|
||
題名: 他人がどーこー言おうと オレは オレだ 投稿者 8番セカンド若葉 日時: 2006ソスN 3月18ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス55ソスソス 最近 キレ気味の若葉です 本題ですが まあ、日本人独特で回りに流されやすいですよね?僕自身もですが まあ、僕の周りでは 自分がそれでいいと思ったらいいんじゃない? とか 自分をしっかり持て なんか言われますが、まあその通り思うんですが、どうしても周りに合わせてしまうみたいな 感じになってしまいます。 本題@ 自分は流行に惑わされないか? 本題2 自分をしっかりもててるか? 本題B流行に惑わされるのって悪いですか? |
||
題名: Re: 他人がどーこー言おうと オレは オレだ 投稿者 三寒四温 日時: 2006ソスN 3月18ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス01ソスソス @流行なんて関係ないですよ。 Aわかんないお? B流行を追いすぎるって言うのもよくないですよ。 |
||
題名: Re: 他人がどーこー言おうと オレは オレだ 投稿者 スナイパー 日時: 2006ソスN 3月18ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス03ソスソス 今日はろくなことがなかったスナイパーです さっきまでかなり不機嫌でした(今はにこにこ 本題 @まあ流行には多少あるかも・・・ Aもっているつもりです B悪いわけではありませんが、僕個人としてはいやです |
||
題名: Re: 他人がどーこー言おうと オレは オレだ 投稿者 東洋の神秘 日時: 2006ソスN 3月18ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス27ソスソス 本題 @流行には流されません。 最近何が流行しているのかもわかりません。 Aもっているつもりです。 B悪くないです、 人それぞれ自分には自分なりの考え方があります。 |
||
題名: Re: 他人がどーこー言おうと オレは オレだ 投稿者 Romance 日時: 2006ソスN 3月18ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス33ソスソス もしかして若葉さん、キレてますか? 。。。ごめんなさい、ちょっと言ってみたかっただけです。 >本題 @なんだかんだ言っても、多少は惑わされるでしょう。 「全く気にならない」という人は、それはそれで問題かと^^; 好きなものだけに没頭することは悪くありませんが、 こういった流行をきっかけに視野を広げてみるのも一興だと思います。 A自分を持っているつもりでも、実際は流されまくってるのかもしれません。 のものもさんも仰っていますが、自分もそんな大層な台詞は吐けません。 B「流行に流されること」自体は悪いことではないと思います。 前述した通り、流行をきっかけに自分の視野・世界を広げることも出来ます。 所詮流行なんてメディアが勝手に作り出した虚像な訳ですし、 騙されたと思って一度乗ってみるのも案外楽しいかもしれませんよ。 変に拘っていても、恥をかくだけですよ?^^ |
||
題名: Re: 他人がどーこー言おうと オレは オレだ 投稿者 拓郎 日時: 2006ソスN 3月18ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス46ソスソス まぁまぁ落ち着いてください。 本題 @結構そうかもしれない。でも、流行にのるのも、良いのかもしれない。結構、流行の中で学ぶことっていうのは多いと思う。ファッションにしてもあぁ、これが今、流行ってるのか知るのは良い手だし。 Aそれは持ててますね。流行の中でも俺はこのセンスはいけんなとか思ってますし。 Bいいんじゃないでしょうか?俺は多少は皆流されてるし良いと思いますよ。 |
||
題名: Re: 他人がどーこー言おうと オレは オレだ 投稿者 _ 日時: 2006ソスN 3月18ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス52ソスソス 本題@ 自分は流行に惑わされないか? 結構翻弄されているかも。。。 流行と言うのは次々来るからいちいち乗っていたら金がなくなる… 本題2 自分をしっかりもててるか? 持ててます きっとね。。。 本題B流行に惑わされるのって悪いですか? 別に悪くないと思いますよ。 流行に惑わせれてる人なんていないわけないですからねぇ |
||
題名: Re: 他人がどーこー言おうと オレは オレだ 投稿者 アンパン 日時: 2006ソスN 3月18ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス03ソスソス 本題@自分は流行に惑わされないか? 惑わされていません 本題A自分をしっかりもててるか? もててます 本題B流行に惑わされるのって悪いですか? 悪くはないと思います |
||
題名: Re: 他人がどーこー言おうと オレは オレだ 投稿者 msbb1289 日時: 2006ソスN 3月18ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス19ソスソス 僕はいつも9番センターだったので8番バッターの若葉さんがうらやましいです。 本題1 惑わされません。 2 持てています。 3 悪くないと思いますが、物によっては金がかかるので、 流行の追いすぎには気をつけたほうがいいと思います。 |
||
題名: Re: 他人がどーこー言おうと オレは オレだ 投稿者 かつお 日時: 2006ソスN 3月20ソスソス ソス゚前 1ソスソス55ソスソス 落ち着いてください。。 @惑わされません。というかついていけてないんですよ。。。 A微妙です。べつに流行にながされているわけではないですが、特に自分のこだわりとかはありません。気まぐれですね^^ B悪くないですよ。でも追っている人をみて苛立ちを覚えたり、もめたりバカにしたりするのはどうかと・・・。 |
||
題名: Re: 他人がどーこー言おうと オレは オレだ 投稿者 チャド 日時: 2006ソスN 3月20ソスソス ソス゚前 2ソスソス54ソスソス @惑わされません。特に音楽に関しては。 A持ってます。特に音楽に関しては。 B悪いとは思いませんけど。ただ自分の感受性すらも守れないような人と付き合ってて楽しいとは思いませんね。 |
||
題名: Re: 他人がどーこー言おうと オレは オレだ 投稿者 ヴァレンス 日時: 2006ソスN 3月20ソスソス ソス゚前 4ソスソス53ソスソス >自分は流行に惑わされないか? 自分の“好き”という本能の赴くままに生きているので、たまたま流行というものから外れる場合もありますし、その逆も然りです。 >自分をしっかりもててるか? あんまり他人様に影響されるタイプでないので、しっかり持てていると思いますよ。 >流行に惑わされるのって悪いですか? 悪い事は無いですよ。 ただ、私は“流行っているから”というのは、些か思考の停止にも思えます。 |
||
題名: Re: 他人がどーこー言おうと オレは オレだ 投稿者 † RAIDEN † 日時: 2006ソスN 3月20ソスソス ソス゚前 11ソスソス38ソスソス 本題@ 自分は流行に惑わされないか? >惑わされる場合が^^; 本題2 自分をしっかりもててるか? >じゃあYes! 本題B流行に惑わされるのって悪いですか? >悪くは無いと思うw |
||
題名: Re: 他人がどーこー言おうと オレは オレだ 投稿者 犬神 日時: 2006ソスN 3月20ソスソス ソス゚鯉ソス 1ソスソス27ソスソス 最近普通な犬神です。 本題@ 自分は流行に惑わされないか? ぶっちゃけ意識し無すぎな気もしますw 本題2 自分をしっかりもててるか? 大丈夫です! 本題B流行に惑わされるのって悪いですか? そんな事ないと思います。 人間他人と同じが良いと思う事は当たり前ですから。 |
||
題名: Re: 他人がどーこー言おうと オレは オレだ 投稿者 PON-G 日時: 2006ソスN 3月20ソスソス ソス゚鯉ソス 1ソスソス38ソスソス 最近 キレ気味の若葉さんです −牛乳に相談だ− 本題 @惑わされっぱなしですwなんか人が知ってることは自分も知りたくなる性分で。。 A自分はしっかり・・・持ててないかもOTL 何かいろんなところに目が行って・・目移り目移りです。。 B悪いことでもないと思いますけどねぇ。客観的に見ると。ですが。 流されすぎて自分に害を蒙ることはあるかもしれません。 |
||
題名: Re: 他人がどーこー言おうと オレは オレだ 投稿者 青バット 日時: 2006ソスN 3月20ソスソス ソス゚鯉ソス 1ソスソス51ソスソス 最近、ボーーーーーっとしている青バットです。 え?いつもそうでしょって? そんなあなたにダイナマイトエントリー。 今ならSTFも付いてきます。 本題 @自分は流行に惑わされないか? 惑わされる以前に、流行を知りません(苦笑)。 流行も色々ですが、わたしはかなり世間とずれたマイブームの中で生きているようです。 ファッションしかり、音楽しかり、ドラマしかり。 良いものに触れると感動しますが、そこから深みにはまっていくということがないですね。 音楽とか、特にそうです。大好きな歌はたくさんありますが、歌の発売情報なんてチェックしていないので、大好きな歌を歌っている歌手が新曲を出しても買いません。 まぁ、発売を知っていても買わないのですけど・・・お金ないから(泣)。 A自分をしっかりもててるか? @の続きみたいですが、良いものを人から聞いて、自分も気に入るということはよくあります。漫画はほとんどそうですね。 自分を持つというのがどういうことなのか、よく分かりませんが、自分の好きなことをして生きています。 幸せです。感謝感謝。 B流行に惑わされるのって悪いですか? 初めに一言。 「『惑わす』という表現自体に偏見はありませんか?」 かつての女子高生のルーズソックスやガングロメイク、今の韓流ブームなど、いつの時代にも流行があります。 そのものの本当の価値や、それを自分がどう思っているかに関係なく、ただ「流行っている」というだけで便乗する。 それを「惑わされている」と表現するような気がします。 これは言葉のあやですね。 「惑わされている」ことに気づいていない人は、その時は流行を本当に良いと思っているのでしょう。 でしたら、他人にそれをとやかく言う権利はないかと。 「惑わされている」と自分で感じている人は、それでも流行を追いかける必要があるのでしょう。 共通の話題を持つ、他人と交流するツールが欲しい・・・etc それはそれで意味があることだと思います。少なくとも、わたしにはそれを否定することはできません。 確かに、やたらと騒いでいる人たちを見ると、「惑わされている」という感想を持ちますが、他人の好き嫌いに口を差し挟むことほど、不毛なことはないと思っています。 心を広く持ちなさい、と自分に注文する今日この頃。 |
||
題名: Re: 他人がどーこー言おうと オレは オレだ 投稿者 影武者 日時: 2006ソスN 3月20ソスソス ソス゚鯉ソス 2ソスソス07ソスソス なんで2だけは○がないんでしょうか・・・ まぁそういうことは置いといて @少しは・・・ Aぜんぜん持ててないと思います Bそんなことないと思いますよ なんか全部ひとこと・・・ 答えるの難しいですね |
||
題名: Re: 他人がどーこー言おうと オレは オレだ 投稿者 ラクダ 日時: 2006ソスN 3月20ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス44ソスソス 本題@ 自分は流行に惑わされないか? お金が勿体無いから惑わされない 本題2 自分をしっかりもててるか? もててます 本題B流行に惑わされるのって悪いですか? 人それぞれの考えがありますよ |
||
題名: Re: 他人がどーこー言おうと オレは オレだ 投稿者 蒼龍 日時: 2006ソスN 4月3ソスソス ソス゚前 8ソスソス51ソスソス 1:流行はまったく興味がありませんね。流行なんかに合わせていたら金がなくなるじゃないですか。 2:まだ"自分"がなんなのかが分かっていない人間には答えようが無いですね 3:別に。人それぞれ。 |
||
パワスク総合雑談掲示板 >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1! YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved. |