パワスク総合雑談掲示板 (http://pawa.s193.xrea.com/cgi-bin/yabb/YaBB.cgi)
雑談(投稿不可、回覧専用) >> 話題フリー雑談掲示板 >> 物事には順序ってもんがあんのよ。
(投稿開始者: SIMIZU 日時: 2006ソスN 3月27ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス00ソスソス)

題名: 物事には順序ってもんがあんのよ。
投稿者 SIMIZU 日時: 2006ソスN 3月27ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス00ソスソス
そうです。あるんです。

日常なんとなくしていること、それが全てプログラム化されていて毎日同じことをねちねちするのはどうですか?

イヤですよね?(例外除く
でも人間誰しも毎回同じ手順で行っている動作があるはず!
そこで

お風呂に入ったときの順序!
風呂場in→【】→【】→【】→【】→【】→【】→【】



朝出発するまでの順序!
起床→【】→【】→【】→【】→【】→【】

適当に使ってやってください。

まぁね。

スレ立ててどうなるの?って聞かれたらおしまいのようなスレですが何卒お願いします。

余談
毎回繰り返してしまうケアレスミスをひとつ。

因みに自分の順序!
風呂場in→【ザッと髪、体にお湯をかける】→【シャンプーシャンプー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*】→【流す】→【リンスだと思うのを髪に塗りたぐる】→【リンスを落とさずに体を洗う】→【一気にばぁ!!】→【湯船in】

起床→【飲み物1杯飲みます】→【顔洗って歯磨き!】→【制服に着替えるのだ!】→【ワックスで髪を整えて・・・】→【リステリン!】→【学校へ向けダッシュ!】

絶対テンプレ足りませんが頑張って足してください。

では。

題名: Re: 物事には順序ってもんがあんのよ。
投稿者 [GT-R] 日時: 2006ソスN 3月27ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス52ソスソス
前書きがおもいつかないな・・・

本題
風呂場in→【髪と体にお湯をかける】→【シャンプーをつけてゴシゴシ】→【シャワーで流す】→【タオルで髪をざざっと拭く】→【タオルをぬらしてボディーソープをつける】→【ゴシゴシ】→【流す】→【ジャボン!!と湯船に】

起床→【親に起こされる】→【いきなり朝食】→【ジャージを着る】→【顔を洗う】→【寝癖を直す】→【歯磨きをする】→【制服を装備】→【学校へレッツGO!!】

題名: Re: 物事には順序ってもんがあんのよ。
投稿者 gattu55@プロスピ3 4/6発売! 日時: 2006ソスN 3月27ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス31ソスソス
明日は引退試合
この高鳴る鼓動を抑えながら我は行きます(謎

風呂場in→【着替えを入れ物に入れる】→【直ぐに風呂にIN】→【寝る】→【起きる】→【頭を濡らす】→【洗顔】→【頭を洗う】→【出る】

朝出発するまでの順序! (学校に行っていた時
起床→【パソコンの電源ON】→【下りて朝食】→【着替える】→【パソコン】→【歯磨き】→【出発】

題名: Re: 物事には順序ってもんがあんのよ。
投稿者 水谷 日時: 2006ソスN 3月28ソスソス ソス゚前 12ソスソス50ソスソス
風呂場in→
【お湯を体にかけます】→
【ちょっとお湯に浸かります】→
【お湯から出て頭洗います】→
【顔洗います】→
【体+頭お湯かけます】→
【お湯浸かります】→
【気分で出ます】

朝出発するまでの順序!
起床→
【水1杯飲みます】→
【適当に朝飯を取ります】→
【顔洗って歯磨きして制服に着替えます】→
【メールチェックします】→
【来てたら起こすのを兼ねて返事を送ります】→
【学校へGOその間にコンビニよってガム+カロリーメイト買って行きます】

題名: Re: 物事には順序ってもんがあんのよ。
投稿者 犬神 日時: 2006ソスN 3月28ソスソス ソス゚前 3ソスソス02ソスソス
取り敢えず車のあれはやめて欲しいです[あれって?]


本題

お風呂に入ったときの順序!

風呂場in→【湯船で20分】→【湯船から出る】→【頭をシャンプーで洗う】→【頭をリンスで洗う】→【頭を整髪料用のシャンプーで洗う】→【顔を専用の石鹸で洗う】→【体を洗う】

うわぁーおピッタシww
たまにひげをそる事もありますが殆ど美容院頼みw


朝出発するまでの順序!

起床→【2度→ぇ】→【朝食をとる】→【トイレ】→【めざましてれびを見ている振りをして再び寝る】→【トイレ】→【洗顔】→【歯磨き】→【着替え】→【ギリギリで本日の用意】

うわぁーおテンプレ足りない[アタリマエ]


余談

朝余裕だと思ったら時間やばくなる事w

題名: Re: 物事には順序ってもんがあんのよ。
投稿者 麒麟 日時: 2006ソスN 3月28ソスソス ソス゚前 5ソスソス00ソスソス
どうやら不眠症の模様です(´・ω・) 春休みだってのに。
ここ三日で8時間しか寝てない予感。

▼本題

<風呂>
【着替えとタオルをセッティング】→
風呂場に入る→
【体を棒付きブラシでゴシゴシと】→   ↑
【頭をメリットにて洗浄】→       シャワー
【熱唱(アホ】→               ↓  
【浴槽でこれからすべき事を考える】→(スルーも多々)
【浴室内で体をアバウトに拭く(水滴が垂れない程度)】→
風呂場から出る→
【体を綺麗に拭いて、髪が長い時はドライヤーをかける】


<朝>
起床→
【朝飯】→5分
【着替え+洗面他】→5分
出発


こんな感じですかね。朝は全く余裕がないのでw
風呂は大体トータル15分〜20分です。シャワーが9〜10割。浴槽に浸かるのは0〜2分程度です。勿論冬も。お風呂は好きでなかったり。でもシャワーは大好きです。


題名: Re: 物事には順序ってもんがあんのよ。
投稿者 ヴァレンス 日時: 2006ソスN 3月28ソスソス ソス゚前 8ソスソス13ソスソス
・風呂場へ入る

・浴槽に桶を突っ込んでお湯を被る (2〜3杯)

・浴槽に桶を突っ込んでお湯を椅子と床にかける

・ボディソープを左端にやって洗顔料とシャンプーを中央に持ってくる

・シャワーのお湯が温かくなるのを暫し待つ

・頭を洗う

・そのまま顔も洗う

・シャワーで上半身を軽く濡らす。そして洗う

・シャワーで下半身を(ry

・もう一度タオルで頭と顔を拭く (ここまで20分くらい)

・浴槽へ

・あがる (浴槽には大体30分ほど)

といった感じです。合計で1時間近く風呂に入ってます。


朝の方は長くなりそうだし面倒なので流します。


>余談

FF12でパンサー狩りをしているとき。
“わざ”から“盗む”を選びたいんですが、未だに白魔法を開いてから閉じて……という作業になってしまいます。

題名: Re: 物事には順序ってもんがあんのよ。
投稿者 魂@勇気を下さい 日時: 2006ソスN 3月28ソスソス ソス゚前 8ソスソス44ソスソス
おぉっ、おもしろそう。

風呂場in→
【まずお湯にかかる】→
【湯船にザブン!】→
【シャンプゥー】→
【流して、リンスゥー】→
【体を洗う】→
【流す】→
【顔を洗う】→
【歯磨き】→
【もう一回湯船に】→
【出てかけ湯】→
【出る】 以上
       
起床→
【5分ぐらいボーっとする。】→
【飯を食う】→
【顔を洗う】→
【髪を整える】→
【歯磨き】→
【着替える】→
【バンプを聞く】→
【家を出る】  以上

題名: Re: 物事には順序ってもんがあんのよ。
投稿者 青バット 日時: 2006ソスN 3月28ソスソス ソス゚前 10ソスソス45ソスソス
 停滞を嫌うアクティブタイム24・シャドウバット見参。
 タカタカタッタカター!タカタカタッタカター!
 ・・・この後、アレが迫ってきます。

 本題

お風呂に入ったときの順序!
風呂場in→【イスを流す(父の後は特に念入りに)】→【しばらくシャワーを浴びながら座禅を組む】→【髪を洗う(リンスinシャンプー)】→【シャワーを浴びながら風呂上がりに何をするか考える】→【身体を洗う(せっけん派)】→【ポージング】→【顔を洗う(耳の裏含む)】→【シャワーを浴びながらしばし妄想】→【湯船に足を入れてみる(ヌルッとしたら即退場)】→【キレイそうなら入る】→【満遍なくお湯に浸かる】→【歌を歌う(3曲まで)】→【湯船から上がる】→【シャワーを浴びながら人生について考える】→風呂場out

 です。

朝出発するまでの順序!
起床→【朝ご飯を食す】→【二度寝】→【目覚まし時計に起こされ、しぶしぶ再起床、ベッドを直す】→【顔を洗い、歯を磨き、ちょっと身だしなみ】→【髪と格闘30分。たいていスーパーサイヤ人状態。】→【部屋に戻って着替え。服選びはフィーリング第一】→【バッグの中身をチェック。電車内で読む本を選抜。】→【茶の間に戻り、小倉さんにツッコミを入れる。】→【母とダベる】→【出撃】→【忘れ物を取りに戻る】→こんどこそ出撃!

 長いですけど、上記は「最低限これはしないと具合が悪くなる」シリーズです。余計なことは他にもイロイロとしています。
 お風呂には短くとも40分、朝は1時間30分は見ています。
 ・・・今気づきましたが、短縮の余地がありそうですね。


 余談

毎回繰り返してしまうケアレスミスをひとつ。

 レスの第1弾では必ず半角アルファベットで打ってしまう。

題名: Re: 物事には順序ってもんがあんのよ。
投稿者 威吹鬼 日時: 2006ソスN 3月28ソスソス ソス゚鯉ソス 1ソスソス21ソスソス
わずか3万足らずで06年を過ごさなければならない威吹鬼です。

本題

お風呂に入ったときの順序!
風呂場in→【とりあえず体にお湯をかける】→【体を洗う。】→【シャワーで体の泡を落としながら頭をぬらす】→【シャンプーしちゃう】→【きれいに流してお風呂へドボン!】→【ボーっとする・・・。】→【あがる】

ここで少し驚いたのが、頭から先に洗う人が多かったことですね。ちょっと意外でしたw


朝出発するまでの順序!
起床→【とりあえずボーっとしながらパンを食べる。】→【歯を磨いて顔を洗う】→【制服、私服に着替える】→【時間が着たら英気へGO!】

自分の家は駅から徒歩20秒たらずなのでぎりぎりまでのんびりできますw

題名: Re: 物事には順序ってもんがあんのよ。
投稿者 ピックマン 日時: 2006ソスN 3月28ソスソス ソス゚鯉ソス 1ソスソス39ソスソス
風呂場in→【頭を洗う】→【流す】→【体を洗う】→【流す】→【湯船へドッボーーーン!!】→【寝てしまう】→【親に起こされる】→【慌てて出る】

起床→【20分くらいうだうだ】→【顔を洗う】→【朝飯】→【着替え】→【歯磨き】→【ワックスで髪を整えて】→【出発】

余談
シャドウピッチングをなんとなくやってると何かしらに指先をぶつける(これが痛くて痛くて




パワスク総合雑談掲示板 >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1!
YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved.