パワスク総合雑談掲示板 (http://pawa.s193.xrea.com/cgi-bin/yabb/YaBB.cgi)
雑談(投稿不可、回覧専用) >> パワプロ雑談掲示板 >> パワプロで最近知ったこと。
(投稿開始者: 三寒四温 日時: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 12ソスソス45ソスソス)

題名: パワプロで最近知ったこと。
投稿者 三寒四温 日時: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 12ソスソス45ソスソス
題名の通り
パワプロをやってて最近初めて知ったことを教えてください。

僕は、
・橘と輝は同じ誕生日である。
・矢部と海野の誕生日も同じである。
最近知ったことです。

追加
・嶋田と猪狩進の誕生日も同じである。

題名: Re: パワプロで最近知ったこと。
投稿者 etizen 日時: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 12ソスソス49ソスソス
かなり気づくのが遅いですが、

P−12が(パワプロ12)の略だということ。

あとは社会人編の山口はあの帝王大学の山口だったと
いうこと。

題名: Re: パワプロで最近知ったこと。
投稿者 MisterEagles 日時: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 12ソスソス49ソスソス
・車は弾道1である。

・パワプロで王JAPANが作れる。

題名: Re: パワプロで最近知ったこと。
投稿者 karuki 日時: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 1ソスソス07ソスソス
・守備でゴロを捕るとき□を押したら手をのばすことができる
 野球教室で初めて知りました。
・友沢には弟と妹がいる
 最近知りました。

題名: Re: パワプロで最近知ったこと。
投稿者 花の慶次 日時: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 1ソスソス17ソスソス
カブレラ(西)と猪狩守の誕生日がクリスマス・イブ・・・・・。

阿畑とケビン(オ)と吉良(オ)の誕生日がお正月・・・・・・・・・。

猪狩進の誕生日がバレンタインデー・・・・・・・・・。

海野と矢部の誕生日が子供の日・・・・・・・・・。

かつて【怪物】と言われた江川がパワプロだと打撃投手・・・・・。

神高は投手としてより打者の方が強い

パワプロじゃないけどマック鈴木は元メジャーリーガー


題名: Re: パワプロで最近知ったこと。
投稿者 カルマ 日時: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 2ソスソス06ソスソス
・久遠(くおん)っていう名前だったこと。それまで「きゅうえん」とよんでました(恥
・あおいのモデルはドカベンにでてくる里中だと聞いたことがあります。
・友沢の打撃フォームは元西武(現メッツ)の松井。

題名: Re: パワプロで最近知ったこと。
投稿者 犬神 日時: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 2ソスソス53ソスソス
ありますね、結構。


本題

・与志のパワーは170台
スタミナが255なので255だと思ってましたw

・山口は左投げ右打ち
普通に考えれば当たり前なんですけどね。。。

・係長の走力はA15
初めて見たときはビビリましたw

題名: Re: パワプロで最近知ったこと。
投稿者 スランプ 日時: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 3ソスソス10ソスソス
・決定版で、猪狩守・神童・神高・与志・多賀の
 肩力がCになっている。(バグだと思います。

・猪狩守がいつの間にかプロ10年目。


・山口や猪狩守やあおいがいつの間にか27歳。


・守の誕生日がクリスマス・イブで進の誕生日がバレンタイン・デー(さすが猪狩兄弟w

題名: Re: パワプロで最近知ったこと。
投稿者 ユーハ 日時: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス56ソスソス
気付くのが遅すぎでちょっと恥ずかしいんですけど、
結構あります。

・課長は逆手。

・P−12がパワプロ12の略。

・矢部をペナントで留学させると結構強くなる。

・与志のパワーは松中ぐらい。
255だと思い込んでずっとHR競争に使ってました。
まぁこのパワーでも十分なんですが…

被ってるのも結構あります。

題名: Re: パワプロで最近知ったこと。
投稿者 FJY 日時: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス28ソスソス
パワプロ12の呼び方が(トゥエルブ)じゃなくて(ジュウニ)だということ。

まあ特に不便なことはありませんが…

11はイレブンだったのに

題名: Re: パワプロで最近知ったこと。
投稿者 奥歯の詰まったライオン 日時: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス11ソスソス
・パワフル物産の控え選手に柴田と反町がいた!(懐)
・その柴田と反町、時系列にして6〜8年前から全然能力が上がってないw
・阿畑がやんきーズに移籍したのってプロ6年目だったんだ・・・(やんきーズのシナリオの細部を忘れてた)
・パワプロ8とパワプロ9の間で、大成功選手の年齢の時系列が矛盾している。
・パワプロ3に登場した戸井って、パワプロ5&9の主人公のことだったのか・・・。
・パワプロ12のみずきって、あおいが体力的限界を理由に引退した時と同年齢じゃん・・・。タフですな、彼女。


>スランプさん

パワプロ12決定版では、投手の球速と肩力の関係が変更されました。
サクセス選手の能力も、一部を除いてそれに合わせた形になっています。
この「一部」というのは、キャラクターの特徴として能力を定めている場合(例:友沢)、あと与志だけは何故か査定基準がオカシイことになっています。

題名: Re: パワプロで最近知ったこと。
投稿者 Mr.全力投球 日時: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス40ソスソス
・与志のピッチャー版でも打者能力は同じなこと。
・与志のバッター版でも投手能力は同じなこと。(フォームは違う)
・オリックスの岩下に独特なフォームがあっこと。
・友沢の投手能力は結構強いこと。
・打撃フォームに松井秀のフォームがあったこと。
・投手フォームに石井一と長谷川のフォームもあったこと
・打者全員、ピッチャーのフォームが高橋聡のフォームだったこと
(編集)
・パワプロのキャラで、投手能力の球速は猪狩進だけ120`
(ほかは100キロ。ただし、多賀、友沢、与志をのぞく。)

なんか、みんなほとんど知ってるような事ばっかり・・・・

題名: Re: パワプロで最近知ったこと。
投稿者 carpファン 日時: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス57ソスソス

on 03/30/06   21:40:21, Mr.全力投球 wrote:
・打者全員、ピッチャーのフォームが高橋聡のフォームだったこと


野手の投球フォームが全てスリークォーター1なだけですよ

それに高橋の投球フォームはオーバー1です

編集
開幕版の聡文はスリークォーター1でした

題名: Re: パワプロで最近知ったこと。
投稿者 Mr.全力投球 日時: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス05ソスソス
え!?高橋のフォームってオーバー1だったんですか?
ちなみに決定版ではありませんよ?

編集
そうなんですか。わかりました。

題名: Re: パワプロで最近知ったこと。
投稿者 マジェスタ 日時: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 11ソスソス31ソスソス
本題
@野手の投球フォームが全て同じだった事。
AP−12がパワプロ12の略だった事。
B与志のパワーは170台だった事。
Cホームランを打つのに必要なのは、
 パワーではなくて弾道だった事。

他にも色々あるんですが、うまく文章に出来ません。
 

題名: Re: パワプロで最近知ったこと。
投稿者 自然淘汰 日時: 2006ソスN 3月31ソスソス ソス゚前 12ソスソス30ソスソス
・パワプロ12の正しい読み方は『じゅうに』

・決定版に超をつけなくなったのはパワプロが毎回進化するのは当たり前だから
・与志はPの方が強い

・早川あおいのモデルは『野球狂の詩』の水原勇気

追加
係長とか部長とかは30代〜40代

題名: Re: パワプロで最近知ったこと。
投稿者 GYU! 日時: 2006ソスN 3月31ソスソス ソス゚鯉ソス 11ソスソス12ソスソス
観戦モードの投手視点でスライダー系が斜めに変化していたこと。
実際スライダーは真横には変化しないので変なところでリアルにしてるなと思いました。
観戦モード時の変化球は総じて実際テレビで見るような変化をしてるんですね。

友沢の投手能力の変化球がが10の時と比べて下がっていたこと。
スライダー3・カーブ3・シンカー3だったのが
スライダー2・カーブ1・シンカー1のなっていた。さすがに野手に転向してからずいぶん経つので衰えた?

〜編集〜
>自然淘汰s
社長は60歳でした。
還暦でパワーAって…



パワスク総合雑談掲示板 >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1!
YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved.