|
||
題名: ゲームと攻略本の関係について 投稿者 こんごう 日時: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス25ソスソス TVゲーム・・・それは表だけでなく裏の要素も含むもの。 そう、単純にプレイしただけでは絶対に分からない「裏イベント」「隠しアイテム」「隠しダンジョン」などなど・・・ 例えばジャンプしたら1UPキノコが出てきたりとか(ぇ そしてその「裏・隠し」を見つけるための強力な助っ人・・・「攻 略 本!」 ・・・前置きが長くなりましたが、攻略本についてのスレです。 本題 @ゲームの種類にもよりますが、あなたは攻略本を良く買うほうですか?買わないほうですか? できれば理由も述べてください。 A現在のゲーム業界において、攻略本とゲームは抱き合わせ商法化していると思いますか? Bゲームをやるあなたにとって、攻略本とはどういう存在ですか? (例:「これ無しではゲームはできない」など) 余談 攻略本が無いとクリアできないゲームってあるんでしょうか? 「実際にあった」という人は、もしよろしければ教えてください。 |
||
題名: Re: ゲームと攻略本の関係について 投稿者 サリ=ビレイ 日時: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス33ソスソス 本題 @ほとんど買いませんねぇ。 とりあえず1回目は何もなしで手探りでやりたいのです。 そして1回終わったら飽きて(ry 近頃は本よりもインターネットで調べるっていう方が良さそうですね。 Aあまりしていない気が^^; 何気なく値段が高い気がしますしねぇ。 B格闘ゲームの隠し必殺技みたいなのが載っている物。(?) 攻略のあらすじみたいなことしか書いてなくて、裏技やどうすれば楽に進めるかなどが書いてないタイプの攻略本は嫌いです。 余談 ロマサガ3ですね。 インターネットで調べられるようになるまで何度も行き詰ってましたorz 次何をすればいいか、っていうヒントが全然ないんですよorz |
||
題名: Re: ゲームと攻略本の関係について 投稿者 威吹鬼 日時: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス53ソスソス RPGの攻略本なんかを買ってしまうとついついラスボスの顔を見たくなってしまい、自らネタバレをしてしまう威吹鬼です。 本題 1:ジャンルによって買ったり買わなかったりですね。RPGとかの場合はアイテムの取り忘れや、分岐イベントなどを確認するためにしょっちゅう買ってますが、格ゲーやアクションのはあんまり買いませんね。内容が面白そうだったら買いますけど。 2:う〜ん、それはどうでしょうか・・・。 3:自分を正しい道へと導いてくれるバイブルってとこですかね。特にRPGなんかは攻略本が無ければどういったイベントが起こってどうなるかが予測できませんし。 余談 よく分かりませんが、攻略本が異様に分厚いのって大抵、それがなかったらクリアできなさそう・・・。 |
||
題名: Re: ゲームと攻略本の関係について 投稿者 大紅蓮斬月 日時: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス54ソスソス @買いません。今はインターネットが攻略本です。 A分かりません。 サリ=ビレイさんと同じで高い感じが。 Bこれまた同じです。格闘系は技がいろいろとあるので。 攻略本を買ったら普通にゲーム買った意味がないと僕は思いますが、格闘系は別ですね。 余談 あったようなないような? 1つぐらいあったと思いますが忘れました。 |
||
題名: Re: ゲームと攻略本の関係について 投稿者 雷魔 日時: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス05ソスソス なぜか、筋肉痛&目が右目が痛いです・・・ 本題 @小学校のときはよく?買ってました。 ドラゴンクエストにはまってたとき、パソコンがあったんですけれども、キーボードの使い方がわからなかったのです・・・ 配合や、裏技?攻略などに役立つので、買ってました。 今は買ってないです。ネットがあって助かります。 A違うと思います・・・ 薄いページ数の攻略本でも、600円以上かかりますし、高いです Bゲームやってて、わからないときに役立つ本です。 ドラクエやってた時は、攻略本がなくては、進められない!って思ってました。 自分の知識が少なかい&根性がなかったんです・・・ 攻略本が出たと知ったら、自分の手でやらないですぐ買って、クリアしたかった気持ちがあったので・・・ 余談 覚えてないです。 |
||
題名: 攻略本バンザイ 投稿者 青バット 日時: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス05ソスソス なんか攻略本がボスキャラっぽく登場しているこんごうさんの前置きに笑うこと1分間。 お腹が痛くなってきたので、早く書き上げてバファリンを飲んで寝ます。 実は繊細な青バット参上。 本題 @ゲームの種類にもよりますが、あなたは攻略本を良く買うほうですか?買わないほうですか? できれば理由も述べてください。 気になるソフトであれば、そのソフトを持っていなくても攻略本を買います。 読んでみて、気に入ってソフトを買うこともありますが、主に、ソフトをやる時間がないので、攻略本でキャラやお話だけでも知りたいという理由です。 だから、攻略本は部屋にあるだけで軽く数百冊ですよ? A現在のゲーム業界において、攻略本とゲームは抱き合わせ商法化していると思いますか? 今日、本屋に行ったら、「プレステソフト+攻略本」という商品が発売されていました!もはや抱き合わせというよりカップリングですね(笑)。 超ビックリ!ティアリングサーガや真・女神転生といった往年のPSの名作を、攻略本付きで3000円くらいで買えるという・・・ もの凄く買いたくなりましたが、どっちのソフトも攻略本も持っていたため、断念。 Bゲームをやるあなたにとって、攻略本とはどういう存在ですか? なくてもいいけど、隠し要素まで極めたい&設定とかも知りたいわたしには必携のモノ、です! 余談 攻略本が無いとクリアできないゲームってあるんでしょうか? 「実際にあった」という人は、もしよろしければ教えてください。 わたしは、初回プレイは攻略本を見ない(既に読んでいる場合は忘れた頃に始め、確認もしない)でやります。 それでも何とかクリアできます。 幻水Wとか、攻略本なしでやって、マルチエンディングで泣かされたソフトも多々ありますが・・・ |
||
題名: Re: ゲームと攻略本の関係について 投稿者 守護神 日時: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス20ソスソス @買わないです。今では、ネットがありますから攻略本は不要です。好きなゲームは買いますが。 A違うと思いますが、誤字とか値段とかを何とかして欲しいです。 B自分をクリアへと導いてくれる物。 余談 つか、多分買ってもクリアできなかったでしょうが、ブラストドーザーはクリアできなかったです・・・ |
||
題名: Re: ゲームと攻略本の関係について 投稿者 アース 日時: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス29ソスソス 攻略本のキャラや武器のイラストの方が攻略以上にきになる人です^^; 本題 @とりあえず攻略本を買わずにゲーム雑誌の冊子で済ませてしまいます。 攻略本は高いんで…^^; A違うと思います。 やっぱり攻略本は製作会社によって良し悪しですから… いい会社のものはいいものだと思いますし、あんまりゲーム会社には関係ないと思います。 それならいちいち攻略本の会社分けなくていいのに…(´・ω・`) Bゲームの完全コンプリートの為の極意書 余談 PS2の『オペレーターズサイド』は攻略本なしではクリアできませんでした… 音声認識システムは奥が深くて難しかったです =w=; |
||
題名: Re: ゲームと攻略本の関係について 投稿者 マジェスタ 日時: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス57ソスソス 本題 @よく買います。 攻略本は部屋に50冊ほどあります。 パワスクに来ているのに、パワプロの攻略本を買っていますし、 ゲーム雑誌を3冊読んでいるにも関わらず、 攻略本を買っています。 Aこれはよくわかりません。 B攻略本は読むだけでもすごく楽しいです。 ゲームにはほぼ必須です。 でも良くわからないのが現状です。 余談 たくさんあります。 買ったけどクリアしていないゲームが部屋にたくさんあります。 |
||
題名: Re: ゲームと攻略本の関係について 投稿者 キャプテン 日時: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス03ソスソス 攻略本すか〜 友達よく買いますね〜 @買いません 友達に見せてもらいます Aしてないと思います Bあるいみゲームをつまらなくするものだと思います |
||
題名: Re: ゲームと攻略本の関係について 投稿者 神風 日時: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス13ソスソス @買います。 買わないと、分からないので。 Aどういう意味ですか? Bゲームを、分かりやすくするもの。余談 分かりません。 |
||
題名: Re: ゲームと攻略本の関係について 投稿者 クロフネ 日時: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス32ソスソス 本題 @ゲームの種類にもよりますが、あなたは攻略本を良く買うほうですか?買わないほうですか? できれば理由も述べてください。 ⇒モノによってです。 FFのアルティマニアは攻略と言うよりもそれ以外の寄り道的な要素が詰まっていて面白いので買ってます。 A現在のゲーム業界において、攻略本とゲームは抱き合わせ商法化していると思いますか? ⇒コンビニに置いてあるFF12が攻略本と一緒においてあったのでこれは抱き合わせ商法なんですかね。 でもこういう抱き合わせ商法は人気シリーズだけだと思います。 Bゲームをやるあなたにとって、攻略本とはどういう存在ですか? (例:「これ無しではゲームはできない」など) ⇒とりあえず無くても今のゲームは100%クリアできます。 昔の、特にRPGに関しては今のほうがかなり簡単になっているので。 自分にとって攻略本はあくまでもやり込む為だけのモノです。 余談 攻略本が無いとクリアできないゲームってあるんでしょうか? 「実際にあった」という人は、もしよろしければ教えてください。 ⇒タクティクスオウガ。 ハボリムさんを助けれずに何度も見殺しにしてしまった時は、不本意ながら攻略本を見てしまいました。 |
||
題名: Re: ゲームと攻略本の関係について 投稿者 オールG 日時: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス31ソスソス 攻略本 大事ですねぇ〜 @でも、買いません ゲームの楽しさが半減する A確かにねぇ〜 なんかゲーム料金+1000ちょっとって感じになってる感じ う〜ん・・・卑怯? でも買わなくてもゲームは出来ますしね Bゲームを極めるには欠かせないもの余談 ドラクエ[ですかね? 結構簡単でした あとは・・・ナルティメット系全部 結構ありますよ |
||
題名: Re: ゲームと攻略本の関係について 投稿者 [GT-R] 日時: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス36ソスソス @買うことが多いです。 あるといろいろ便利ですから。 でもパワプロのやつは買ったことありません。 Aわかりません。 Bやっている途中にいきづまって 攻略法がさっぱりわからない時の お助け隊です。 余談 詳しくは知りませんが 自分が思うには結構あります。 |
||
題名: Re: ゲームと攻略本の関係について 投稿者 アンパン 日時: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス46ソスソス @ゲームの種類にもよりますが、あなたは攻略本を良く買うほうですか?買わないほうですか? 買うほうです あるとやりやすいので A現在のゲーム業界において、攻略本とゲームは抱き合わせ商法化していると思いますか? よくわかりません Bゲームをやるあなたにとって、攻略本とはどういう存在ですか? あれば便利なくてもいい 余談 ないです |
||
題名: Re: ゲームと攻略本の関係について 投稿者 コガネムシ 日時: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス53ソスソス 買ったゲームはとことんやりこみたくなるコガネムシです。 まぁその分かなり 本題 @ゲームの種類にもよりますが、あなたは攻略本を良く買うほうですか?買わないほうですか? まちまちですね。中途半端な答えですいません・・・ RPGなどが買ったりしますが、アクションやパワプロなどはネットで十分かなぁと思います。ただネットだといざゲームをしているときにしりたいことがあったら起動するのを待つのがめんどうくさい・・・手軽にぱっとしらべられるのが攻略本はいいですね。 A現在のゲーム業界において、攻略本とゲームは抱き合わせ商法化していると思いますか? まぁゲーム会社と出版社の違いがありますからね・・・ Bゲームをやるあなたにとって、攻略本とはどういう存在ですか? @でもあげましたが、手軽にいつでも調べられる辞書てきなものかな。 余談 RPGについてですが、シナリオクリアはなくても簡単にできますよね。ただFF]の「すべてを越えしもの」のデータはアルティマニアにも載ってない・・・OTL |
||
題名: Re: ゲームと攻略本の関係について 投稿者 下手人 日時: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス56ソスソス @殆ど買いません。 最速ってのは全然役に立たないし、コンプリートとかが出る頃にはやり尽くしているので、それに分からない事あったらネットで調べるので。 Aそうなりますね。 B出るのが遅いのであまり意味のない代物!といった感じです。 余談 ありますね。 結構ありますよ。やり方分かってても自分の技術的にムリなモノとかが。 |
||
題名: Re: ゲームと攻略本の関係について 投稿者 rose☆bud 日時: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚鯉ソス 11ソスソス02ソスソス 人生の攻略本があればいくらでもお金を出す決心のあるrose☆budデス 〜〜本題〜〜 1 あまり買わないほうデス。パソコンを利用していますから特には必要ないデス。 でも、ホントに好きなゲームだったら攻略目的ではなく買ってしまいますが・・・w 2 そこまで露骨にはしていないと思いますヨ。 3 攻略本があれば途中で投げ出すようなことはない。最後までやり遂げさせてくれるものかなぁ〜w 〜〜余談〜〜 あったような、ないような〜デス |
||
題名: Re: ゲームと攻略本の関係について 投稿者 クラウド 日時: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚前 12ソスソス36ソスソス 本題 @一時期買っていましたが、今は買っていません。 わからないことがあったら全てインターネットで調べてます。 Aわかんないっす(ぁ Bゲームをクリアする手助けになるもの余談 攻略本では調べませんがインターネットではちょくちょく調べるんであるんじゃないでしょうか? |
||
題名: Re: ゲームと攻略本の関係について 投稿者 エースM 日時: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚前 1ソスソス26ソスソス 1 基本的には攻略本買います 野球ゲームとかだと内部データ(ファミスタでいう肩力とかのデータ】が乗ってますからね、選手能力でも 2 たまにしてますかね、ブックマーケットとかでは 抱き合わせで売ってるのもありますよ 3 できればあったほうがいいです 正直パワプロとかイベントは攻略本なしだと困ります だいたいパワポケは選択肢一つでマイナス能力つけられるから困る、ようもああむちゃくちゃをやらせるもんだと(愚痴るな |
||
パワスク総合雑談掲示板 >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1! YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved. |