|
||
題名: いま流行の中継ぎユニットについて。 投稿者 アクト 日時: 2006ソスN 3月29ソスソス ソス゚鯉ソス 1ソスソス48ソスソス 去年のシーズンを沸かせてくれた1つは阪神のJFK。彼らの去年の安定感はすばらしかったです。 いまいろいろユニットが出てきてますよね。そこで質問です。 @あなたはこの中継ぎユニット(JFKなど)の呼び方が好きですか? A今年一番活躍しそうなユニットは?(球団/選手名もお願いします) Bあなたの贔屓チームでユニットを作るとしたらどんな感じですか?(3人でお願いしますw) Cあなたが作る各チームの中継ぎを集めるスターユニットは? (例 川村→吉野→大久保 など3人で) |
||
題名: Re: いま流行の中継ぎユニットについて。 投稿者 神風 日時: 2006ソスN 3月29ソスソス ソス゚鯉ソス 1ソスソス49ソスソス @好きです。 AYFK B楽天でYFK(吉田・福盛・小山) CFKK(藤川・菊地原・大久保) |
||
題名: Re: いま流行の中継ぎユニットについて。 投稿者 紅 日時: 2006ソスN 3月29ソスソス ソス゚鯉ソス 1ソスソス54ソスソス @あなたはこの中継ぎユニット(JFKなど)の呼び方が好きですか? まあ・・好きです。 A今年一番活躍しそうなユニットは? 先発ユニットは11・12・13中継ぎユニットはトリプルK Cあなたが作る各チームの中継ぎを集めるスターユニットは? MLBありで大塚→武田→石井 なしで藤川→武田→石井 |
||
題名: Re: いま流行の中継ぎユニットについて。 投稿者 大魔神 日時: 2006ソスN 3月29ソスソス ソス゚鯉ソス 1ソスソス57ソスソス 後で編集します A広島の永川・梅津・ベイルの「NUV」 |
||
題名: Re: いま流行の中継ぎユニットについて。 投稿者 carpファン 日時: 2006ソスN 3月29ソスソス ソス゚鯉ソス 2ソスソス53ソスソス @まぁ嫌いじゃないです AYNB(横山・永川・ベイル)モチロン広島カープです 先発中4日100球限定ですので、彼らの活躍の場は当然多くなります B↑です C思いつき次第 追加で >大魔神さん ベイルのスペルはBALEです ヴェイルじゃないです |
||
題名: Re: いま流行の中継ぎユニットについて。 投稿者 Corona 日時: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚前 8ソスソス26ソスソス @あなたはこの中継ぎユニット(JFKなど)の呼び方が好きですか? A.はい A今年一番活躍しそうなユニットは?(球団/選手名もお願いします) A.横浜のKKK? Bあなたの贔屓チームでユニットを作るとしたらどんな感じですか?(3人でお願いしますw) A.巨人でKHT(久保、林、豊田) Cあなたが作る各チームの中継ぎを集めるスターユニットは? スルー |
||
題名: Re: いま流行の中継ぎユニットについて。 投稿者 ぽっしー 日時: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚前 9ソスソス56ソスソス @好きです Aやっぱ阪神のJFK B中日で、T(高橋)H(平井)I(岩瀬) C藤川→薮田→岩瀬 |
||
題名: Re: いま流行の中継ぎユニットについて。 投稿者 シゲさん 日時: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚鯉ソス 11ソスソス28ソスソス @嫌いじゃないですね。 AYFK(ロッテ) BTHI(高橋聡→平井→岩瀬です。) CMLB有りで岩瀬→藤川→大塚 無しで岩瀬→藤川→小林雅 勝手に作ります。 高橋聡→落合→健太(朝倉勝手に中継ぎ)→岩瀬→岡本 でTOKIO(ときお)です。 |
||
題名: Re: いま流行の中継ぎユニットについて。 投稿者 たくみん 日時: 2006ソスN 4月3ソスソス ソス゚前 11ソスソス28ソスソス @好きです AロッテファンだけどJFK(阪神・ウィリアムス・藤川・久保田) BYFK(薮田・藤田・小宮山ぇ) CYFK(薮田・藤川・クルーン) |
||
題名: Re: いま流行の中継ぎユニットについて。 投稿者 マサやん 日時: 2006ソスN 4月3ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス41ソスソス @好きではないですけど今まで地味なイメージだった 中継ぎ投手がこういう風に注目されるのでイイと思います! A巨人のH(林)、K(久保)、T(豊田) がなかなかいい結果残しそうな気がします B西武ライオンズ H(星野)、I(石井貴)、O(小野寺) CY(薮田)、H(星野)、T(豊田) |
||
題名: Re: いま流行の中継ぎユニットについて。 投稿者 K-ness.@元青き機戒の翼 日時: 2006ソスN 4月3ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス06ソスソス WBCの中継ぎ陣は調子悪いですよね^^; 本題 @普通です。 AソフトバンクのFSM(藤岡→篠原→馬原)かFYM(藤岡→吉武→馬原)です。 藤岡と馬原の調子がかなり良いのでもう一人中継ぎが出てくれば勝利の方程式が完成しそうです。 BAです。 C藤川(T)→五十嵐(S)→馬原(H) 日本人速球右腕で構成しましたw |
||
題名: Re: いま流行の中継ぎユニットについて。 投稿者 横田崇幸ファン 日時: 2006ソスN 4月3ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス23ソスソス @僕てきにはかっこいいと思います。ピンチのときでてきて ピシャリと抑える姿がっこいいです!! A巨人 K(久保)、H(林)、T(豊田) B巨人 K(久保)、H(林)、T(豊田) 昨日投げていたので… C石井→小林雅→岩瀬 |
||
題名: Re: いま流行の中継ぎユニットについて。 投稿者 pawapuro 日時: 2006ソスN 4月3ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス40ソスソス @もちろん好きです! A阪神でKFK(金澤・藤川・久保田) B阪神でKSH(金澤・桟原・橋本) CFOT(藤川・大塚・豊田) OBで作るならENU(江夏・中西・牛島) |
||
題名: Re: いま流行の中継ぎユニットについて。 投稿者 エースM 日時: 2006ソスN 4月4ソスソス ソス゚前 12ソスソス12ソスソス 1 正直JFKいがいは・・・パクリっぽいので あまり好きではないですね、JFKは見事にはまってますけど 2 KKO(加藤、香月、大久保)のオリックストリオですかね 3 西武だと HSO(星野、正津、小野寺) HIO(星野 石井貴 小野寺) 間違っても大沼なんて入れるつもりはありません 4 TST(豊田(02年仕様)、佐々木(98年仕様)、高津(97年当たりの仕様)) これができたら最強の中継ぎ抑えトリオでしょう |
||
パワスク総合雑談掲示板 >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1! YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved. |