|
||
題名: 濃いスレが欲しいなら・・こんなのどうですか?(´∀`*) 投稿者 ダンデライオン 日時: 2006ソスN 3月19ソスソス ソス゚前 1ソスソス59ソスソス どうもお久しぶりです。と言っても久方ぶり過ぎて初めての方も多いと思います。 ということで私を初めて見る方は初めまして!以後よろしくお願い致しますm(__)m 『何かを大切にする心』 これは物に対してでも人に対してでも大事なことですよね。 一つの鉛筆を擦り切れるまで大切に長く使う。 あるいは人の絆を大事に長い時間をかけて育て実らす。 意味合いは異なりますが『持続は力なり』という言葉が物語る通り、長い時間を掛けねば見えてこないことがあります。 物を邪険に扱い、替えが効くと安易に考え紛失しても探索することを早い段階で放り投げること。 他者との約束を破り信頼を失ったとしても、再び衝突することを恐れて結果縁を切らしてしまうこと。 共に共通するのは『諦めの心』です。 何かを無くすことは簡単です。 しかし自分にとって大事なことだからこそ諦めてはいけない時があります。 そしてこんな仮説が導き出せます。 『物を大切にできない人は、人を大切にできない。』 好きなモノだからこそ、好きなヒトだからこそ、時には努力を惜しまないででも長い時をかけて大切に紡ぐ必要があるのではないでしょうか? ここからはあくまで周囲の人間の意見を気になさらずに、客観的に自分を見た意見で結構です。 本題@貴方は物を大切に扱いますか? 本題A胸を張って言えるくらい、自分は友人を大切に考えて行動してると思いますか? 本題Bどちらかと言えば、貴方は諦めは悪い方ですか? 何かを大切にすることは大事だなんて、当たり前の意見と言われば返す言葉もございません。 それをさも偉そうに述べ不快に思った方がおられたのならこの場を借りてお詫び致しますm(__)m 長文乱文失礼致しました。 そして最後まで目を通して頂いた方は御拝読有難う御座いました! |
||
題名: Re: 濃いスレが欲しいなら・・こんなのどうですか!! 投稿者 ヴァレンス 日時: 2006ソスN 3月19ソスソス ソス゚前 2ソスソス17ソスソス お久しぶりです(・∀・) >貴方は物を大切に扱いますか? 物によって扱いを変える辺り、大切に扱えてないでしょうね。 >胸を張って言えるくらい、自分は友人を大切に考えて行動してると思いますか? はい。人に“それは大切って言わないんじゃないの?”と言われようと、私は私の“大切”を守ります。 >どちらかと言えば、貴方は諦めは悪い方ですか? 本当にものによります。 固執するものは本当にドン引きされるくらい固執しますし、それ以外はあっさりと手放しますし。 大抵の事なら、簡単に諦めます。頑張るのってかっこ悪いじゃん? というより頑張るのって疲れるじゃん? です。 その分溜めた力をここぞ、で発揮しようというわけです。 で、その“ここぞ”の範囲を限っておけばピンポイントで大きな力が出せるだろう、みたいな。 |
||
題名: Re: 濃いスレが欲しいなら・・こんなのどうですか!! 投稿者 ライパチ 日時: 2006ソスN 3月19ソスソス ソス゚前 2ソスソス19ソスソス 過去に当掲示板で立てられた某漫画スレでご意見拝見させていただきました。 以後、よろしくお願いします。 本題@ 扱います。というより私が結構貧乏性な者ですから、(というより金欠が主な原因です) あまり物を新しく買い換えたりとかはしませんし、 結構、長く物を使ってます。中学時代のトレーナーをまだ使っていたりしてますから。 本題A 胸を張るほど大切にしているとは思えません。 やはり、自分が一番大切ですから。 友人に気をつかった行動をとっていた場合でも、 心のどこかでそういった行為が自分に還元されるのではないかと思っていますので。 本題B 諦めは悪いほうですね。 もしそうでなければ、今もなおフリーター若しくはニートだったかもしれません。 とにかく不器用な人間ですから、引き際というものを察するのは得意ではありません。 |
||
題名: Re: 濃いスレが欲しいなら・・こんなのどうですか!! 投稿者 サリ=ビレイ 日時: 2006ソスN 3月19ソスソス ソス゚前 2ソスソス25ソスソス えっと…。お久しぶりですw 本題@ 大切というのとは違うかもしれませんが…。 結構大切にする方だと思います。 昔は消しゴムとか鉛筆がなくなるだけでものすごい泣きそうになったりしましたよw 自分の物に傷がついたり汚れたりするのも気になりますし。。 絶対いらないような物でも、愛着がわいちゃって売ったり捨てたりが簡単に出来ないんですよねぇ。 そうしてゴミ屋敷になっていくわけですかorz 本題A ぜんっぜんしてませんねw その前に自分のことを考えて行動したいですorz 本題B 悪い方ですね。 一度物事に取り掛かったら、絶対無理だと思わない限りしつこくやり続けます。 でも、飽きたらすぐやめます^^; 大切に思うのも良いことですが、物を大切にしすぎるとゴミがたまりすぎたり、人を想いすぎるとおせっかいしすぎたり、過保護になってしまったりもするので、どうするのが本当に相手のためになる、自分のためになることなのかよく考えながら大切に思ってもらいたいものです。 |
||
題名: Re: 濃いスレが欲しいなら・・こんなのどうですか?(´∀`*) 投稿者 PON-G 日時: 2006ソスN 3月19ソスソス ソス゚前 2ソスソス33ソスソス おひさしぶーりーねー♪ 本題 @物を「物」として見てしまうので、そもそも「大切にしよう」という意識が欠落しています。。よってNOOOOOOOO!! A大切に・・するという意識は無いですが・・面倒を起こすのがイヤで、人の「何とも言えないシュンとした顔・・・」を見るのが極度に嫌いなので、自分が違和感無く生活するための手段として結果的に大切に「扱っている」かもしれません。けど、やっぱり大切に「考えてるか」と聞かれると・・自信ないです。。 結局自分が可愛いんでしょうか。。。 B諦めはいい。と信じきって、それを必死に装ってるが、本心は諦めきれてない。。ってことがちょくちょくあります。。ちょっと面倒な自分が・・・ねOTL |
||
題名: Re: 濃いスレが欲しいなら・・こんなのどうですか?(´∀`*) 投稿者 麒麟 日時: 2006ソスN 3月19ソスソス ソス゚前 2ソスソス48ソスソス おぉぉお久しぶりです(*゚∀゚)ゞ …と、言っても私もここの所長期不在でしたから、特に長い間逢ってないという感覚はないですね。 ▼本題@ かなり邪険に扱う方かなぁと思います。 それが顕著に表れるのが、文房具類ですかね。 どこか少しでも欠けたり折れたりするとすぐに捨てます。完全に使い切ってないペンでも、機能性に満足しなければ、其処でお役御免なんてこともしばしば… ちょっと完璧主義者的な所があるのかもしれません(´・ω・) そうやって頻繁に心変わりする私ですが、一目惚れした文房具はいつまでも使ってます。壊れないように慎重に扱ってるつもりです。 ▼本題A 言えないですねぇ。しかし相手もなんかそんなんなんで、ちょうどバランスが取れてる感じです。 こんな一歩引いた距離を保ちながら5年間歩んできた友もいます。 ▼本題B 基本的にはスパっと諦める方です。元々神そのものは信じていて、尚且つ運命論たるものを信じているので、起こってしまった事はあっさり気にせず片付ける方です。私は悲観主義者…いや、慎重派ですが、判断は早いと言われます。と、言うより周りの友人が優柔不断すぎるだけですけどね。 対人関係においてもそうですね。「来る人拒まず、去るもの追わず」の精神です。別れに対しての執着だったりそんなのはないです。勿論それが友人だろうと、恋人だろうと。 |
||
題名: Re: 濃いスレが欲しいなら・・こんなのどうですか?(´∀`*) 投稿者 xephon 日時: 2006ソスN 3月19ソスソス ソス゚前 4ソスソス05ソスソス どうも、御久しぶりです☆(>ヮ<)ノ 本題@貴方は物を大切に扱いますか? ヴァレンスさんと同じく物によって異なります。 傷一つ無いCDもあれば、ホコリを被っている限定版フィギュアもあり・・。様様ですね。 まぁ実際のところ最初だけ大切にして、何時の間にか無下に扱っている事のほうが多いのですけど^^; 本題A胸を張って言えるくらい、自分は友人を大切に考えて行動してると思いますか? 大切・・と言えるかどうかは分かりかねますが、相手を不愉快にさせる事のないように普段さりげなく気を使ってはいます。 それは相手を敬う気持ちを忘れてはならないという理念と、 ただでさえ狭い人間関係を失いたくないという欲望が入り混じっての事なのかなと、私としては思っています。 恐らくこのスタンスはこれからも変わる事はないでしょうね。 本題Bどちらかと言えば、貴方は諦めは悪い方ですか? どちらかというと悪いほうです。、 希望や可能性の少ないような状況でも、諦めずに拘泥してみる事が多いですし。 大学受験など、結構返り討ちに合う事が多いのもこのためなのでしょう^^; それでも自分の決断を信じてやった事に違いはありませんから、さほど悔いは残ってはいません。 結果的にダメでも、やらずに後悔するような事はしたくありませんから。 |
||
題名: Re: 濃いスレが欲しいなら・・こんなのどうですか?(´∀`*) 投稿者 K-ness.@元青き機戒の翼 日時: 2006ソスN 3月19ソスソス ソス゚前 5ソスソス45ソスソス 御久しぶりです(´∀`) 本題@ 大切に扱っているつもりです。 自分は傷や汚れをつけるのが嫌なので大切に扱います。 でも、傷や汚れがついてしまうと新しい物に乗り換えてしまいます。 これって大切にしていないと言うんですよねorz 本題A 思いません。 自分が優先で友達は二の次になっていますね。 その前に大切にすべき友達がいないような^^; 本題B 基本的に諦めは良い方だとは思いますが・・・場合によってはいつまでも執着し続けてしまうこともありますね。 |
||
題名: Re: 濃いスレが欲しいなら・・こんなのどうですか?(´∀`*) 投稿者 こんごう 日時: 2006ソスN 3月19ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス18ソスソス お久しぶりです。 本題 本題@貴方は物を大切に扱いますか? 扱いませんね。「いつか壊れるだろう」と思ってそんなに大事には扱ったりしません。 でも「捨てる」ということはしないんですよね。中途半端にけちんぼですw それ以前に持っている「物」が圧倒的に少ないんですよね・・・野球好きなのに今度やっとマイバットを購入しようかなと思っているくらいですからw 本題A胸を張って言えるくらい、自分は友人を大切に考えて行動してると思いますか? 人間関係が崩壊しないように気を配ってはいます。でも胸を晴れるほどではないですね。 無神経な言動で友達を傷つけたこともありますし、第一友達に甘えっぱなしですしね。 本題Bどちらかと言えば、貴方は諦めは悪い方ですか? 以外といい方でしょうね。たいていのことは何とかなると思いますので、無理だと思ったらさっと諦めて次のことを考えます。 さすがに取り返しのつかないことに対しては(人間関係など)諦めは若干悪いとは思いますが・・・ |
||
題名: Re: 濃いスレが欲しいなら・・こんなのどうですか?(´∀`*) 投稿者 bomb 日時: 2006ソスN 3月19ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス48ソスソス お久しぶり・・・と言ってもよろしいのだろうか?w 本題@ 扱いません。というよりも無意識に雑になっているのかも。 消しゴムなんかどれだけ買い換えたのか忘れました。まぁ、消しゴムに限らず、 買い換えるというよりも、気が付いたら無くなってるから新しいのを・・・ということが殆どです;;。 そんな訳で、単純に値段が安いものほど酷い扱いなのかなぁと。 本題A 胸を張れるかどうかは分かりませんが、自分では気を使っているつもりです。 相手が嫌がることは、深く追求して追い込むとかはしないように、常にさらっと流すようにはしていますが・・。 でも実際は些細な言葉や行動が相手を傷つけたりしてしまうことがあります。自分の場合は、この些細なことを無意識にしてしまい、冗談のつもりで言ったことがあいての感情を逆撫でしてしまったこともありますので、危ないかもしれないです。 。 ですので結論は、どちらでもない・・・ということで。 本題B あー、どっちもあります。 自分の気持ちの大きさによります。どうしても手放したくないものは固着し、手放しても自分にはそれ程損はないと考えた場合にはパッと・・・。 月並みかもしれませんが、こんな感じで。 |
||
題名: Re: 濃いスレが欲しいなら・・こんなのどうですか?(´∀`*) 投稿者 威吹鬼 日時: 2006ソスN 3月19ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス11ソスソス どうも、グータラ威吹鬼ですw 本題@貴方は物を大切に扱いますか? う〜ん・・・どちらとも言えないです。こればっかりは。物によってずいぶん変わってしまうので。例えば文房具など替えが効くものに関してはあまり大切に扱うということはしません。(かといって乱暴にも扱いません。)ただ、替えが効かないものはやっぱり他のものと比べてやたらと大事に扱いますね。特にお金がかかっているものは絶対に大切にします。 本題A胸を張って言えるくらい、自分は友人を大切に考えて行動してると思いますか? 正直に言えば、胸を張って友達を大切に考えて行動しているとは口が裂けても言えませんw 何度も自分のわがままで困らせたこともありますし、わがままで振り回したこともありますし・・・。一応、相手のことも考えて行動は取るのですが、いざ自分の思い通りに行かなくなると期限を悪くしたりするので、逆に相手に気を使って貰ったりすることが多いです。 本題Bどちらかと言えば、貴方は諦めは悪い方ですか? これもどちらとも言えないです。諦めることによって自分が不利な立場になるのであれば、簡単に諦めたりはしないですが別に同でもいいことだと思ったときは簡単に諦めたりもします。 |
||
題名: Re: 濃いスレが欲しいなら・・こんなのどうですか?(´∀`*) 投稿者 青バット 日時: 2006ソスN 3月20ソスソス ソス゚前 11ソスソス57ソスソス は・・・初めまして・・・じゃなかったら大変申し訳ありません、本年1月26日登録の青バットという者です。 本題@貴方は物を大切に扱いますか? 貧乏性なので、どんな品物も壊れて使えなくなるまで使っていますね。 ・・・ゲーム機は・・・放置しておいて使えなくなったのかも・・・ すみません、前言撤回です。「長く使うけど大事にはしていない」だと思います・・・ 本題A胸を張って言えるくらい、自分は友人を大切に考えて行動してると思いますか? 言えません。 何をもって「大切に考えて行動」というのかが分かりませんが、わたしが友人を大切に思っている気持ちと、友人に対する行動には齟齬があるように思います。 本題Bどちらかと言えば、貴方は諦めは悪い方ですか? 諦めるときは早いです。マイライフで希望の変化球が出るまで粘ることができた試しがありません(笑)。 粘るくらいなら次頑張ろう・・・と言えば、聞こえは良いでしょうか。 青虫のつぶやき 「大切にするということ」は気持ちだけでは完成しない。 ・・・なんつって。 |
||
題名: Re: 濃いスレが欲しいなら・・こんなのどうですか?(´∀`*) 投稿者 シアラー 日時: 2006ソスN 3月20ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス03ソスソス お久しぶりです(>ヮ<)ノ♪ 本題@ 扱えてないのかもしれません・・・ おそらく、値段に比例して大切に扱うんですよw でも、長年使ってるものはいつの間にか情が入って大切にしてますね。 特にコップは10年以上前に買った「ケロケロケロッピ」の100円くらいのプラスティックの物なんですが、弟二人はとっくに壊れたのに自分はまだ愛用してます(*´∀`)b 本題A 胸までは張れませんが大切にはしてます。 やはり、ずっと仲良くいたいと思うので^^ 本題B 意外と早めに諦めますねw 根っからのネガティブなのであまり重要じゃない事は、それを諦めずにやって失敗した時のダメージをすぐ計算してしまうんですよね^^; ただ、本当に好きな事に対してはネバネバ喰い付きますがw |
||
題名: Re: 濃いスレが欲しいなら・・こんなのどうですか?(´∀`*) 投稿者 アウトローに速球を 日時: 2006ソスN 3月20ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス07ソスソス どうも、初めましてです。 本題@貴方は物を大切に扱いますか? 大切に扱うどころかむしろ物を壊してます。(笑) 下手すると警察に捕まるかも?ということもしています 本題A胸を張って言えるくらい、自分は友人を大切に考えて行動してると思いますか? 正直分かりません。時によって変わります。 本題Bどちらかと言えば、貴方は諦めは悪い方ですか? かなり悪いほうだと思います。 |
||
パワスク総合雑談掲示板 >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1! YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved. |