望で進学する高校は古豪といったところです。
2人は、バスケ部・110`、スライダー、カーブ投げれます。
もう1人は、卓球部・124`、スライダー、カーブ投げれます。
どうでしょうか?意見お願いします!!
〜余談〜
塾で眠くなったらどうしますか?(寝ないために)
« 最終変更: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス43ソスソス by akito_0717_masao » IP記録済

ゲスト



Re: 野球を始める年齢
« 返答 #1 投稿日: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス52ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

本気ではじめたいのならばやらせてあげれば良いのではないでしょうか?
貴方が止めることでもないでしょうしね。
 
 
余談
よくありますね〜
僕も昨日、1時から7時ずっと塾だったときに、
眠くてやばかったですから。
ノートをとって気を紛らわせても眠くなりますしね。
そうならないためにもきちんと睡眠をとりましょう!
 
・・・すいません。余談のほうが圧倒的に長いですorz
IP記録済

超新人さん
*



パワスクファン!

   


投稿数: 0
Re: 野球を始める年齢
« 返答 #2 投稿日: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス15ソスソス »
引用 引用 編集 編集

ついていけるでしょう
別にスポーツしてない人がやるわけじゃないですし
ただスタメンは相当努力しないと無理ですね
あなたがとめることではないとおもうので本人の自由にしてあげたらいいでしょう
 
余談
俺はよくありますね(というかほぼ毎回)
そういうときは寝れそうなときに寝ればいいです
無理に頭つかうとよけい眠くなりますから
IP記録済

超新人さん
*



久しぶりにここへ着たらID消えてしまっていた!!!!!!

   


投稿数: 8
Re: 野球を始める年齢
« 返答 #3 投稿日: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス20ソスソス »
引用 引用 編集 編集

やっても大丈夫だと思いますよ
上原(巨人)の選手も高校から確か野球始めたと思うので
真剣にやれば大丈夫ですよ
余談
塾が終わったことを考える
IP記録済

最近王ジャパンのユニフォームの影響でアテネのときのユニフォーム忘れてしまったww

春の選抜高校野球 横浜8年ぶり3回目の優勝オメデッポウ!☆(ノ^o^)♂パーン‥‥…━━━━☆◎大当り

若手さん
**



この時期に日焼けしました^^;

   


性別: male
投稿数: 102
Re: 野球を始める年齢
« 返答 #4 投稿日: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス25ソスソス »
引用 引用 編集 編集

僕もこの頃忙しい。
 
〜本題〜
2人共、運動部だし大丈夫だと思います。
要は努力次第だと思います。
 
〜余談〜
『ねむい〜』などでもいいから、多少しゃべる。
今日がまさにそうでした^^;
IP記録済

もうすぐ3年生!元気出して行きましょう!!!

ああ〜IMが来ない・・・(゜ーÅ) ホロリ
誰かお願い!IMください。
「やあ」や「こんにちは」等でもいいので。

若手さん
**



10倍かめはめ波〜 ドッカ〜ン!!

   


性別: male
投稿数: 162
Re: 野球を始める年齢
« 返答 #5 投稿日: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス33ソスソス »
引用 引用 編集 編集

野球が好きならやればいい。
やってみたいならやればいい。
ただし、後悔はしません。
なぜなら野球を1度始めたらやめられなくなるから。
本気でやりたいなら、中途半端では終わらず、最後まで頑張るはずです。
 
余談
寝る。そして先生に起こされて注意を受けたら
「寝る子は育つ」ですよ。
と言う。(ただしやさいし先生やのりの良い先生じゃないとやっちゃだめですよ。)
IP記録済

10倍かめはめ波〜  ドッカ〜ン!!  ギャ〜
これでももうすぐBです・・・
こんな幼稚な僕でよければIMください。

☆自己紹介☆
もうすぐB
部活 野球部(5番サード)
好きな球団 中日
好きな選手 新井(広島) 桑田(巨人) 高橋光(中日)
好きなTV エンタの神様 笑金 などお笑い系
特に次長課長 陣内 パッション屋良が好き
気が合う人IM待ってま〜す☆

常連さん
***



(σ´∀`)σつつくわよ〜ん♪       どーも♪

   
WWW

投稿数: 1076
Re: 野球を始める年齢
« 返答 #6 投稿日: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス28ソスソス »
引用 引用 編集 編集

別に経験者じゃなくても高校からでも十分活躍できます。
 高校から初めてエースになった人も実在しますし。
 
 でもいきなり投手は正直厳しいですよ。カーブが投げれて127kなげた友達もいましたが、投手じゃありませんでしたし。
 
 あと、その人は投手以外興味ないんですかね??
 
>余談
しゃべっていたりすれば眠気は吹っ飛びますよ。
 
IP記録済

なにがなんだかわかんないーーー。

閉鎖ですね。ついに・・・・。


常連さん
***



魔法で女の子に変身♪[チネ]

   
WWW

性別: male
投稿数: 526
Re: 野球を始める年齢
« 返答 #7 投稿日: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス37ソスソス »
引用 引用 編集 編集

本題
 
大丈夫だと思います。
 
中学時代にバスケと言うスポーツをやっていたのなら尚更平気でしょう。
高校から初めてプロに言った選手も居るとの事ですし。
 
 
余談
 
本気で授業に取り組めば眠くなんかなりません。
眠くなるような授業しかしてくれない塾ならやめた方が言いと思います。
IP記録済


括弧の後ろを外さないと言う異常なポリシーを持ってます[爆]

パワスクジャイアンツ応援委員会
NO.011  犬神
なりたい人は鰍ノIMを

常連さん
***



まだまだシャナブームトップ絵更新

   
WWW

性別: male
投稿数: 637
Re: 野球を始める年齢
« 返答 #8 投稿日: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚鯉ソス 11ソスソス22ソスソス »
引用 引用 編集 編集

〜本題〜  
まず、投手は不可能だと思うので球速・変化球は意味無いかと。
古豪ですよね。古豪というのなら練習に力を入れているでしょう。
実際その友人二人がどれくらいの運動神経なのか知らないと分かりません。
でも、したいのでしたらやらすのが一番でしょう。
〜人間はやった後悔よりも、やらなかった後悔のほうが大きい〜
とりあえず、正位置が欲しいのなら努力は必要不可欠でしょうね。
遊びたいだけなら弱い高校が良いでしょう。
 
 
〜余談〜  
塾にさえ行ってない笑
IP記録済

WBC各国戦力値
■■■日 ■キ ■韓 ■米
打撃■AB■AA■CB■BB
走力■BB■BC■CB■CB
守力■BB■AB■AB■CB
投力■AB■BB■AC■BC
得点■BB■AC■BC■BC
機会■BC■BB■AB■BC
爆発■AA■AC■CB■BA
総合■AB■AB■BB■BC
得点=得点力 爆発=打ち始めた打線の繋がり 機会=チャンスでの強さ
※Aを上Bを中Cが下

ゲスト



Re: 野球を始める年齢
« 返答 #9 投稿日: 2006ソスN 4月3ソスソス ソス゚前 11ソスソス39ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

皆さんありがとうございました。
> かつおsそこまでは聞いていません。スイマセン。
また質問なんですが・・・今から1年あるのでどういう練習すればいいか
聞かれたんですが、練習メニューは何を教えるべきでしょうか?
IP記録済

ゲスト



Re: 野球を始める年齢
« 返答 #10 投稿日: 2006ソスN 4月4ソスソス ソス゚鯉ソス 12ソスソス56ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

古豪って高校なんだったら
練習もきつそうなので
まずは走りこみをして基礎体力をつけておくと良いと思います
それよりあと一年あるってことは中2・・・
それで卓球部で124`ってめっちゃすごいじゃないですか
バスケ部で110`でも充分すごいのに
IP記録済

若手さん
**



やっぱりDoAsInfinityしかないよね!

   
WWW

性別: male
投稿数: 72
Re: 野球を始める年齢
« 返答 #11 投稿日: 2006ソスN 4月4ソスソス ソス゚鯉ソス 1ソスソス12ソスソス »
引用 引用 編集 編集

>MAX150`
 上原は子供のときからやってますよ!
 
 本題
僕ならとめますね。
高校からの軟式ならともかく
硬式ですよね、未経験者がついていくには
厳しすぎるのではないでしょうか。
 
実際小学生からやっててもついていけない人もいますしね。
厳しいことを伝えてなお入部するというなら
入らせればいいし、躊躇するのであれば
あきらめさせるべきです。
 
結局のところ3年間試合に出れなくてもいいと
いう覚悟がなければ無理です。
野球ってそんな簡単なスポーツじゃないですしね。
« 最終変更: 2006ソスN 4月4ソスソス ソス゚鯉ソス 1ソスソス18ソスソス by 伴 亮 » IP記録済

DoAsInfinityは解散しちゃいましたが、
Voの伴都美子さんを応援しましょう!!
♪笑って笑ってくやしくっても♪
  「遠くまで」の歌詞いいなぁー

若手さん
**



凍結・・・寂しいです

   


投稿数: 122
Re: 野球を始める年齢
« 返答 #12 投稿日: 2006ソスN 4月4ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス43ソスソス »
引用 引用 編集 編集

こんばんわ
書き込みします
 
私は小学校から硬式野球をしてたものです
 
まず結論  @普通の高校での入部 やりたいならOK
      A甲子園出場レベルの高校もしくは
      都心部でコンスタントにベスト16くらいに進出する高校での入部  勧めない
 
まず前提として、本格的に野球をしてないのに変化球を投げれる
というのは信じません。
 
@こちらは楽しく高校時代を過せる可能性もあるので、本人次第です
ただし少しでもスポーツ推薦などで、野球部に入部者がいる高校なら
練習に混ぜてもらえるか保障は出来ません
 
Aほとんど野球すらできずにマネジャーになるでしょう(3年まで続けても)
勉強もできず、バイトも出来ず、恋愛も出来ず、上下関係に大いに苦労してマネージャーになるかな?
私の行ってた高校は名前をきけば、高校野球の好きな方なら知ってるくらいです、
ただし私が行ってた頃は弱かったが・・・
この程度の高校でも一般入部そのものを受け付けなかったり、
軟式の学校クラブ野球あがり(エースくらすでも)は練習そのものを
監督等の居ない場所でさせられたましたよ
なので1度しかない高校生活をむだにするかなと思います。
IP記録済

一番の思い出は第2回オールスターです
イベントも楽しかったですが、はじめてIM友達ができました。
今の状態で何をしていいか分りません・・

管理人さんならび住民のみなさん
ほんとにありがとう

若手さん
**



名言「夢を夢と言っているうちは叶わない」

   
WWW

性別: female
投稿数: 111
Re: 野球を始める年齢
« 返答 #13 投稿日: 2006ソスN 4月5ソスソス ソス゚前 9ソスソス07ソスソス »
引用 引用 編集 編集

ぉはょぅござぃます♪。
 
小学校がはじまる前から野球をしていた者です。
 
本題
正直に言いますと、練習についてくだけでも精一杯だと思います。
才能があれば、レギュラーも夢じゃありませんけど、
そんな人間なんて一握りの人ですょ?
高校生活をエンジョイしたいなら、私は勧めませんね。
でもやる、やらないは、すべて本人次第なので私の意見は参考ぐらいにしてください。
でも、ずーっと野球をやってるヒトでもスタメンで出るのはとても厳しいと思います。
その中に、素人が入るってコトですからかなりの覚悟は必要だと思います。
やるなら頑張ってほしいですね♪。
IP記録済

女ですけど、野球部です↑↑
3番遊撃手でレギュラーです。。(打順変わりました。)
身長146cmちっちゃいです。。(泣
興味がある人は、
IMいつでもしてくださいな♪

ブログはちゃんと更新しますのでよろしくお願いします。
ページ数: 1 
« 前のトピック | 次のトピック »

パワスク総合雑談掲示板 >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1!
YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved.