|
||
題名: 生まれ変わるなら? 投稿者 キャプテン 日時: 2006ソスN 3月26ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス38ソスソス たった今遠征から帰ってきたばっかりです 疲れた〜 体中筋肉痛です 本題 みなさんはもし生まれ変われるならどんなもの生まれ変わりたいですか? 物 人 マンガの人など何でもいいです @何に生まれ変わりたいですか? A@の理由 B生まれ変わったらどんな事をしたいですか? 自分 @パワプロ12アカデミー編主人公 A野球だけしてればいいから Bまあ普通にプロ野球選手 余談 今までで一番疲れたのはいつですか? ぼくはまじで今回の遠征が疲れました |
||
題名: Re: 生まれ変わるなら? 投稿者 大紅蓮斬月 日時: 2006ソスN 3月26ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス07ソスソス @何に生まれ変わりたいですか? 吾郎か上原 A@の理由 吾郎はジャイロボールを投げられるし 上原はプロ野球界でも最強とも言える投手だからです。 B生まれ変わったらどんな事をしたいですか? プロ野球選手ですね。 余談 テニスをやっていたとかよりもあまり運動をしていない状態でボウリングに行ったりスクワットをしたことです。 次の日は筋肉痛でした。 |
||
題名: Re: 生まれ変わるなら? 投稿者 神奈月 日時: 2006ソスN 3月26ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス31ソスソス 本題 @何に生まれ変わりたいですか? >じゃあパワプロのキャラの猫神でw A@の理由 >カッコイイから! B生まれ変わったらどんな事をしたいですか? >キャッチャーになってみんなを自分の指示で動かすw 余談 今までで一番疲れたのはいつですか? >夏の地獄の練習の時w 俺が中2の時、クソ暑い中5時間練習してて休憩無しとかヤバかったですw |
||
題名: Re: 生まれ変わるなら? 投稿者 拓郎 日時: 2006ソスN 3月26ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス51ソスソス ご苦労様です。遠征ってつかれますよね。 本題 @俺です。生まれ変わったら俺にまた、生まれ変わりたい。意味わかりますか?やはり、人間でありたいですよね最低条件。ていうか、今まで、こういう、人生を送ったと言う事を記憶して、子供になりたいですよね。そしたら、人生を今よりも良く出来る気がします。 A@であげたので却下 B本気でサッカー選手になりたいです。余談 水泳合宿で13キロ1日中泳いだことです。 |
||
題名: Re: 生まれ変わるなら? 投稿者 犬神 日時: 2006ソスN 3月26ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス31ソスソス 県外遠征はきついですよね? 本題 @何に生まれ変わりたいですか? 現在の記憶を残して同じ自分 A@の理由 今までの人生で失敗してきた事を繰り返さない為に。 そうすればすばらしい人生を送る事が出来るかと。 要するに記憶を残したまま子供に若返ると言ったところですかね。 B生まれ変わったらどんな事をしたいですか? 上の状況である事を仮定するなら取り敢えず現在やらずに公開している事です。 余談 疲れると苦しいのは違いますからね…そこを意識すると流石に記憶を掘り起こすのはきついのでちょっと分かりません。 |
||
題名: Re: 生まれ変わるなら? 投稿者 元Mr.クラッシュスバル2006 日時: 2006ソスN 3月26ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス50ソスソス @何に生まれ変わりたいですか? イチロー A@の理由 カクィー B生まれ変わったらどんな事をしたいですか? 300本安打(無理無理 |
||
題名: Re: 生まれ変わるなら? 投稿者 karuki 日時: 2006ソスN 3月26ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス58ソスソス @何に生まれ変わりたいですか? 鳥 できれば鷲 A@の理由 かっこいし、空が飛べる(当たり前) B生まれ変わったらどんな事をしたいですか? まず大空を飛ぶ そして虫を捕まえる |
||
題名: Re: 生まれ変わるなら? 投稿者 アンパン 日時: 2006ソスN 3月26ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス29ソスソス @何に生まれ変わりたいですか? プロ野球のキャッチャーになりたい!!!! A@の理由 パァァァァァァァァァァァァァァァァァァァン!!といい音をさせたいです(長っ B生まれ変わったらどんな事をしたいですか? スタメンマスクをかぶりたいです 余談 今日の3連投です |
||
題名: Re: 生まれ変わるなら? 投稿者 hungry hearts 日時: 2006ソスN 3月27ソスソス ソス゚前 6ソスソス18ソスソス おはようございます。 @何に生まれ変わりたいですか? 甲本ヒロト A@の理由 音楽の日々を楽しみたい B生まれ変わったらどんな事をしたいですか? ライブ中、跳びまくる 余談 今までで一番疲れたのはいつですか? かなり前なんですけど先生に叱られたこと |
||
題名: Re: 生まれ変わるなら? 投稿者 ピックマン 日時: 2006ソスN 3月27ソスソス ソス゚前 10ソスソス21ソスソス @猫ですね。 A飼い主さえいればずっとゴロゴロ寝てられるから。 B 余談 野球部の活動時間2時間くらいの全てを走り込みに回されたことが今まででは一番疲れました。 |
||
題名: Re: 生まれ変わるなら? 投稿者 青バット 日時: 2006ソスN 3月27ソスソス ソス゚鯉ソス 12ソスソス53ソスソス 色々とイロイロな青バットです。ワケワカメ。 本題 @何に生まれ変わりたいですか? ロラン・セアック A@の理由 また凄いところを突いてしまったぞなもし? ターンAの主人公くんです。ジョルノと同じ声です。 いや、理由はそれでなくて・・・ 「ヒゲガンダムに乗りたい」だけです。 アムロも考えはしましたが、長年閉じこめられたり、しょっちゅう争奪戦が周囲で起きていたりする人生はイヤだなぁと思い、却下。 カミーユは・・・介護されたくないのでパス。 ジュドーは最後まで(それなりに)明るいですが、周囲が平均年齢低め(本人もですが)なので疲れるからパス。 シーブックはどう見ても苦労人なのでこれもパス。海賊はちょっとやりたいけど、だったらベラ艦長にします(でもMSに乗れないというジレンマ)。 ウッソは悲惨すぎるのでパス。 ガロードもジュドーと同じ理由でパス。 ドモンは門前払い。 ヒイロは・・・うん、何度も自爆したくないのでパス。 ・・・消去法ですね、ハイ。 B生まれ変わったらどんな事をしたいですか? もちろん月光蝶使いまくります。 余談 今までで一番疲れたのはいつですか? 人生に疲れまくり。 あっちゃんカッコ良い〜 |
||
題名: Re: 生まれ変わるなら? 投稿者 こんごう 日時: 2006ソスN 3月27ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス27ソスソス 8時間労働はまじできついですorz 本題 @何に生まれ変わりたいですか? どこかの飼い猫。 A@の理由 単純に、世界で最も楽な生き方に見えるからですw 好きなときに起きて好きなときにご飯を食べて好きなときに寝る・・・最高じゃないですか!!! あ、もちろん外に出してくれる飼い主じゃなきゃ嫌です♪ B生まれ変わったらどんな事をしたいですか? Aの通り、好きなことをして生き続けますw 余談 とりあえず3日連続8時間労働で明日は死ぬと思います・・・orz >Futti-さん そうでありますか・・・って12日間ですか!?恐れ入りました。 小生初めての経験だったもので・・・まだまだ青いです。 |
||
題名: Re: 生まれ変わるなら? 投稿者 Futti- 日時: 2006ソスN 3月27ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス45ソスソス @ 人です。できれば日本人。更にできれば♂ A これほど恵まれいる種族もないでしょう。生まれればほぼフリーパスで大人に成長できる。 基本食べることには困らない上にかなりの自由が保障されている。 ♂の方がいいのは気楽だから。女性は何かと大変そうですし、何かあったとき怖いし。 ある程度腕っ節あった方が安心できます、少なくとも自分は。 B その人生でもめいっぱい生きたいですね。 何事にも全力投球!やりたい事をする!なりたいものを目指す!これってすごい幸せなことだと思います。 余談 たまにしかこれないコーチ(J10数チームからお声がかかるほどの腕前でした) がよりにもよって雪中トレの日に来て一言。お前ら全員明日は学校来れないようにしてやるからな。 ええ、地獄でしたよ。腿まであるような雪の中ランニングとダッシュで10数キロ。 (タイムが決められていて一人でも遅れるとどんどん追加) リタイア続出もその次は坂道ダッシュを50本ほど。 残った数名にかせられた課題は腿上げ。1から50まで数えてけってことで安心したのもつかの間・・・ 1。1,2。1,2,3。1,2,3,4。1,2,3,4,5。・・・ もうお気づきですよね。計1275回ですよ、腿上げ。 ちなみに最後までたどり着いたのは0。俺は30程度までカウントが進んだところで 両足計6箇所の筋肉が同時に吊ると言う離れ業を起こしながら倒れました。 (その前のダッシュのときから1,2箇所吊ってはいましたが根性で乗り切ってました) まさに死屍累々、皆足腰が立たない状態でようやく練習終了でした・・・ もう2度とやりたくないですね、あのメニューは。 >こんごうさん ご安心を12日連続8時間労働(途中2日12時間↑)をこなしながらかろうじて生き延びましたので。 年末年始は地獄でしたよ・・・ |
||
パワスク総合雑談掲示板 >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1! YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved. |